- TOP
- 自動車用語集
- エンジンデータブック
- 日本メーカー
- マツダ
- 年次改良を続けRF用縦置きなど多彩なバリエーションを展開[PE-VPS/VPR/VPRRS : SKYACTIV-G 2.0]
直列4気筒 2.0ℓ(マツダ3、マツダ6、CX-5、ロードスターRF etc.)BMEP:12.9bar Roadster RF 年次改良を続けRF用縦置きなど多彩なバリエーションを展開[PE-VPS/VPR/VPRRS : SKYACTIV-G 2.0]

圧縮比14という数字を掲げ、SKYACTIVが登場したのは2011年のこと。そのうちのガソリン第一弾がG2.0である。圧縮比という概念を膾炙し、エンジンの高効率化を促進した立役者である。当初は高圧縮比のキーデバイスである4-2-1構造の排管を収められるシャシーが間に合わず、当時のアクセラなどに搭載させるために通常排管に変更し、さらにレギュラーガソリン対応もあわせて圧縮比12.0としていたが、SKYACTIVシャシーを用いるCX-5およびアクセラでは4-2-1排管分を取り戻し、13.0でデビューを果たしている。また、2018年7月年に商品改良されたロードスターRFに搭載する縦置きのSKYACTIV-G2.0は、トルク特性の見直し、回転系部品の軽量化、燃焼システムの改善、吸排気までアップデートし、大改良が施された。7500rpmまで最高回転数を引き上げながら低エミッションを実現。先代アクセラに載せられたハイブリッド使用も存在したが、モデルチェンジにともないフェードアウトしている。

自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
メーカー直資本の高待遇ディーラー
整備士・メカニック
年収
340万円〜720万円
勤務地 長野県大町市
この求人を詳しく見る
世界トップレベルの商用車・ディーゼルエンジンメーカー
物流生産技術エンジニア
年収
450万円〜700万円
勤務地 神奈川県藤沢市
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

メーカー直資本の高待遇ディーラー 整備士・メカニック
年収 | 340万円〜720万円 |
---|---|
勤務地 | 長野県大町市 |
世界トップレベルの商用車・ディーゼルエンジンメーカー 物流生産技術エンジニア
年収 | 450万円〜700万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県藤沢市 |
関連自動車カタログ情報
自動車カタログTOPへ関連中古車情報

マツダアテンザワゴン
XD Lパッケージ
中古価格 79.8万円

マツダアテンザワゴン
2.2 XD プロアクティブ
中古価格 185.4万円

マツダアテンザワゴン
XD Lパッケージ
中古価格 95.8万円

マツダアテンザセダン
XD
中古価格 129.8万円