TOP 自動車用語集 大車林 モータースポーツ 大車林の「モータースポーツ」のキーワード1232件 emulsifier 乳化剤 微細な液体粒子を、互いに溶け合わないほかの液体に分散させた場合、エマルション(乳濁液)になるが、再び微細な液体粒子同士が集合する場合がある。これを防ぐために加えるのが乳化剤で、一般に親水基と親油基を... モータースポーツ reaction to road surface 突き上げ 路面の凹凸により車体が鋭く上下に振動すること。このとき乗員はシートロアから上下に、シートバックから前後に鋭く動かされる。突き上げは、単発的な路面不整や、連続的かつランダムな路面不整によって生ずる現... モータースポーツ butt joint 突合わせ継ぎ手 両部材のおのおのの切り口を対向させて接合した継ぎ手のこと。両部材を把持して引っ張り、荷重を加えると、接合面に作用する力の方向はほぼ接合面に直角となるので、接合の方法や荷重の作用方向を十分考慮した設... モータースポーツ operaitonal environment 動作環境 自動車や生産設備などが規定の機能を果たしているときの周囲の環境や条件のこと。とくに自動車のような大型で精密な製品の場合は、エンジンをはじめ内蔵する機器やマイコンなどの動作を保証する環境を規制せざる... モータースポーツ motion range 動作範囲 部品や装置が、それぞれに定められた範囲の機能を果たしている、環境とか条件の範囲のこと。エンジンの出力軸からVベルトを介してオルタネーター、ポンプ類、ファン類に回転を伝える場合を例にとると、全長が1.2m... モータースポーツ cold weather startability 低温始動性 低外気温下でのエンジンの始動性をいう。とくに外気温の範囲を決めたものはないが一般に外気温0℃以下~-30℃で、特別の始動補助装置を用いない場合の始動性をいう。評価は通常、低温テスト室でエンジン単体または... モータースポーツ low-temperature welding 低温溶接 鋳鉄材を接合する方法として、鋳鉄より溶融点の低い金属を用いて、母材を溶融することなく行うろう接のことを低温溶接と呼んでいる。従来からの青銅溶接法と呼ばれる硬ろう接法と、共晶組成合金を溶加材として利... モータースポーツ nitriding steel 窒化鋼 窒化処理用に設計された鋼である。窒化処理とは、部品の耐疲労性や耐摩耗性の向上を目的に、アンモニアガスの分解による窒素を鋼の表面に拡散させ表面硬化する方法で、その硬化機構は、硬質な窒化物の生成による... モータースポーツ red shortness 赤熱もろさ 鋼に鋼、硫黄、酸素、水素などの不純物が過量に含まれると、鍛造や圧延をする際亀裂ができる。このような現象を赤熱もろさ、あるいは赤熱脆性という。硫黄は鋼のオーステナイト粒界に硫化物として偏析し、とくに9... モータースポーツ molding material 成形材料 圧縮成形、押出し成形や射出成形などのように、金型などで成形するのに用いる樹脂材料を指す。必要に応じて可塑剤、充填材、着色剤、安定剤などを配合して、そのまま成形に使える材料を成形材料という。一般的に... モータースポーツ green sand mold 生砂型 ベントナイトなどの粘土と水、必要であればでん粉などの添加材を砂に加え、混練機で混練した鋳物砂を生砂といい、この生砂で造型した鋳型を、生砂型という。強度は他の造型法に比べ弱いが、造型速度が速く、造型... モータースポーツ fading 色落ち 着色した印刷物やプラスチック成形品、自動車や看板などの塗装品、染色した衣料などは太陽光や人工の紫外線などに曝されると、顔料や染料が化学変化を起こして変色や退色を起こす。この変退色のことを色落ちとい... モータースポーツ ride evaluation road 乗り心地試験路 市場の道路に存在する、凹凸、亀裂、段差、うねりなどを人工的に再現集約した乗り心地、振動騒音の評価を行う試験路をいう。試験路には単一路面形状のみのもの(特殊路面路)と、多くの形状を組み合わせて一度に連... モータースポーツ magnetic field analysis 磁場解析 磁気作用が存在する空間を解析すること。 モータースポーツ free control stability 手放し方向安定性 直進走行中にハンドルを急転舵し、直ちに手放ししたときの方向安定性をいう。フリーコントロールのひとつで、クルマ自体の自律的な安定性を示す。試験は、線形範囲と考えられる横加速度4m/s2程度のハンドル角で、... モータースポーツ meanders; slalom 蛇行 クルマが曲がりくねりながら進むこと。ハンドル操作の繰り返しによるスラロームや、手放し安定性でみられる振動的な挙動がある。 モータースポーツ Kenjiro Shinozuka 篠塚建次郎 1948年11月20日、東京・大田区生まれ。学生時代からラリーを始め、卒業と同時に三菱自動車に入社。74年には社員ドライバーとして海外ラリーへの出場を開始する。76年サザンクロスとサファリで6位入賞。その後はパ... モータースポーツ pressed frame プレスフレーム 鋼板をプレス加工により成形したフレームのこと。一部の乗用車にも使われているが、おもに商用車(バス、トラック)、オフロード用多目的車に使われ、ボディ、エンジン、アクスルなどを支える基本の骨格である。ト... モータースポーツ freshman race フレッシュマンレース 各サーキットごとに、初心者やホビーとしてレースを楽しむ人たちを対象として開催されるレース。JAF加盟のクラブチーム主催で行われる。マシンはおもに改造範囲の狭いツーリングカーであり、各種のワンメイクマシ... モータースポーツ floor heat insulation フロアインシュレーター 排気管からの熱がフロアを通して車内に侵入するのを防ぐ遮熱材。遮熱材には耐熱性が高く遮熱性が高いグラスウールなどが使用される。この断熱性が悪いと足元あたりの雰囲気温度が上昇し、冷房性能フィーリングへ... モータースポーツ 1232件中281-300件を表示 前へ 15 次へ