50周年記念・三菱デリカの歴史を振り返る! 三菱『歴代デリカのすべて 連載第5回』D:5の「D」は「DELICA」の「D」!「5」は五代目の「5」!
- 2018/06/16
- MotorFan編集部 大橋 俊哉
![](/images/articles/10004522/big_main10004522_20180614110636000000.jpg)
2018年は三菱デリカ50周年のアニバーサリー。
その歴史を振り返るこの連載も、いよいよ現行モデルの五代目に到達。
今回はデリカに新たな歴史を刻んだ「D:5」を振り返る。
東京モーターショーでお披露目された次世代デリカの提案「MITSUBISHI Concept-D:5」
いつでも、どこへでも行ける高機動と高機能を標榜する“新4WDモノボックス”が「Concept-D:5」のコンセプト。ミニバンに求められる上質な居住空間や機能性と、デリカの伝統である本格4WDシステムがもたらす卓越した走破性を兼ね備え、エクステリアでもタフさを表現することで“確かな安心”を具現化させたモデルだった。
「Concept-D:5」はアウトランダーやギャランフォルティスが採用する三菱GSプラットフォームをベースにしており、コンセプトモデルながら、この時点でエンジンやトランスミッション、4WDシステムをアウトランダーで実績のあるものを搭載することがアナウンスされていたのも、外観以上に市販間近を印象付ける仕様であった。かくて、五代目デリカとなる「D:5」は、リリースされることになるのだが……。
MITSUBISHI Concept-D:5 主要諸元
全長:4735mm
全幅:1815mm
全高:1875mm
ホイールベース:2850mm
トレッド(F/R):1540 mm/1540mm
エンジン:4B12型 水冷直列4気筒 DOHC MIVEC
乗車定員:6名
最高出力:170ps
最大トルク:23.0kgm
トランスミッション:INVECS-III 6速スポーツモードCVT
タイヤサイズ:255/55R20
ホイールサイズ:20×8J
デリカ「D:5」待望のデビューは2007年!
東京モーターショーで「Concept-D:5」が発表された2005年の時点で、四代目モデルである「デリカスペースギア」はデビューから10年以上が経過していた。他に類を見ない性能と独自の世界観が魅力であり、デリカ自体が比較的モデルライフの長い車種とはいえ、新型への移行を期待する声は小さくなかった。ただ、コンセプトモデルから市販へは少々時間を要することとなった。
次に五代目デリカに関するアナウンスがあったのは、東京モーターショーから丁度1年後の2006年10月。「デリカD:5」の車名の発表だった。「D」は「DELICA」を、「5」は「五」代目デリカであることを示しており、ここにデリカは全く新しいサブネームを得ることになったのだ。
年が明けて2007年1月12日に開催された東京オートサロンにおいて市販モデルが展示され、1月31日に正式に販売開始。当時の月販台数目標は2300台/月とされていた。
![](/images/articles/10004522/big_408392_201806141112580000001.jpg)
パジェロからアウトランダーへ……三菱GSプラットフォームを採用し横置きFFレイアウトがベースに
デリカD:5は“ミニバンの優しさ”と“SUVの力強さ”の融合が開発テーマ。キャブオーバータイプの優れた居住性と多才な積載性を備え、なおかつオフロードからオンロードまでどこまでも行ける機動性と信頼性も兼ね備えるオールラウンダーを目指している。
これまでデリカといえばパジェロとコンポーネンツを共有していたが、デリカD:5は2005年にデビューしたミドルサイズSUV「アウトランダー」がベースとなった。プラットフォームはアウトランダーから採用が始まった新開発の三菱GSプラットフォームで、アウトランダーのほかにギャランフォルティス/ランサーエボリューションXにも採用されている。ちなみに、このプラットフォーム開発時、三菱はダイムラー・クライスラーと提携しており、三菱GSプラットフォームは両社の共同開発の産物だった。ただし、2005年の提携解消により、その後はそれぞれが改良して使用しており、三菱の最新モデルであるエクリプスクロスもこのプラットフォームの系譜である。
このプラットフォームにより、全高とステップ高は四代目(デリカスペースギア)から大幅に低くなり、乗降性や取り回し性も向上している。それでいて、最低地上高は20mmも高められている(190mm→210mm ※4WD車)。スクエアなボディは、アプローチアングル23.5度、ディパーチャーアングル22.5度、ランプブレークオーバーアングル18.0度を確保し、ラフロードや凹凸の激しい路面での走破性も担保されている。
デリカD:5 グラウンドクリアランス
最低地上高:210mm
アプローチアングル:23.5度
ディパーチャーアングル:22.5度
ランプブレークオーバーアングル18.0度
![](/images/articles/10004522/big_408396_201806141117230000001.jpg)
新開発となったボディは環状骨格構造を持つ「リブボーンフレーム」で、三菱のルーツである航空機がヒントになっているという。このフレームにより、自動車アセスメントの衝突安全性能試験総合評価では最高評価のシックススター(★★★★★★)を受けている。この新ボディと低くなった車高、トレッドのワイド化、フロントにマクファーソンストラット式、リヤにマルチリンク式を採用したサスペンションにより、操縦安定性と乗り心地に加え、旋回性能もデリカスペースギアから向上した。
当初は2.4リッターガソリンエンジン×4WDのみでスタート
これは三菱が標榜する「AWC」すなわち「All Wheel Control」を体現するための重量なシステムと位置づけられる。この4WDシステムとASC(スタビリティコントロール機能)による最適な4輪駆動配分コントロール。ABS(EBDとブレーキアシスト)とASC(トラクションコントロール機能)による4輪スリップコントロール。そして、クルマの基本性能として与えられた高剛性ボディと大径タイヤ、ワイドトレッド、55対45の前後重量配分(空車時)による4輪接地荷重コントロール。これらが融合し、デリカD:5の「意のままの操縦性」と「卓越した安定性」を実現。類い稀なオールラウンド性能を誇るのである。
![](/images/articles/10004522/big_408402_201806141133310000001.jpg)
何より驚くのがこの走破性がエンジン横置きのFFベースで作られていることだ。これまでデリカの4WDは二代目・三代目(スターワゴン)のキャブオーバーにしろ四代目(スペースギア)のフロントエンジンにしろ、FRベースであった。それが、D:5からはアウトランダーをベースにしてFF化したことはデリカ史上における大きな転換点だと言えるだろう。FF化に加えサスペンション形式の変更も、現代のミニバンに求められる室内空間や快適性を手に入れるためには必要なことだったのだ。それでいて、卓越した走破性をもたせたのは三菱の矜持とデリカの伝統を強く感じるものである。
