Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • モーターファンテック
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. カタログ
  3. スズキ|SUZUKI
  4. エブリイワゴン

満を持して発売されたホンダ N-VANなどバン&トラッククラス6車種をご紹介 ホンダ N-VANが本命!? ワークユースだけにとどまらない奥深さを持つ軽自動車6車種の比較

このエントリーをはてなブックマークに追加
ホンダ N-VAN

満を持して発売されたホンダ N-VANをはじめ、キャブオーバー、バン、トラックなどカーゴとトラックの2本立てで働く軽自動車を牽引するハイゼットなどがある。また、ゆったりキャビンのスーパーキャリーやロングセラーなエブリイ、アトレーワゴンも見逃せない。

<b>キャブオーバー、バン、トラッククラスとは</b>

乗員スペースがエンジンの上となり、荷室のスペースを最大限に確保できるキャブオーバータイプや、軽自動車の商用グレードやトラックなど。特に積載性に特化したラインナップが揃うのがこのクラスの特徴だ。

軽バンの概念を覆す革命児……ホンダ・N-VAN

ホンダ・N-VAN

ホンダ独自のFFレイアウト
キャブオーバー以上の積載性


 アクティバンの後継となる軽バンがN―VANだ。働くクルマの軽バンは荷室長を最大限に確保するためエンジンを前席床下に置き、前席をギリギリまで前寄りにレイアウトできるボンネットのないキャブオーバーが基本だが、一番売れている国産車のN―BOXをベースにしたFFレイアウトを採用した点がユニークだ。 

 が、FFレイアウトでも、操縦性の左右差をほぼ解消したとされる助手席側センターピラーレス構造や、ホンダ独創のセンタータンクレイアウトによる低床化、後席&助手席ダイブダウン格納などによって、キャブオーバー同等の最大荷室長(助手席側)を実現。しかも低床による荷室高(室内高)のゆとりから、ライバルのキャブオーバーでは難しい250㏄クラスのバイクの積載をも可能にしたのである。 

 つまり、働くクルマとしてだけでなく、バイク、キャンプ、釣り、車中泊などさまざまなホビーユーザーへの提案がより現実的になったと言える。実際、仕事用はもちろんだが、ホビーユーザー向けのホンダ純正アクセサリーも数多く用意されている。

 ラインナップはプロの道具として開発されたハイルーフの「G」、「L」、ホビーユーザーにも向くスタイリッシュな+STYLEのハイルーフ=「FUN」、標準ルーフ=「COOL」を用意。パワートレーンはN―BOXのものを受け継ぎ、FF、4WD、自然吸気とターボ、CVT、S660譲りの6速MTを揃えている。


後席
前席

秀逸パッケージの軽バン代表格……ダイハツ・ハイゼット カーゴ

ダイハツ・ハイゼット カーゴ

スマアシⅢ採用で安全性向上
個性に合わせた豊富なカラー


 日本の地域物流で大活躍している小さな働くクルマ、キャブオーバー軽バンの代表格の一台がハイゼットカーゴ。現行型は歴史ある十代目で、2017年11月のマイナーチェンジでは待望の衝突回避システム「スマアシⅢ」を採用したSAⅢグレードを用意。フロントグリルはたくましさを強調する台形デザインとなり、前後のLEDライトも設定した。

 仕様はMR、4WD、インパネセンターシフトの5速MT、4速ATが揃い、基本のハイルーフ、標準ルーフを設定。エンジンは46㎰(AT車は53㎰)、6・1㎏mの自然吸気、及び最上級の「クルーズ」に64㎰、9・3㎏mのターボを用意する。 

 また、業種や仕事の個性に合わせて選べる7色のボディカラーを「カラーパック」として揃え、ホワイトとシルバー以外の爽やかなカラーを選べるようになった。グリーン系のファインミントメタリックやピンク系のライトローズマイカメタリックなどがそれだ。擦りやすいフロントバンパーの左右角は部分的に外して交換できる黒色樹脂製のコーナーピース仕様で、「カラーパック」選択時はその部分もボディ同色となる。 

 2名乗車時の荷室フロア長1950㎜、荷室高1235㎜(ハイルーフ)、助手席前倒し時の6畳相当のカーペットが丸めて積める最大荷室長2630㎜はライバルに並ぶ数値だが、みかん箱の積載数はライバルのエブリイ69個、新ライバルのN―VANの71個に対して65個だ。



スペシャルクリーン”SAⅢ”
クルーズ”SAⅢ”
後席
前席

自動ブレーキを軽トラで初採用……ダイハツ・ハイゼットトラック

ダイハツ・ハイゼットトラック

日常で安心して使える安全性
荷台の広さと積載性も良好


 ハイゼットトラックは2010年から17年まで、軽トラ年間販売台数1位を維持している、軽トラ界のベストセラーモデル。初代の発売は1960年でダイハツ車の歴史の中で最も古く、14年に発売された現行型が十代目となる。
 
 17年11月に行なわれたハイゼットカーゴのマイナーチェンジと同時に、軽トラ初のLEDヘッドランプの採用や全車にABSを標準装備するなどの改良を実施。そして18年5月には軽トラでは初となる衝突回避支援ブレーキや前方誤発進抑制制御機能などを採用したスマートアシストⅢt装備車を設定した。スマートアシストⅢtは、軽トラの走行状況を踏まえて、積載時でも安全に停止できるように通常のスマートアシストⅢよりも衝突回避支援ブレーキが稼働する速度域が抑えられていたり、誤発進抑制制御機能が前方に限定されるといった違いはあるが、軽トラでも歩行者に対応する自動ブレーキが装備されるというのは画期的だ。スマートアシストⅢt装着車にはトラクションコントロールや横滑り防止装置も標準装備されるので、日常的な安全性も向上する。もちろん軽トラでは人気の5速MT車にもスマートアシストⅢtは用意される。

 荷台の広さはライバルのスズキ・キャリイと同じ数値をマークしているので積載性も良好。他社にOEM供給もされており、トヨタではピクシストラック、スバルではサンバートラックとして販売されている。


インパネ
前席

おすすめのバックナンバー

これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。

これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。 一覧へ

会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ 一覧へ

Motor-Fanオリジナル自動車カタログ

自動車カタログTOPへ

Motor-Fan厳選中古車物件情報

中古車TOPへ