日産リーフ vs テスラ ・モデル3 サイズ、航続距離、電池容量、そして価格は?
- 2020/04/04
-
MotorFan編集部 鈴木慎一

世界初の量産電気自動車(EV)と言っていい日産リーフは、文字通り電気自動車の先駆けだ。初代は2010年登場だからすでに10年の実績がある。対するテスラ ・モデル3は2016年に発表されたテスラ のエントリーモデルである。ここでは、62kWhの大容量バッテリーを積んだ日産リーフe+とテスラ ・モデル3スタンダードレンジプラスのスペック比較をしてみよう。
まずはサイズ比較
現行リーフは2代目モデルである。その2代目リーフに62kWhという大容量リチウムイオン電池を積んだモデルがリーフe+である。車両価格は499万8400円だ。対するテスラ・モデル3スタンダードレンジプラスは、モデル3のエントリーグレードで価格は511万円だ。つまり、価格はほぼ同じ。気になる航続距離は
日産リーフe+:458km(WLTCモード )
テスラ・モデル3スタンダードレンジプラス:409km(WLTP)
とこちらも拮抗している。モデル3もリーフe+も400kmは走れるから、航続距離は通常の使い方ならほぼ問題はないだろう。

サイズは
日産リーフ e+ G
全長×全幅×全高:4480mm×1790mm×1565mm
ホイールベース:2700mm
車重:1680kg
テスラModel3 スタンダードプラス
全長×全幅×全高:4694mm×1850mm×1443mm
ホイールベース:2875mm
車重:1612kg
とモデル3の方が一回り長く幅広く、そして低い。好みはわかれるだろうが、一見してかっこよく見えるのはモデル3か。
モデル3の上級モデルはモーターを前後2基搭載するAWDモデルだ。エントリーグレードのスタンダードプラスは、フロントモーターを下ろした後輪駆動モデルである。対するリーフは、典型的なFFレイアウトのプロポーションだ。床下にバッテリーを積む(のはモデル3も同じだが)関係上、車高が高い。その車高ゆえボディのボリューム感はかなりある。

スペック比較 航続距離は?

「500万円くらいで電気自動車ほしい!」ときにライバルになるのは、この2台(そう思う人がどのくらいいるのかわからないが)である。
どちらも、電気自動車=モーター駆動の滑らかで力強い加速、極めて高いNV性能は電気自動車ならでは。
ここでは電池容量、航続距離、モーター出力、駆動方式などを比べてみる。
テスラ・モデル3スタンダードレンジプラス
テスラ・モデル3スタンダードレンジプラス
新車価格 511万円
バッテリー容量 55kWh
WLTP航続距離 409km
モーター最大出力 211kW
モーター最大トルク 350Nm
車重 1611kg
駆動方式 後輪駆動
乗車定員 5名
日産リーフ e+ G
新車価格 499万8400円
バッテリー容量 62kWh
WLTC航続距離 458km
モーター最大出力 160kW
モーター最大トルク 340Nm
車重 1680kg
駆動方式 前輪駆動
乗車定員 5名
見た目や走った感じは大きく違うが、基本スペックはさほどかけ離れていない。500万円のEVで搭載できる(コスト的にもサイズ的にも)電池容量はほぼ変わらず。となると航続距離も大きく変わらないということになる。
つまり、いまは500万円出せば、航続距離・使い勝手などで不自由を感じないEVが買えるというである。
日産リーフe+

テスラ ・モデル3

テスラ・モデル3「バッテリー残量を気にしないEVって、いいかも!」アナログ派・ヒトシ君×助手75の言いたい放題本音インプレ
突然始まった新連載、アナログ派自動車評論家・瀬在仁志(ヒトシ君)が助手の75(ナコ)とともに、話題の新車に乗ってオイ...
テスラ モデル3:“未来のクルマ” を手にする歓び。日産リーフとの価格差は38万円。
長蛇の列ができた2016年の受付開始から3年半が経ち、8月下旬から待ちに待った納車が始まる。その出来栄えは? 走りは? 次...
- 1/2
- 次へ
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

日産 リーフ
X Vセレクション 社有車UP EV専用ナビ 寒冷地仕様
中古価格 258.3万円

日産 リーフ
e+ X 元試乗車 バックカメラ ETC クルコン クルーズコントロール 1オーナー LEDヘッ...
中古価格 372.3万円

日産 リーフ
G 後期モデル 寒冷地仕様 プロパロット 360度カメラ ナビTV インテリキー 禁煙 レーダー...
中古価格 198.9万円

日産 リーフ
アーバンクロム 純正大画面ナビTV プロパイロット LEDライト バックカメラ 禁煙車 ETC ...
中古価格 165.5万円

日産 リーフ
e+ アーバンクロム 62kwh 9インチコネクトナビ 衝突軽減 360度カメラ 盗難防止 イン...
中古価格 246.6万円

日産 リーフ
e+ G プロパイロツト・BOSE 本革シート ドライブレコーダー LEDヘッドランプ インテリ...
中古価格 251.7万円