死角を無くす「4カメラ」搭載ドライブレコーダー【ジャパンキャンピングカーショー2018】
- 2018/02/04
-
MotorFan編集部
![](/images/articles/10002944/big_main10002944_20180204143035000000.jpg)
2月2日〜5日までの期間、千葉県の幕張メッセで開催される「ジャパンキャンピングカーショー2018」。会場で見つけたのは、4カメラ対応のドライブレコーダー。安全をより身近にする一品です!(PHOTO&REPORT:近田 茂)
プレミアムな輸入車等への純正オプション装備されることでも知られているTCL 製のSmart Reco WHSR-510 。GPS モジュールや後方カメラもセットすると価格は5万3800円。決してお安くないが、それだけにこの製品、液晶タッチパネル搭載や駐車監視モード等、諸々の機能はなかなか出来が良く上質だ。
そのなかで、今回目を引いたのは今後同社のラインナップに加わるであろう新アイテム「マルチカメラ対応モデル」が参考出展されてこと。これがキャンピングカーショーに訪れたお客さんたちの興味を集めていた。それもそのはず。ワイドで大きなキャンピングカーは運転席からの死角も多いから、後退する時や右左折時の安全確認にも不安要素は多いのだ。
そこでこの「4カメラFHD 録画対応ドライブレコーダー」を装備すると、死角部分をディスプレイに表示できる。Wi-Fiでスマホやタブレットと連携させる機能も備えているので、各カメラ画像をリアルタイムでモニターできるから、車両周囲の安全確認がより確かなものにできる。
このマルチカメラ化によって、ドライブレコーダーは従来の基本性能に加えて、新たな安全性が付加される。今後のスタンダードとなるかもしれない製品である。
![](/images/articles/10015239/big_main10015239_20200622154401000000.jpg)
【2025年】ドライブレコーダーおすすめ人気ランキング|選び方も解説
この記事では、最新のドライブレコーダーおすすめ人気機種20選をランキング形式で紹介! 前後2カメラや360°カメラで前後左...
|
|
![](/images/articles/10002944/big_main10002944_20180204143035000000.jpg)
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
東証プライム上場、世界最大級の完成車メーカー
車載カメラを用いた映像インフォテインメントシステム開発
年収
590万円〜1650万円
勤務地 愛知県豊田市,愛知県名古屋市,東京都...
この求人を詳しく見る
自動車関連機器でトップクラスのシェアを有する日系メーカー
回路設計<ドライブレコーダー>
年収
350万円〜550万円
勤務地 神奈川県大和市
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
![motorfuntech](../img/recruit/lead_img.png?v2)
東証プライム上場、世界最大級の完成車メーカー 車載カメラを用いた映像インフォテインメントシステム開発
年収 | 590万円〜1650万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県豊田市,愛知県名古屋市,東京都... |
自動車関連機器でトップクラスのシェアを有する日系メーカー 回路設計<ドライブレコーダー>
年収 | 350万円〜550万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県大和市 |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション
![](/images/articles/10018327/thumb_main10018327_20210220164020000000.jpeg)
日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ
![](/images/articles/10005253/thumb_main10005253_20180820104824000000.png)
フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報
![](/images/articles/10014432/thumb_main10014432_20200425150303000000.jpg)
マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事
![](/images/articles/10010622/thumb_main10010622_20190715003443000000.jpg)
マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー
![](/images/articles/10014459/thumb_main10014459_20200419103903000000.jpg)
ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー
![](/images/articles/10013719/thumb_main10013719_20200224074110000000.jpg)
林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー
![](/images/articles/10010811/thumb_main10010811_20190726225312000000.jpg)
マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー