新着記事一覧2734件
内燃機関超基礎講座 | 軽初のターボエンジン三菱[G23B-T]キャブターボ2態それぞれの特質
ターボ過給が流行だった80年代初頭の日本市場で、「ターボフルライン化」を目指し三菱自動車が投入した軽自動車初のターボエンジンがG23B-Tである。
- 2021/06/18
- Motor Fan illustrated編集部
ボッシュ:2022年後半から日本で電動ブレーキブースター「iBooster」の製造を栃木で開始
ボッシュは2022年後半から日本で電動ブレーキブースター「iBooster」の製造を開始することを、年次記者会見にて発表した。
- 2021/06/17
- Motor Fan illustrated編集部
ボッシュ:ソフトウェアファーストのPACE開発、新事業部の役割と狙い
自動車のPACE(パーソナライズ化、自動化、ネットワーク化、電動化)化が急伸長する今日、肥大化の一方をたどる車載システムをどのように解決する...
- 2021/06/17
- Motor Fan illustrated編集部
内燃機関超基礎講座 | マツダ・ナチュラルサウンドスムーザー:ピストンピン内のマイクロダンパー
マツダはSKYACTIV-D 1.5を登場させるにあたり、NVH性能向上を図り「ナチュラル・サウンド・スムーザー」なる部品を仕込んできた。ピストンピンの中...
- 2021/06/17
- Motor Fan illustrated編集部
内燃機関超基礎講座 | ジープが搭載する高機能自然吸気V6エンジン[PENTASTAR]
アメリカンエンジンといえばV8——という印象だが、実のところ大勢を占めるのはV6勢。クライスラーブランドでコアユニットとして活躍するV6エンジン...
- 2021/06/16
- Motor Fan illustrated編集部
内燃機関超基礎講座 | 7気筒や9気筒という奇数気筒エンジン
自動車用レシプロエンジンで奇数気筒なのは1/3/5のみ。しかし「自動車用」という括りを外せば、さらに多くの奇数気筒配列が存在する。その典型は...
- 2021/06/15
- Motor Fan illustrated編集部
【アンシス】電動化への数々の課題を解決する設計·開発プロセスに応じたソリューション
Ansysのコア技術はシミュレーションのソルバーだが、強みはそれだけではない。コンポーネント、サブシステム、システムのシミュレーションに加えシ...
- PR
- 2021/06/15
- Motor Fan illustrated編集部
【シェフラー】コア技術を最大限に生かす次世代技術への取り組み
シェフラーでは、これからの自動車、そして社会を支えていくとされる次世代技術に積極的に取り組んでいる。なかでも興味深いのが製造オートメーシ...
- PR
- 2021/06/15
- Motor Fan illustrated編集部
【不二越】カーハイドロリクス&軸受:油圧制御で培われた技術で新たなデバイスを創出
ベアリングから油圧制御用コンポーネンツ、機械加工用の切削工具などの幅広い分野を、素材開発から手がける不二越。 パワートレーンを中心に電動化...
- PR
- 2021/06/15
- Motor Fan illustrated編集部
【SMT】解析モデル作成の効率向上と機能拡充でよりパワフルに
ギヤトレーン向けのCAEツールとして定評のある「MASTA」の最新版、バージョン11がリリースされた。新たな機能の追加はもちろん、その特徴といえる...
- PR
- 2021/06/15
- Motor Fan illustrated編集部
内燃機関超基礎講座 | 排気量は1.6ℓ メルセデスのいちばん小さなディーゼルエンジン[OM626]
ルノー/日産アライアンスとダイムラーは2010年に戦略的な提携を結んだ。その成果のひとつが、ルノーが基本設計を行ない、メルセデス流に仕立てたデ...
- 2021/06/14
- Motor Fan illustrated編集部