Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • モーターファンテック
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. カタログ
  3. ダイハツ|DAIHATSU
  4. タフト

【2020年の推しカー|ダイハツ・タフト】高齢の両親が購入しました!決め手はユーザー目線の装備の数々(吉田直志)

このエントリーをはてなブックマークに追加

吉田直志さんが選んだ「2020年の推しカー」は、トヨタ・ハイラックス(マイナーチェンジ)、ルノー・ルーテシア、ダイハツ・タフトの3台。タフトは乗り味の良さもさることながら、ユーザー目線の装備が多いのがポイントで、吉田さんの両親も購入されたという。

TEXT●吉田直志(YOSHIDA Naoshi)

第3位:トヨタ・ハイラックス(マイナーチェンジ)「確実な正常進化。既存モデルのオーナーは買い替えるのが吉!?」

台形大型グリルでさらに逞しいフロントフェイスをゲットしたトヨタ・ハイラックス。オートLSDは、コーナリング時や悪路で左右駆動輪にトルクを適切に配分することで、トラクション性を向上させる。

3位は、トヨタ・ハイラックス。フェイスリフトだけかと思ったら、意外にも大改良。インタークーラーを空冷から水冷にスイッチさせ、燃費性能向上はもちろん、同時に制御をちょっと変えたようで扱いやすさまで整え、さらには空荷状態での乗り心地を不足ないレベルまで仕立てた、その正常進化たるトータルの設えに感銘。

また、新たに採用されたオートLSD(2WD時に作動)は安定性を狙っただけかと思いきや、ハンドリングに愉しさをプラスしていて、オドロキ。正直、改良前モデルのユーザーは乗り換えるとさらに幸せになれるんじゃないか、とまで思った。

第2位:ルノー・ルーテシア「RSもかくやのアジリティ。ベースモデルでもポテンシャル高し」

エンジンからプラットフォームまで、すべてが新しくなった5代目のルノー・ルーテシア。全車速追従式ACCヤレーンキープアシストなど、運転支援システムも完備。

2位に選んだルノー・ルーテシアは、RSでもないのに、ここまでハイレベルのアジリティは必要? さらにはスタビリティをもう少し落としてもBセグメントモデルとしては十二分に通用するのでは? と思えるほどに奢られた、その「ベース」ポテンシャルに驚き。

インテリアでは、このクラスなのに、強烈なコントラスト与えてもチープさが感じられない黒と白のコンビを用いたことが好印象。ただ、半角カタカナ、日本ではあまり見かけない書体の採用などは、ちょっとマイナス。

乗り心地に硬さがある? あ、ルノーは、いつも一部改良か、マイナーチェンジでしなやかさをプラスしてくるので、待っていれば、その不満、解消されます。

第1位:ダイハツ・タフト「皆さんが気付いていないアドバンテージが多数あるのです」

「良品廉価」を掲げるダイハツらしく、135万3000円のベーシックグレードにもガラスルーフ(スカイフィールトップと呼ぶ)が標準装備のタフト。パノラミックビューを低価格で装着できるのもうれしい。

ダイハツ・タフトは絶対的な性能だけではなく、商品性を含めて、また、皆さんが気付いていないアドバンテージが多くあり、総合的1位に。

走行性能については、DNGAと呼ばれる新型プラットフォームコンセプトの第3弾モデルであり、その使いこなし、つまり熟成具合が一気にアップしてて、自分的には驚き度は軽乗用車という枠を超えて、今年最大。とにかく乗り味がいい。

そして、軽乗用車でありながらガラスルーフを採用どころか、標準装備にまでして、商品性を引き上げよう(盛り上げよう?)としたスタンスにも感銘。

さらには、2WDモデルでありながら空転したタイヤのスリップを制御してグリップを提供するグリップサポート制御の採用(こういった制御は4WDだけかと思ったので開発陣に2WDにも付けたほうがいいんじゃないですか? と進言したつもりが「2WDにも付いていますよ」と自信あり気に回答されてしまった)にもビックリした。

さらにさらに、DNGA採用モデルからだが、インフォテインメントにディスプレイオーディオ(DA)を選べるようにし、そこに、これまでは高額なナビゲーションシステムを必須としていた、いわゆるパノラミックビュー(ダイハツではパノラマモニター)を低価格で実現してしまっていること。ちなみに6.8インチならば税抜9万円で、ラジオ機能、AppleとAndroidともにスマホ連携機能、カメラによる周囲表示、駐車支援システムまで網羅。

とにかく、タフトのあれこれは、ユーザーのことを考えたスタンスに立ったものばかりで、クロスオーバーモデルだからという以前に、驚きは大きい。

ちなみに、なぜにタフトにこれほどに詳しいかといえば、実は、高齢の両親が購入したから。買い替えターゲットは、優れた実用性から当初はタントだったが、かつてロータリーエンジン搭載モデルを乗り回し、後にバイクでサーキットを走りまわっていた父親が、突然にタフトがいいと言い出したのだ。

息子としては、今後の送迎に活躍することやら考えると、いまだにタントのほうが良かったのではと思っているが...。

2020年に買って良かったモノ:MacBook Air

Apple製品の初期モノは、すぐにバージョンアップできなくなる、すぐに大きな仕様変更が行われるなど「切り捨てられる」運命にあるので手を出してはいけない(これまで幾度も経験してきた)のに、手を出してしまった。でも、新型CPU(AppleSilicon)モデルにはそれを上回る、とりあえず使ってみたいという魅惑がある。で、実際、凄いどころか、いや、凄すぎで、まさにゲームチェンジャー。

『2020年の推しカー』は毎日更新です!

いよいよ2020年もラストスパート! ということで、今年(2019年12月〜2020年11月)に発表・発売されたクルマ(マイナーチェンジ・一部改良・追加モデルなどすべて含みます)の中から、「他人はどうか分からないが、個人的に大好きだ!」という"推しカー”を3台、自動車評論家・業界関係者に選んでいただきます。明日の更新もお楽しみに!

おすすめのバックナンバー

これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。

これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。 一覧へ

会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ 一覧へ

Motor-Fanオリジナル自動車カタログ

自動車カタログTOPへ

Motor-Fan厳選中古車物件情報

中古車TOPへ