TOP 自動車用語集 大車林 ドライブトレイン 大車林の「ドライブトレイン」のキーワード717件 hollow halfshaft 中空ハーフシャフト プジョー206の1.6Lエンジン車に採用されている5速MTのコントロールリンケージに使われているシャフト。一般的に使われているソリッドシャフトより軽量で曲げに強く、騒音の低減にも効果があるとして採用された。 ドライブトレイン side impact 側突 側面衝突のこと。自動車の側面に衝突を受ける事故では、車体の基本的な構造から横方向の力に対し剛性が低く、クラッシャブルゾーンが少ないためキャビンの生存空間が損なわれ、乗員へのダメージが拡大されやすい... ドライブトレイン stereolithography process 光造形法 液状の光硬化性樹脂に紫外線レーザー光を照射して、その光の焦点を結んだ点を硬化させ、その点を平面上の形状に広げていき、さらにこれを層状に積み重ねることにより、樹脂の立体造形をつくり上げる方法。3次元の... ドライブトレイン selective coupling 選択嵌合 エンジンのクランクシャフトなどの軸受け(普通はハウジングブロックで薄い軸受けメタルを抱いている)は、一般的に滑り軸受けが使われている。軸と軸受けの間には油膜を形成するために軸受け隙間が必要で、さらに... ドライブトレイン differential gear 差動歯車 差動装置に組み込まれ差動運動を行う歯車のこと。一般には、すぐ歯傘歯車セットとプラネタリーギヤセットがある。前者は、ピニオンが2ないし4個とサイドギヤ2個の組み合わせで、ピニオン歯数は9枚以上、サイドギ... ドライブトレイン assembly tolerance 組立て公差 組立て工程における基準からのバラツキの許容量。自動車は通常数万点の部品からできており、決められた性能、品質を確保するために組立て精度は重要であり、工程やASSYごとに組立て公差が設定されている。現場に... ドライブトレイン Rockwell hardness ロックウエル硬さ ダイヤモンドのコーン、または鋼球を圧子として用い、試験荷重を加えて生じる永久くぼみの深さを基準荷重の状態においてはかった値から算出される硬さであって、試験条件によって同一試料の硬さが異なった数値で... ドライブトレイン driving reaction torque 駆動反力 駆動力の反力。自動車の質量(回転部分相当質量を含む)、各種の抵抗損失(自動車のスペックによるものと走行路面や風など外部要因によるもの)などで決まるが、とくに駆動反力の大きさは駆動系のトータルギヤ比(変速... ドライブトレイン traction control system トラクションコントロールシステム 発進時や走行時などに、駆動力がタイヤと地面の摩擦力より大きくなってスリップするような場合に、スリップさせないよう制御する装置をいう。雪道では、タイヤがスリップすると路面間摩擦係数が急激に低下する特... ドライブトレイン shift rail フォークシャフト MTのなかで、シフトレバーの操作力をシフトフォークへ伝えるシャフトで、フォークロッドともいう。フォークシャフトの作動方式は概略2種類あり、シングルレール方式とマルチシャフト方式がある。前者は各段位へシ... ドライブトレイン bearing outer diameter 軸受け外径 ユニット式のベアリングの場合、アウターレースの外径を指す。また、ベアリングを保持するハウジングの内径は軸受けの外径とほぼ一致する。これはベアリングを保持する締め代(0~数十マイクロメーター)が必要であ... ドライブトレイン three joint type drive shaft スリージョイントプロペラシャフト プロペラシャフトの長さを長くする場合に、パイプを2分割してジョイントを間に1つ追加したもの。FR車では居住性をよくするために、ホイールベースを長くすると、プロペラシャフト長さが約1200mmを超え、危険回転... ドライブトレイン Prosmatec プロスマテック ホンダのATの制御技術で、ドライバーのシフト感覚に近い適切な変速を行うもの。登坂路ではアクセル操作を緩めてもアップシフトさせないなど、ファジー推論制御によって頻繁に起こりがちな変速を抑え、ドライバー... ドライブトレイン overrunning clutch オーバーランニングクラッチ エンジンを始動するスターターモーターの内部に構成する部品のひとつで、ピニオン、スリーブ、インナーレース、アウターレース、クラッチローラーなどで構成されている。モーターとピニオンの間にオーバーランニ... ドライブトレイン dog clutch ドッグクラッチ 回転中に断続する継ぎ手をクラッチというが、これは噛み合いクラッチの一種。噛み合う歯形が軸方向に凹凸で全円周にあり、対向した同じ形状の相手と噛み合う。両者の回転が合えば素早く噛み合わせることができる... ドライブトレイン shaft packing 軸パッキン 軸の周りからオイルなどが漏れないようにするシールのこと。オイルシールが軸と接触する部分はリップと呼ばれ、もっとも重要なところである。内側にはリング状のコイルスプリングを入れ緊迫力を与える。リップ断... ドライブトレイン Torsen LSD type B トルセンBタイプ トルセンBタイプはヘリカルギヤ(ねじれ歯車)を使用している。一般デフの左右サイドギヤに相当する大ヘリカルギヤ、ピニオンギヤに相当する2対の小ヘリカルギヤからなっている。ヘリカルギヤの噛み合い歯面摩擦力... ドライブトレイン driving wheel 駆動輪 エンジンなどの動力源から駆動トルクが伝わっている車輸のこと。FR車では、後2輪が駆動輪で、FF車の場合は前2輸が駆動輪である。4WD車では前後の4輸が駆動輪となる。すなわちエンジンにつながっている車輸が駆動... ドライブトレイン wandering ワンダリング 進行方向に直角方向の路面勾配がある道を走行するとき、クルマがふらつく現象をいう。とくに路面にできた轍があるとき発生しやすい。タイヤと路面の勾配によるキャンバースラストの変化が主原因と考えられるが、... ドライブトレイン hypoid gear ハイポイドギヤ FR車の終減速歯車として使われているギヤ。ハイポイドギヤは曲がり歯傘歯車の直交する回転軸において、ドライブピニオン側を下にオフセットさせたギヤである。曲がり歯傘歯車と比較し、ハイポイドギヤはドライブ... ドライブトレイン 717件中121-140件を表示 前へ 7 次へ