【予算別ベストSUV・3選】友人や家族とのレジャー重視なら、スズキ・ジムニーよりもダイハツ・タフトを推したい!|大音安弘
- 2020/10/15
-
MotorFan編集部
大音安弘さんは、予算300万円までならダイハツ・タフト(のターボ)、予算600万円までならアウディSQ2、そして予算無制限ならアストンマーティンDBXをセレクト。軽自動車のSUVならジムニーも人気だが、タフトはガラスルーフや広い荷室、DNGAが生む軽レベルを超えた走りの良さがポイントだ。
TEXT●大音安弘(OTO Yasuhiro)
予算300万円までなら「ダイハツ・タフト(ターボ)」
「お財布に優しくて、最もワクワクできるSUV」
クルマの購入を考えた際、300万円以下という予算は、割とリアルな価格帯だ。それだけに、お財布に優しくて、最もワクワクできるSUVである「ダイハツ・タフト」を押したい。
「SUVならば、同じ軽でも本格派のスズキ・ジムニーじゃないの?」って声もあるだろう。確かにジムニーは凄い。ストイックに自然を親しむならば、その答えは正解だが、もし誰かとレジャーを楽しみたいなら、タフトはあなたの最強の味方となってくれるだろう。
ガラスルーフの「スカイフィールトップ」は、単なる明り取りではなく、乗員の視界を広げ、ワクワク感をアップ。タフトが提案する2名乗車仕様なら、後部は広い荷室に早変わり。あれこれ必要なキャンプ道具だって楽々と飲み込んでくれる。そしてDNGAが生む軽レベルを超えた走りの良さは、どこまでも足を延ばしたくなる頼もしさが味わえる。
でも購入するなら、ターボにすべし。NAとは、走りの差が段違いだ。
予算600万円までなら「アウディSQ2」
「エントリーモデルより213万円も高い。が、分かる人には分かる価値がある」
600万円もの予算があれば、SUVも選びたい放題となるが、ここは大きさではなく、性能に予算を回して「SQ2」をチョイス。都市型SUV「Q2」の高性能バージョンだ。実質的にエントリーモデルとなる「30TFSIスポーツ」と比較すると、驚くなかれ、213万円も高い! ちょっとハードル高めの車種なのだ。しかし、スペックもキャラクターも大きく異なる。
アウディ自慢の4WD「クワトロ」の効果もあり、0-100km/h加速は、4.8秒をたたき出す。その性能も納得で、300ps/400Nmの2.0L直列4気筒ターボは、「30TFSI」が搭載する実用十分な1.0L直列3気筒ターボの約2.6倍の出力を誇るのだから...。
意外なのが、その乗り味で、意外と大人の味付けで、乗り心地も悪くない。分かる奴だけが乗ってくれれば良い。そんなシブさを感じる特別なQ2なのだ。
予算が無制限なら「アストンマーティンDBX」
「まさにジェームズ・ボンドみたいなSUVだ」
どれでも欲しいSUVが手に入れられるなら、アストンマーティンDBXを選びたい。DBXはアストン初となるSUVだが、ラグジュアリースポーツメーカーのSUVとしては、最後発となる。ただその分、スポーツカーとSUVのクロスオーバーとなるDBXに求められる本分をしっかりと理解している。
乗り心地は、英国車らしい見事なおもてなし。それでいて、400ps/700Nmを発揮する4.0LV8ツインターボを活かしたスポーツ走行も、お得意。それでいてオフロードも難なくこなすというのだから、まさにジェームズ・ボンドみたいなクルマだ。
しかし、最も好意を抱く点は、DBXがまぎれもなく、アストンであること。5m越えとワイドボディだが、巧みなデザインでサイズはもっと小さく映るし、その流麗なシルエットも、アストン・クーペのイメージにもピタリと重なる。ブランドの持ち味と高性能のミックスは、初代ポルシェ・カイエンターボの衝撃に匹敵すると思う。
『予算別ベストSUV・3選』は毎日更新です!
ますます人気が盛り上がっているカテゴリー、SUV。自動車メーカーも開発に力を入れており、ラインアップが充実しているのはうれしいのだが、どれを選べばいいのか迷ってしまいがち。
そんな迷えるSUVオーナー予備軍のために、「予算300万円まで」「予算600万円まで」「予算無制限」といった具合に予算別のベストSUVを紹介。毎日、自動車評論家・業界関係者に3台選んでいただくので、明日の更新もお楽しみに。
【2025年】SUVおすすめ人気ランキング20選|徹底比較!
この記事では、ドライバーから人気のおすすめSUVをランキング形式で紹介します。 アグレッシブなデザインを持ち、一大人気...
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション
日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ
フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報
マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事
マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー
ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー
林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー
マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報
ダイハツ タフト
G AW 衝突回避支援システム クルーズコントロール VSC セキュリティ カーテンエアバッグ ...
中古価格 169万円
ダイハツ タフト
Gターボ Bモニター キーフリーキー アイドリングストップ機能 イモビ デュアルエアバッグ LE...
中古価格 190.5万円
ダイハツ タフト
Gターボ クロムベンチャー 衝突被害軽減ブレーキ エコアイドル インテリキー セキュリティーアラ...
中古価格 197.2万円
ダイハツ タフト
Gターボ クロムベンチャー 衝突被害軽減ブレーキ エコアイドル インテリキー セキュリティーアラ...
中古価格 197.8万円
ダイハツ タフト
X オーディオレス 電子パーキング LEDヘッド キーフリー オーディオレス 電子パーキング L...
中古価格 125.1万円
ダイハツ タフト
X バックモニター対応カメラ ワンオーナー スマートキー 電動パーキングブレーキ オートブレーキ...
中古価格 128.5万円