![](/images/articles/10004522/big_408404_201806141138010000001.jpg)
「デリカ」は今買えるミニバンの中で最も長い歴史を持つ車名
商用版からの独立系では、今も人気のトヨタがタウンエース/ライトエースにノアのサブネームを加えたのが1996年。車種が独立したのが2001年で、同時にヴォクシーを設定。日産がバネットにラルゴを設定したのが1982年で、セレナを設定したのが1991年。ラルゴの独立が1993年で、セレナも1999年に独立してラルゴが統合されている。
乗用車としての新規モデルだと、アルファードが2002年、ヴェルファイア2008年。オデッセイが1994年、ステップワゴンが1996年。となっている。
こうして見ていくと、現在新車で買える“ミニバン”のなかでは1968年に誕生した「デリカ」の名前が最も古いことになる。それは、デリカ自体が五代目のD:5で商用車と決別したからに他ならない。ちなみに、商用デリカの系譜は日産NV200バネットのOEMながら今も続いている。尤も、二代目デリカも三代目デリカも未だ東南アジア方面で現地生産されていたりはするのだが……。
- 1/2
- 次へ
|
|
![](/images/articles/10004522/big_main10004522_20180614110636000000.jpg)
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
三菱自動車工業株式会社
人事<研修・教育担当>
年収
500万円〜850万円
勤務地 東京都港区芝浦3丁目1−21 田町ステーシ...
この求人を詳しく見る
東証プライム上場、SUV・EVに強い完成車メーカー
コーポレートガバナンス関連の業務担当
年収
450万円〜850万円
勤務地 東京都港区※出張・海外駐在の可能性:無し
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
![motorfuntech](../img/recruit/lead_img.png?v2)
三菱自動車工業株式会社 人事<研修・教育担当>
年収 | 500万円〜850万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区芝浦3丁目1−21 田町ステーシ... |
東証プライム上場、SUV・EVに強い完成車メーカー コーポレートガバナンス関連の業務担当
年収 | 450万円〜850万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区※出張・海外駐在の可能性:無し |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション
![](/images/articles/10018327/thumb_main10018327_20210220164020000000.jpeg)
日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ
![](/images/articles/10005253/thumb_main10005253_20180820104824000000.png)
フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報
![](/images/articles/10014432/thumb_main10014432_20200425150303000000.jpg)
マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事
![](/images/articles/10010622/thumb_main10010622_20190715003443000000.jpg)
マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー
![](/images/articles/10014459/thumb_main10014459_20200419103903000000.jpg)
ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー
![](/images/articles/10013719/thumb_main10013719_20200224074110000000.jpg)
林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー
![](/images/articles/10010811/thumb_main10010811_20190726225312000000.jpg)
マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報
![](https://picture1.goo-net.com/7000510712/30250204/J/70005107123025020400200.jpg)
三菱 デリカD:5
シャモニー パノラミックビューモニター/デュアルパワースライドドア/ステアリングヒーター/アルミ...
中古価格 509万円
![](https://picture1.goo-net.com/9070250214/00602464/J/90702502140060246400100.jpg)
三菱 デリカD:5
P 当社オリジナルカスタム車 JAOS仕様
中古価格 524.1万円
![](https://picture1.goo-net.com/9890250214/00602045/J/98902502140060204500200.jpg)
三菱 デリカD:5
G パワーパッケージ eアシスト ドラレコ付き 両側電動スライドドア LEDヘッドライト 後席モ...
中古価格 386.7万円
![](https://picture1.goo-net.com/9070250216/00300004/J/90702502160030000400200.jpg)
三菱 デリカD:5
P 10型ナビ 全周囲カメラ ETC 電動シート 電動サイドステップ 電動バックドア 両側電動ス...
中古価格 411万円
![](https://picture1.goo-net.com/9650250213/00708965/J/96502502130070896500100.jpg)
三菱 デリカD:5
P 禁煙車 三菱e-Assist 純正ナビ マルチアラウンドモニター ブラインドスポットワーニン...
中古価格 415.9万円
![](https://picture1.goo-net.com/9070250210/00501374/J/90702502100050137400100.jpg)
三菱 デリカD:5
G パワーパッケージ ワンオーナー 禁煙車 ペット臭無し ナビレス 後席モニター全方位カメラ オ...
中古価格 417.1万円