TOP 自動車用語集 大車林 モータースポーツ 大車林の「モータースポーツ」のキーワード1232件 moment of inertia of sprung mass ばね上慣性モーメント 懸架ばねで支えられた車両の慣性モーメントで、車両前後、左右、上下各方向の軸まわりに、それぞればね上ロール慣性モーメント、ばね上ピッチ慣性モーメント、ばね上ヨー慣性モーメントがある。2本吊り法や、回転... モータースポーツ dip washing ディッピング洗浄 洗浄の対象物全体をタンクに蓄えられた洗浄液に一定時間浸し洗浄すること。その後、水洗などにより洗浄液を除去する方法が一般的に採用されている。洗浄の設備費は比較的安価であるが、洗浄液の汚れ、洗浄後の処... モータースポーツ Le Mans type start ルマン式スタート 初期のルマン24時間で採用されていたスタート方式。スタートの合図とともに、ドライバーはメインストレートのメインスタンド側から、コースを横切ってピット側に置かれたマシンに向かって走り、マシンに乗り込ん... モータースポーツ cooling down performance クールダウン性能 エアコンを始動してから、室温が任意の温度に下がるまでの所要時間。冷房効果の指標とされ、一般に、室温が快適な温度に達するまでの時間が短いほどクールダウン性能がよいとされる。 モータースポーツ rear view 背面図 物体を後方から見た投影図をいう。自動車のボディ図面の場合は、後方から見た状態をすべての部品の外形線で示す。 モータースポーツ synthetic fiber 合成繊維 合成高分子を素材として、各種の紡糸法によってつくられる繊維のこと。現在使用量の多いおもなものは、ポリエステル、ナイロン、ポリプロピレン、アクリルなどである。天然繊維に比べ、強度、耐水性、耐薬品性、... モータースポーツ foaming agent; blowing agent; sponging agent 発泡剤 セルラーラバー、ウレタンフォームなど発泡性高分子をつくる場合に使用する物質で、加熱によりガス化して発泡させるペンタン、ネオペンタン、二塩化メチレン、各種フレオンなどの蒸発型発泡剤と化学反応により分... モータースポーツ CUNNINGHAM カニンガム アメリカのコンストラクター。西海岸の資産家で、熱心な自動車愛好家でもあったブリッグス・カニンガムは、1950年のルマンにキャデラックの改造マシン、ル・モンストルで出場したのを機にマシンの製作に乗り出し... モータースポーツ tensile load 引張り荷重 物体に加えられる外力がその物体を引っ張るように働いているとき、この外力を引張り荷重という。逆に外力がその物体を押しつぶすように働いているとき、この外力を圧縮荷重という。重量物を吊り上げるクレーン用... モータースポーツ quick release steering column and wheel クイック・リリース・ステアリング・コラム ステアリングシャフトとステアリングコラムとの間にロック機構を設け、ワンタッチでステアリングホイールの着脱ができるようにしたもの。空力デザインの要求によりモノコックが絞り込まれた結果、狭くなったコッ... モータースポーツ urethane foam ウレタンフォーム 2価以上のポリイソシアナートと2価以上のポリオールとを反応させて得られる、熱硬化性のポリウレタンを構成材料とし、構成成分のポリイソシアナートと、架橋剤として用いる水との反応により生成する炭酸ガスを発... モータースポーツ tail-slide; tail breakaway テールスライド コーナリングなどでリヤタイヤがグリップの限界を超え、後輪が滑ること。つまり、テールリヤが滑っている状態をいう。コーナリングテクニックとして意識的にスライドさせている場合と、そうでない場合がある。 モータースポーツ nose cone ノーズコーン コンポジット構造で、コーン形状に成形されたフォーミュラカーのノーズを指す。とくにフレームを必要としない構造で、フレームの覆いとして存在するノーズカウルとは区別して呼ばれる。ノーズコーンは、衝突時の... モータースポーツ granular pearlite 粒状パーライト 鋼や鋳鉄の共析組織の一種で、セメンタイトとフェライトが層状になった組織をパーライトという。この組織を顕微鏡で察すると、あたかも真珠のような輝きを見せることに由来する。この層状のパーライト組織は、適... モータースポーツ brake turn; handbrake turn サイドターン サイドブレーキを引くことにより、リヤタイヤをロックさせ、積極的にオーバーステアの状況を作り出すことで、フロントタイヤを軸に旋回するドライビングテクニック。クルマの向きを一気に180度近くまで変えられる... モータースポーツ crew クルー ラリーに参加する車両1台の乗員会員を総称する呼び方。また、ラリー中に損傷した競技車を整備することをサービスというが、整備スタッフもサービスクルーと呼ばれる。国内ラリーでは、車両1台のクルーの総員は、... モータースポーツ Monte-Carlo Rally モンテカルロラリー 2002年で70回目の開催という世界でもっとも長い歴史のラリーであり、例年WRCの開幕戦として開催。WRCのなかでも知名度の高いラリーで、ヨーロッパでは絶大な人気を誇る。雪と氷のラリーとして親しまれたが、90年... モータースポーツ LlGIER リジェ フランスのコンストラクター。元ドライバーのギ・リジェが1969年に設立。最初は市販スポーツカーを製造していたが、やがてその改造マシンでスポーツカーレースに挑戦し、75年のルマンでは2位に入賞した。翌76年か... モータースポーツ re-scrutineering 再車検 レースフィニッシュ後に、上位入賞のマシンに対して行う車検。レース前の車検と同様の内容で実施されることが多い。それにパスしないと、入賞は取り消される。 モータースポーツ Tasman Series タスマンシリーズ 1960年代に、オーストラリアやニュージーランドなどで開催されていた2.5Lのフォーミュラ・リブレによるレース。69~71年のJAFグランプリでは、JAFが招待したタスマン勢が富士スピードウェイで大活躍した。 モータースポーツ 1232件中681-700件を表示 前へ 35 次へ