メルセデスAMG G63試乗記 別物となったメルセデスAMG G63! もう昔のGクラスには戻れない……?
- 2019/03/30
- GENROQ編集部

39年ぶりのフルモデルチェンジが話題となったメルセデス・ベンツGクラス。そのトップグレードがG63 AMGだ。見た目はあまり変えていないが、その中身は長足の進化を遂げていた?
REPORT◉藤原よしお(FUJIWARA Yoshio)
PHOTO◉田村 弥(TAMURA Wataru)/市 健治(ICHI Kenji)
※本記事は『GENROQ』2019年3月号の記事を再編集・再構成したものです。
足りないモノは何もない

毎度のように「もうこれでおしまい」という噂が立ちながらも生きながらえてきたメルセデス・ベンツGクラスが、39年ぶりのフルモデルチェンジを果たしたのは、間違いなく2018年のビッグニュースだった。
そんな新型Gクラスで最初に目に止まったのは、平面に見えるフロントガラスが微妙なアールを描いていたことだった。「ほかに見るべきところがあるだろ!」というツッコミは承知だが、キープコンセプトが“ウリ”でありながら、わざわざそんな細部にまで手間をかける姿勢に、メルセデスの新型にかける意気込みが伺えた気がしたのは事実だ。

恥ずかしながら、過去にGクラスをドライブしたのは、十数年前に80年代のショートモデルをチョイ乗りした一度きり。本気のオフロード性能にピントが合いすぎている気がして「まっすぐ走らない、曲がらない、遅い、ブレーキペダルが重い、インテリアがそっけない、うるさい」と、街乗りでは散々だった思い出しかない。
しかし先代との共通項は、見た目だけ。特に585㎰を発揮する4.0ℓV8DOHCツインターボを搭載するAMG G63は“Gクラスの姿をしたサイボーグ”と言っていいほど、別物に仕上がっていた。
まずはガラリと進化を遂げたインテリアだ。なにより12.3インチ×2の巨大なモニターを配した最新のメルセデス・フォーマットとなったコクピットに目が行くが、ひとまわり大きくなったボディはフロントで38㎜、リヤで150㎜もレッグスペースが拡大していることもあり、広くゆったりしている。
個人的には、コーナーでサイドが自動で膨らむ電動ランバーサポートシートだけは最後まで馴染めなかったものの、ここに足りないものはない! と言い切れるほど安全&快適装備は充実している。

ステアリングは伝統のボール&ナットから電動パワステのラック&ピニオンになったことで軽くなめらか。ステアリング越しに伝わる接地感やレスポンスも、Eクラスと何ら変わりのない自然なものとなった。
加えて4リンク式となったフロントサスペンション、リジッドながらトレーリングアームが片側2本となったリヤサスペンション、そして格段に剛性の上がったシャシーもあいまって、先代のトラックのような大味なフィーリングはどこにもない。
きっと170㎏の軽量化を果たしたボディの効果も大きいのだろうとスペックシートを見てみると、G63の車両重量は先代のG550とほぼ変わらない2530㎏。90年頃のロングボディと比べると逆に200㎏以上重くなっているのだ!
にもかかわらず、走り出しから「軽くなった!」と感じるのは、V8ツインターボと9速AMGスピードシフト、そしてそのパワーをしかと受け止める懐の深いシャシーと各種電子デバイスが、見事にバランスしているからなのだろう。
もちろん、このクルマにコーナリング性能を求めるのはナンセンスだが、オンロードの実力はそんじょそこらのサルーン以上。この味を一度知ってしまったら、もう昔のGクラスには戻れない。
SPECIFICATIONS
メルセデスAMG G63
■ボディサイズ:全長4665×全幅1985×全高1975㎜ ホイールベース:2890㎜
■車両重量:2530㎏
■エンジン:V型8気筒DOHCツインターボ ボア×ストローク:83×92㎜ 総排気量:3982㏄ 最高出力:430kW(585㎰)/6000rpm 最大トルク:850Nm(86.7㎏m)/2500~3500rpm
■トランスミッション:9速AT
■駆動方式:AWD
■サスペンション形式:Ⓕ4リンク Ⓡ5リンク
■ブレーキ:Ⓕ&Ⓡベンチレーテッドディスク
■タイヤサイズ:Ⓕ&Ⓡ275/50R20
■パフォーマンス 最高速度:220㎞/h 0→100㎞/h加速:4.5秒
■環境性能(EU複合モード) CO2排出量:299g/㎞ 燃料消費率:13.1ℓ/100㎞
■車両本体価格:2076万円
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

国内有数の日系独立系自動車サプライヤー 評価・テスト業務<船外機向け製品>
年収 | 450万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県袋井市 |
テイ・エス テック株式会社 機械設計<自動車用シート>
年収 | 513万円〜841万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県浜松市善地358 |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

メルセデスAMG Gクラス
エディションマグノホワイト AMGパフォーマンスエグゾーストシステム/アダプティブダンピングシス...
中古価格 2637.9万円

メルセデスAMG Gクラス
G63 エディションマグノホワイト・AMGナイトPマグノ・AMGナイトPII・Gmanufakt...
中古価格 2721.5万円

メルセデスAMG Gクラス
G63 AMGレザーエクスクルーシブパッケージ アダプティブダンピングS ガラスSR 黒ナッパ革...
中古価格 1613.1万円

メルセデスAMG Gクラス
G63 AMGレザーエクスクルーシブパッケージ ・トラバーチンベージュ(メタリック)・ナッパレザ...
中古価格 2638万円

メルセデスAMG Gクラス
G63 ローンチエディション AMGナイトPKGマグノ/サンルーフ/ブルメスターサウンド/黒革シ...
中古価格 2999万円

メルセデスAMG Gクラス
G63 AMGレザーエクスクルーシブパッケージ ワンオーナー manufakturプログラムプラ...
中古価格 2008万円