新型ランドローバー・ディフェンダー110:すべてが機能本位で設計された、現行モデルの中で最もコストパフォーマンスの高いランドローバー車 新型ランドローバー・ディフェンダー110試乗インプレ:紛うことなき本格オフローダー。だがオンロードで何も我慢する必要がない!…乗り降り以外。
- 2020/09/10
-
遠藤正賢
2019年9月のフランクフルトモーターショーで世界初公開された新型ランドローバー・ディフェンダーは、わずか2ヵ月後の11月1日に日本仕様の先行予約モデル「ローンチエディション」が150台限定で受注開始されるも、わずか4日間で完売。18日には第二弾の「スタートエディション」を2020年3月31日までの期間限定で予約受注し、2020年4月6日にはカタログモデルを発表するとともに、納期短縮を図るため5種類の「キュレイテッド・スペック」を設定するなど、爆発的なヒット作となっている。
今回は5ドア仕様「110(ワンテン)」の中間グレード「SE」に、都内およびその近郊の一般道や高速道路で試乗。日常での使い勝手やオンロードでの乗り心地、ハンドリングなどをチェックした。なお、今回のテスト車両には別表のオプション224万1920円分が装着されており、車両本体価格732万円と合わせて総計956万1920円の仕様となっていた。
REPORT●遠藤正賢(ENDO Masakatsu) PHOTO●遠藤正賢、ジャガー・ランドローバー
<テスト車両装着オプション一覧>
【メーカーオプション】
ドライバーアシストパック…6万3000円
3ゾーンクライメートコントロール(リアクーリングアシスト付)…21万円
エアクオリティセンサー…8000円
空気イオン化テクノロジー…1万9000円
プライバシーガラス…7万3000円
コールドクライメートパック…10万9000円
アドバンスドオフロードケイパビリティパック…20万1000円
オフロードパック…21万3000円
ルーフレール(ブラック)…4万6000円
カーペットマット…1万8000円
コントラストルーフ(ホワイト)…12万9000円
ラゲッジスペースストレージレール…2万3000円
40:20:40分割可倒式リアシート(ヒーター、センターアームレスト付)…5万8000円
12ウェイ電動フロントシート(ヒーター&クーラー、メモリ、2ウェイマニュアルヘッドレスト付)…21万円
タスマンブルー9万5000円
【ディーラーオプション】*取付工賃別
エクスプローラーパック…55万4840円
フィックスドサイドステップ…17万2810円
プレミアムカーペットマット…3万9270円
主役は遅れてやって来る。
世界中がSUVブームとなり、オンロードを主眼とした造りのクーペライクなクロスオーバーモデルが林立する中、タフな外観と耐久性、悪路走破性を備えた本格オフローダーが次々と世代交代。ジープ・ラングラー、メルセデス・ベンツGクラス、スズキ・ジムニーが2017年末から2018年にかけて新型へと切り替わり、いずれも大きな注目を集めている。


それから1年強遅れ、ルーツであるランドローバー110の誕生から36年後に初めて世代交代し誕生した二代目ランドローバー・ディフェンダーは、初代ディフェンダーに対し大幅にモダナイズされた内外装デザインに加え、サスペンションは四輪リジッドから四輪独立式、ボディはラダーフレーム式に対し約3倍のねじり剛性を持つオールアルミモノコック式に変更した、新開発の「D7x」アーキテクチャーを採用。オンロードでの快適性と操縦安定性が大幅に高められているものと、大いに期待させる基本構成となっていた。
では、肝心のオフロード性能はどうか。従来はインチ単位のホイールベースを表していたが、新型からは3ドアショートボディを表すグレード名となった「90(ナインティ)」のコイルサスペンション車は、最低地上高226mm、アプローチアングル30.0°、ブレイクオーバーアングル25.0°、デパーチャーアングル37.9°を確保。電子制御エアサスペンションが標準装備される5ドアロングボディの「110」は最低地上高218mm、アプローチアングル30.1°、ブレイクオーバーアングル22.0°、デパーチャーアングル37.7°だ。

