【毎日更新・人生最高の3台(生方聡編)】第3位:日産シルビア/第2位:ホンダ・ビート/第1位:ホンダNSX-R 【私の人生最高国産車・ベスト3】純粋に走ることに集中した時間が夢のようだったホンダNSX-R(生方聡)
- 2020/08/29
-
生方 聡

これまでの人生において、所有したり試乗したりした国産車の中からベスト3を業界人に選んでいただく本企画。生方聡さんは第1位に、日本初のスーパーカーとして生まれた初代ホンダNSXのスポーティバージョン、NSX-Rをチョイス。鈴鹿サーキットでのドライブは、今でも忘れられない貴重な体験だという。
TEXT●生方聡(UBUKATA Satoshi)
第3位:日産シルビア(1988年-/S13型)
「納車までの3カ月、首を長くして待っていた」

日本のクーペが輝いていた時代、スタイリッシュなデザインと手ごろな価格に惹かれて、新車で購入したのがS13のシルビア。2代目のホンダ・インテグラとさんざん迷ったあげく、最後は流麗なエクステリアや先進的なインテリア、そしてなによりFRであるのを理由にシルビアに決めた。ただ、当時、大人気のシルビアは納車まで3カ月ほどかかり、MOMOのステアリングホイールやcarrozzeriaのカーオーディオを先に手に入れ、新車が手元に届く日を首を長くして待っていたのは懐かしい想い出だ。
予算の都合でノンターボのQ'sを購入。最上級グレードのK'sみたいに速くはなかったけれど、5速マニュアルを操作して走れば、街中でも楽しかったし、サーキットでは扱いやすいサイズとパワー、素直なハンドリングのおかげで、クルマを操る楽しさを味わうことができた。
第2位:ホンダ・ビート(1991年-/PP1型)
「幌を開けて走れば、運転の楽しさは倍増した」

お気に入りのシルビアを手放したのは、人生初のオープンカーとなるホンダ・ビートを手に入れるためだった。当時、ユーノス・ロードスターのおかげで、日本でもオープンカーが身近な存在になりつつあり、自分も一度はオープンカーと暮らしたいと思い、どうせならと、新たに登場するビートを衝動買い。
「雨が多い日本では幌を開ける機会は少ない」なんてことを言われたが、実際に所有してみると、雨の日や、夏の日中以外はいつも幌を開けて走れたし、それだけで運転する楽しさは倍増。スピードが出せない街中でも気分が上がるのがうれしかった。ソフトトップは手動、荷物が積めない、ビニール製のリアスクリーンが見にくいなど、不満をいえばきりがないが、ひとたびオープンで走り出せば、全部些細なことに思えるほど、ファンなクルマだった。
おかげでその後、カブリオレを2台購入することになるが、オープンエアモータリングの楽しさを教えてくれたクルマという意味では、出逢ってよかったと思う一台である。
第1位:ホンダNSX-R(2002年-/NA2)
「スポーツカーを手なずける喜びを知った」

自動車メディアの仕事に携わるようになると、それまで触れる機会がなかったようなモデルを運転できるようになったが、なかでも印象に残っているのがNSX-Rだ。といいながら、運転したときのことはよく覚えていない。エアコンのない広報車のなかで、純粋に走ることに集中した時間が夢のようだったのだ。
鈴鹿サーキットで参加したドライビングレッスンは一番の想い出で、はじめのうちはおっかなびっくり走らせていたNSX-Rが、レッスンが進むにつれてNSX-Rが自分の身体の一部のようになり、スポーツカーを手なずける喜びを知ることができたのは、貴重な体験である。
選者:生方聡(うぶかた・さとし)
【近況報告】
20年近く前に、ドイツで工場見学して以来ずっとほしいと思っていたアウディA2をついに入手。左ハンドルのマニュアルで、先進装備とは無縁だが、アナログな運転感覚がとても新鮮で、最近はこのクルマで出かける機会が増えている。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

日産 シルビア
スペックRエアロ 6速ミッション 社外アルミ 社外ハンドル 社外エアロ 社外足廻り社外マフラー ...
中古価格 338万円

日産 シルビア
スペックS タイヤ4本新品交換 R33GTR純正17AW カロッツエリアディスプレイオーディオ ...
中古価格 230.1万円

日産 シルビア
スペックRエアロ SR20DET/ニスモマフラー/F・Rタワーバー/ターボ/ブースト計/ETC/...
中古価格 353万円

日産 シルビア
スペックRエアロ HKSエアクリ 柿本Regu92-Zマフラー BLITZタワーバー TEIN車...
中古価格 596万円

日産 シルビア
スペックR フルエアロ GPスポーツ車高調 社外マフラー 社外19AW 強化クラッチ ニスモ軽量...
中古価格 367.3万円

日産 シルビア
スペックR ワンオーナー買取車!純正6速MT
中古価格 420万円