予算300万で中古車を買う:グループA WRCの栄光を味わうトヨタST165セリカGT-FOURがほしい!(じつは『私をスキーに連れてって』の印象も強し)
- 2021/01/01
-
MotorFan編集部 鈴木慎一

「300万円の予算で中古車を選んでください」。年末恒例の「欲しいクルマ企画」、motor-fan.jpの編集部リレーコラムでお届けします。元日の今日は、編集長スズキが選ぶ300万円中古車です。
PHOTO◎Motor-Fan/Toyota
世間がF1ブームに沸いていた頃、じつはラリーもいまとは想像できないほど人気があった(はず)。1982〜1986年のグループBの時代、1987〜1996年のグループAの時代のWRCは本当に面白くてワクワクした。
初めて生でWRCを見た(取材した)のは、1995年のRACラリー。スバルが優勝して年間王座を初めて射止めたそのときだ。スバル・インプレッサ555、三菱ランサーevoⅡ、フォード・エスコートRS、そしてトヨタ・セリカGT-FOUR(ST205、シーズン途中でターボのレギュレーション違反で選手権から除外されてしまった)。
トヨタが、オリオール、カンクネン、スバルがマクレーとサインツ、フォードがデルクールとティリー、三菱がエリクソンとマキネン……。華やかだったなぁ。この頃のWRCはヨーロッパで凄まじい人気で、SSが観客が集まりすぎてキャンセルとか、山を埋め尽くす観客のなかを、ラリーマシンが駆け抜けていた。


で、探したのがこのクルマ。
1988年式トヨタ・セリカGT-FOUR
いわゆるST165セリカGT-FOUR。ST160系の「流面形」セリカのデビューが1985年。2.0ℓ直4DOHC16Vターボの3S-GTE型を積んだフルタイム4WDモデルのGT-FOURが追加されたのが1986年。それをベースにTTE(トヨタ・チーム・ヨーロッパ)がグループAのラリーカーに仕立てて参戦したのが1988年。この年のライバルは、圧倒的王者のランチア・デルタHFインテグラーレ、プジョー205GTI、アウディ・クワトロ、フォード・シエラRSと言ったところ。日本勢はマツダ323、日産200SXなどが参戦していた。

ヨーロッパの強豪に挑む華奢なセリカGT-FOURっていう構図が、たぶん面白かったのだろう。このST165 GT-FOURは1990年にカルロス・サインツ(エル・マタドール!)が日本車初のWRCタイトル(ドライバーズタイトル)を獲得するなど大活躍したクルマである。
初めて買ったクルマ(もちろん中古車で。たしか40万円だった)がセリカ1600GT(2代目)で次もセリカ(3代目。たしか中古で100万円)、そして流面形セリカに一目惚れして手に入れたのが、1991年か92年のことだった。もちろん、それも中古で。そのときに欲しくて買えなかったのがGT-FOURだったのだ(買ったのはFFの2000GT-R)。

あらためていま見ても、そのかっこよさは色褪せていない(と個人的は思う)。
ボディサイズは、全長×全幅×全高:4365×1690×1295mm(ラリーカーの全幅は1710mm)。ホイールベースは2525mm。
2021年のいま、このサイズで美しいクーペルックで4WDでMTが選べるクルマがあったら、すぐに買うだろうな(ないものねだりだけど)。じゃあGRヤリスは? と問われると、「根の半分は軟派なので、カッコいいのがほしいんです!」って答えてしまいそう。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

トヨタ セリカ
SS-I /後期最終型/フロアオートマ/社外16インチアルミ/HIDヘッドライト/ETC付/禁煙...
中古価格 93.5万円

トヨタ セリカ
SS-II 車検令和8年1月 後期型 HIDヘッドライト HDDナビ Rスポイラー ETC キー...
中古価格 68.8万円

トヨタ セリカ
SS-II 6速MT/フルエアロ/GT SPECペダル/社外エアクリーナー/BLITZマフラー/...
中古価格 220万円

トヨタ セリカ
SS-II スーパーストラットパッケージ 後期モデル・純正フルエアロ・車検対応社外マフラー・カロ...
中古価格 91万円

トヨタ セリカ
SS-II ナビ MT HID キーレスエントリー アルミホイール 衝突安全ボディ ABS エア...
中古価格 98万円

トヨタ セリカ
SS-I 純正エアロ リアスポイラー キセノン TRD17アルミ ETC
中古価格 139.5万円