また、電子制御フルタイム4WDと、路面に応じてパワートレインやシャシーを適切に制御する「テレインレスポンス」を基本としながら、地形をモニタリングして最適な車両設定を自動的に選択する「テレインレスポンス2」、パワートレイン・ステアリング・ディファレンシャル・トラクションコントロールを個別に設定できる「コンフィギュラブルテレインレスポンス」、電子制御アクティブディファレンシャル、電子制御エアサスペンションなど、ありとあらゆる地形を乗り越えるためのメカニズムが豊富に用意されている。
このように、広報資料やカタログを見るだけでも、オン・オフ問わず極めて高いポテンシャルを備えている予感大の新型ディフェンダーだが、では実車に触れてみるとどうか。初めて目の当たりにした時の第一印象は率直に言って「デカい」の一言だった。

カタログ寸法上はトヨタ・ランドクルーザーより全高がさらに100mm高く、全長と全幅はほぼ変わらない程度だが、角張ったプロポーションに加え、ディーラーオプションの「エクスプローラーパック」に含まれるルーフラックやレイズドエアインテーク、ホイールアーチプロテクション、サイドマウントギアキャリアといった外装パーツが、それ以上にボディを大きく見せていた。
だがその一方で、車種ごとの見分けがつきにくい他のランドローバー車とは明確に一線を画す道具らしさ、また柔和でレトロモダンなデザインテイストに、得も言われぬ安心感を覚えたのも事実。そしてその印象は、運転席に乗り込むとますます強まっていった。
2.0L直4ガソリンターボで300ps&400Nmというのはなかなかのハイスペックで、オフロードを走る際には好ましくないドッカンターボ的な特性の持ち主ではないかと心配したが、この新型ディフェンダーに関しては杞憂だった。アクセル操作に対する反応は程良くダルな一方、8速ATのおかげもあって2320kgの重量級ボディをスムーズに加速させることができる。

今回のテスト車両は総額1000万円に届こうかという仕様だが、ベースグレードは「110」が589万円、「90」は499万円と、ランドローバー車としては非常に安価。しかも悪路走破性は最も高く、かつ本格オフローダーという性格上、内外装を豪華に仕立てずとも全く引け目を感じることはない。さらに言えば、リセールバリューも期待できる。だから、現行モデルの中で最もコストパフォーマンスの高いランドローバー車と評しても、決して過言ではないはずだ。
■ランドローバー・ディフェンダー110SE(F-AWD)
全長×全幅×全高:4945×1995×1970mm
ホイールベース:3020mm
車両重量:2320kg
エンジン形式:直列4気筒DOHCターボ
総排気量:1995cc
最高出力:221kW(300ps)/5500rpm
最大トルク:400Nm/1500-4000rpm
トランスミッション:8速AMT
サスペンション形式 前/後:ダブルウィッシュボーン/マルチリンク
ブレーキ 前後:ベンチレーテッドディスク
タイヤサイズ:255/60R20 113H M+S
乗車定員:5名
WLTCモード燃費:8.3km/L
市街地モード燃費:6.6km/L
郊外モード燃費:8.3km/L
高速道路モード燃費:9.3km/L
車両価格:732万円
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

三菱自動車工業株式会社 人事<海外人事担当>
年収 | 500万円〜700万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区芝浦3丁目1−21 田町ステーシ... |
東証プライム上場、SUV・EVに強い完成車メーカー コーポレートガバナンス関連の業務担当
年収 | 450万円〜850万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区※出張・海外駐在の可能性:無し |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

ランドローバー ディフェンダー
90X-ダイナミックSE D300 メリディアンサウンドシステム 運転席シートメモリ 前席シート...
中古価格 878.2万円

ランドローバー ディフェンダー
カウンティエクステリアパックキュレテッドフォジャパン エアサスペンション アダプティブクルーズ ...
中古価格 928.5万円

ランドローバー ディフェンダー
110X-ダイナミックSE D300 認定中古車 サンルーフ サイドステップ MERIDIANサ...
中古価格 1048.2万円

ランドローバー ディフェンダー
110S D300 認定中古車 スライディングルーフ エマージェンシーブレーキ 純正19AW S...
中古価格 879.9万円

ランドローバー ディフェンダー
110S D300 認定中古車 スライディングルーフ 純正19AW Piviナビ ブラックパック...
中古価格 899.9万円

ランドローバー ディフェンダー
110V8 P525 メーカー基準整備!認定中古車2年保証付き★ビンテージタンレザーシート★22イ...
中古価格 1432.9万円