コンチネンタルのタイヤ「プレミアム・コンタクト6」がドイツの有力自動車専門誌「AutoBild」のサマータイヤ性能テストで「最優秀」評価と「エコ・チャンピオン」を獲得!
- 2020/04/22
-
MotorFan編集部
![](/images/articles/10014516/big_main10014516_20200422211517000000.jpg)
4月22日、コンチネンタルタイヤ・ジャパンは、コンチネンタルのスポーティコンフォートタイヤ「プレミアム・コンタクト6」が、ドイツの有力自動車専門誌「Autobild(アウトビルド)」が実施したサマータイヤの性能テストで「最優秀」評価を獲得するとともに、「エコ・チャンピオン」に選出されたことを発表した。
快適性とスポーツ性を融合したスポーティコンフォートタイヤ
アウトビルド誌が実施するタイヤテストは世界最大規模で、ジャーナリストによる評価は主要タイヤメーカーの50製品が対象。同誌のジャーナリストは、最初にウェットとドライのアスファルト路における制動距離を評価。50製品中上位20製品が次のテストに進み、ウェット路とドライ路での12のテスト項目に加え、転がり抵抗と走行距離について評価が行われた。
同誌はプレミアム・コンタクト6ついて、「高いレベルでバランスの取れたパフォーマンス。ステアリングからの正確な反応とダイナミックなハンドリング性能。短い制動距離。走行距離が非常に長く経済性に優れている」と総評。プレミアムココンタクト6は「最も優秀なタイヤ」に選ばれたが、「最優秀」と「エコ・チャンピオン」のタイトルの両方を得たのはこの銘柄だけだったとのこと。
![](/images/articles/10014516/big_3115747_202004222116050000001.jpg)
プレミアム・コンタクト6は、快適性、正確なステアリングレスポンス、最高レベルの安全性、優れた環境特性に関して高まり続ける要求をひとつの製品で実現した、快適性とスポーツ性を融合したスポーティコンフォートタイヤ。日本での販売サイズは15インチから22インチで、コンパクトカーからセダン、SUVまで幅広い車種に適合する。
なお、今回のテストでBMW5シリーズに装着されたプレミアム・コンタクト6のサイズは「245/45R18 100Y」。ミドルレンジ以上のさまざまな車種で幅広く採用されているサイズだ。
|
|
![](/images/articles/10014516/big_main10014516_20200422211517000000.jpg)
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション
![](/images/articles/10018327/thumb_main10018327_20210220164020000000.jpeg)
日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ
![](/images/articles/10005253/thumb_main10005253_20180820104824000000.png)
フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報
![](/images/articles/10014432/thumb_main10014432_20200425150303000000.jpg)
マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事
![](/images/articles/10010622/thumb_main10010622_20190715003443000000.jpg)
マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー
![](/images/articles/10014459/thumb_main10014459_20200419103903000000.jpg)
ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー
![](/images/articles/10013719/thumb_main10013719_20200224074110000000.jpg)
林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー
![](/images/articles/10010811/thumb_main10010811_20190726225312000000.jpg)
マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー