マツダ・ロードスターRF :RFはクローズドルーフの耐候性と独特のスタイルが魅力。MTでなくてもロードスターの価値は変わらない
- 2020/03/13
-
世良耕太

STARTボタンを押すと威勢のいい排気音を発してエンジンが目覚める点は、ソフトトップモデルと変わらない。だが、排気量は異なる。ソフトトップモデルが1.5ℓ直4自然吸気ガソリンエンジンを搭載するのに対し、RFは2.0 ℓ直4自然吸気エンジンを搭載する。前者の最高出力/最大トルクが132ps(97kW)/152Nmなのに対し、後者は184ps(135kW)/205Nmだ。最高出力発生回転数が7000rpmに設定された高回転型のエンジンである点は共通している。

500ccの排気量増はスペック的には、約100kgに達するハードトップの重量増を補って余りある。しかし、高回転域を多用する気にはならなかった。MTなら1速、2速で高回転まで引っ張る気になっただろう(別の試乗機会で実際にそうした)。高回転まで引っ張ったところで大した加速は示さないし、車速の絶対値も知れている。それで感動がないかというとそんなことはなく、シフトレバーを動かしてクルマを操っている楽しさがある。

あたり前だが、ATとの組み合わせだと、シフト操作と連動した楽しさがない。そのせいか、高回転まで引っ張ろうという欲求はあまり湧かない。それで退屈かというとそんなことはなく、エンジンが仕事をしている主張は容赦なく車室に飛び込んでくる。勇ましいサウンドをBGMにしながらのドライブはなかなか乙だ。シフトレバーの後方にあるスイッチでSPORTモードに切り換えると、高めのエンジン回転を維持するようになるし、通常時より変速もビジーになる。エンジンやトランスミッションが仕事する様子を積極的に味わいたい気分のときに選択するといい。

ラゲッジスペースが意外に使えることも今回のドライブで再確認した。12ロール入りのトイレットペーパーが2つ入るエコバッグをふたつ飲み込む容量があると伝えれば、その使い勝手の良さがわかるだろうか(あくまで例えで、買いだめしたワケではありません)。

MTでなければ味わえない楽しさはあるが、MTでなくてもロードスターの価値は変わらないし、充分に楽しめる。RFはクローズドルーフの耐候性と独特のスタイルが魅力だ。



1.5ℓのロードスターSilverTop、6速MTの世良耕太さんの試乗記はこちら

マツダ・ロードスターSILVER TOP:ポリメタルグレーメタリックのボディ色とグレーのトップの組み合わせのセンスの良さに脱帽 走りの魅力は色褪せない
マツダの新しい看板ボディカラー、ポリメタルグレーメタリックとグレーの幌。この組み合わせの特別仕様「SILVER TOP(シルバ...
マツダ・ロードスターRF VS(AT)
全長×全幅×全高:3915mm×1735mm×1245mm
ホイールベース:2310mm
車重:1130kg
サスペンション:Fダブルウィッシュボーン式/Rマルチリンク式
駆動方式:FR
エンジン
形式:直列4気筒DOHC
型式:PE-VPR[RS]
排気量:1997cc
ボア×ストローク:83.5mm×91.2mm
圧縮比:13.0
最高出力:184ps(135kW)/7000pm
最大トルク:205Nm/4000rpm
燃料供給:筒内燃料直接噴射
燃料:無鉛プレミアム
燃料タンク:45ℓ
燃費:WLTCモード 15.2km/ℓ
市街地モード 10.9km/ℓ
郊外モード 15.6km/ℓ
高速道路モード 18.0km/ℓ
トランスミッション:6速AT
車両本体価格:376万3100円
- 前へ
- 2/2
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

マツダ ロードスターRF
RS BLITZ車高調 オーデュラ製マフラー ADVAN17インチAW マツダコネクトナビ フル...
中古価格 374.3万円

マツダ ロードスターRF
2.0 VS BOSEサウンド ETC Bカメ アドバンストキー LEDヘッドライト Sヒーター...
中古価格 335.4万円

マツダ ロードスターRF
S 6速MT/革巻きステアリング/スマートキー/ETC/横滑り防止装置/純正ナビ/Bluetoo...
中古価格 183万円

マツダ ロードスターRF
VS ワンオーナー/禁煙車/BOSEサウンドシステム/茶革シート/F・S・Rエアロ/マツダコネク...
中古価格 188万円

マツダ ロードスターRF
VS 2トンルーフ/6MT/禁煙車/寒冷地仕様/本革シート/シートヒーター/BSM/オートハイビ...
中古価格 209.8万円

マツダ ロードスターRF
VS Bカメ DVD再生 アドバンストキー LEDヘッドライト 皮シート ミュージックプレイヤー...
中古価格 221.1万円