トルク容量は100Nm。CVT7に対しフリクションを8%低減、約6%・4.2kg軽量化 新型日産デイズ&三菱eKの新開発CVTはジヤトコの軽自動車専用CVT「CVT-S」だった!
- 2019/03/29
-
遠藤正賢
3月28日に2代目へとスイッチした日産デイズと三菱eKワゴン。同日に横浜の日産本社ギャラリーで開催されたデイズ発表会では、両車に搭載される新開発CVTのカットモデルが展示され、それがジヤトコの軽自動車専用CVT「CVT-S(JF021E)」ということが明らかにされた!
REPORT●遠藤正賢(ENDO Masakatsu) PHOTO●遠藤正賢、日産自動車、ジヤトコ
新型デイズ&eKはプラットフォームからエンジン、トランスミッションに至るまで、ハードウェアのほぼすべてが一新されているが、とりわけ大きいのはプラットフォームの一新によるホイールベースの65mm延長=エンジンルームの65mm短縮だろう。
新型デイズの開発を指揮した日産の齊藤雄之CVEは、「これを実現するためにはパワートレインをより小さくする必要があった」というが、その一環としてCVTにもメスが入れられることとなった。
そこでジヤトコはサイズや重量、コストなどの面でより軽自動車にマッチした、軽自動車専用のCVTを新たに開発した。それが新型デイズ&eKに採用された「CVT-S(JF021E)」というわけだ。
CVT-Sではまず副変速機を省略して、変速比幅を7.8から6.0へと縮小している。これは、140km/hでスピードリミッターが働くうえ、実際の使われ方としても高速道路より街乗りの方がメインとなる軽自動車においてはむしろ合理的だろう。
また変速比を、従来型デイズ&eKでは前進4.007~0.550、後退3.771、最終減速比4.575(NA車)または4.283(ターボ車)としていたところ、新型では全車とも前進2.411~0.404、後退2.295、最終減速比6.540に変更。
さらには低フリクションボールベアリングやプーリー油圧室タンデムピストン構造採用、ギア部へのバッフルプレート設定、潤滑配分やプーリー保持油圧の見直しなども加え、CVT7(JF015E)に対し全体のフリクションを約8%低減した。
また、トルク容量を100Nmとしたうえで、プーリー内径の軸を細くしたり、シーブ部や油圧室の部品を薄肉化するなど、トルクコンバーター以外の部品を見直し。65mm短縮されたエンジンルームに搭載できるサイズに収めると同時に、CVT7(JF015E)よりも約6%・4.2kg軽く仕上げている。
その一方、新型デイズ&eKでは静粛性向上も大きな開発テーマになったこともあり、CVT-Sにはダブルピニオンタイプの4遊星ギヤ構造を採用して、後退時のギヤノイズを低減。同時にハウジングの剛性を高め、エンジンと締結するドッキングボルトの点数を増やして結合剛性も高めることで、パワートレイン全体の振動を低減した。
今後の展開についてジヤトコの説明員は言及を避けたものの、従来CVT7を採用していたスズキの軽自動車などは、フルモデルチェンジやマイナーチェンジのタイミングでこのCVT-Sにスイッチしていく可能性は高い。
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
ダイハツ工業株式会社
品質業務及び検査設備の開発・導入<新型車両>
年収
400万円〜800万円
勤務地 大阪府池田市・入社後は記載された勤務...
この求人を詳しく見る
ダイハツ工業株式会社
原価企画<新型車・ユニット>
年収
400万円〜800万円
勤務地 大阪府池田市桃園2丁目1番1号・在宅勤務...
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

ダイハツ工業株式会社 品質業務及び検査設備の開発・導入<新型車両>
年収 | 400万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 大阪府池田市・入社後は記載された勤務... |
ダイハツ工業株式会社 原価企画<新型車・ユニット>
年収 | 400万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 大阪府池田市桃園2丁目1番1号・在宅勤務... |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費が劇...
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形往復...

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に洗練...
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこそ光...
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4とリフ...
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計ってみた...
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chapter2...

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善手法...

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエンジン...

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えてくだ...

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレインだ...
3分でわかる! クルマとバイクのテクノロジー超簡単解説

3分でわかる! スーパーカブのエンジンが壊れない理由……のひとつ...

3分でわかる! マツダのSKYACTIV-X(スカイアクティブ-X)ってな...

スーパーカブとクロスカブの運転が楽しいのは自動遠心クラッチ付...

ホンダCB1100の並列4気筒にはなぜV8のようなドロドロ感があるのか...

ホンダ・シビック タイプRの謎、4気筒なのになぜマフラーが3本?

3分でわかる!アシスト&スリッパークラッチって何? 250ccからリ...
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

日産 デイズ
S バックカメラ クリアランスソナー 衝突被害軽減システム オートライト キーレスエントリー アイドリングストップ 電動格納ミラー ベンチシート CVT 盗難防止システム ABS ESC USB
中古価格 138.9万円

日産 デイズ
X バックカメラ クリアランスソナー 衝突被害軽減システム オートライト スマートキー アイドリングストップ 電動格納ミラー ベンチシート CVT 盗難防止システム ABS ESC USB アルミホイール
中古価格 143.9万円

日産 デイズ
X 660 X 9インチナビ アラウンドビューモニター
中古価格 133.4万円

日産 デイズ
X 純正ナビ・バックモニター・タッチパネル式オートエアコン・プッシュ式エンジンスターター・14インチアルミホイール・オートライト・ハイビームアシスト・3Dデュアルカーペット・アイドリングストップ
中古価格 133.5万円

日産 デイズ
660 ハイウェイスターX 当社社用車UP・フルオートエアコン 衝突防止装置 インテリジェントアラウンドビューモニター ワンオ-ナ-車 LED スマートキー&プッシュスタート イモビライザー レーンキープアシスト バックカメラ アイストップ ナビTV キーフリー
中古価格 135.5万円

日産 デイズ
X 当社社有車 禁煙車 走行8千キロ 純正9インチメモリーナビ Bluetooth対応 アラウンドビューモニター LEDヘッドライト(オートハイビーム付) 衝突被害軽減ブレーキ 踏み間違い防止装置
中古価格 138.3万円