ホンダNSX2019年バージョン 生まれ変わったホンダNSXはどこがどう変わったのか? 電子制御SH-AWDだけではない改良点をリポートする
- 2019/01/27
- GENROQ編集部

2016年に独自の3モーターハイブリッドシステムを纏い、登場した2代目NSX。久しぶりとなる日本発スーパースポーツの誕生に世界中が沸いた瞬間だった。そして、さらなる進化を遂げたNSXの2019年モデルが登場した。ドライバビリティの向上&SH-AWD制御の最適化を施した2019年モデルの性能を探った。
REPORT◉大谷達也(OTANI Tatsuya) PHOTO◉神村 聖(KAMIMURA Satoshi)

もともとホンダNSXは欲張りなスーパースポーツだった。
1990年にデビューした初代NSXは快適な乗り心地、広々とした視界、運転のしやすさ、余裕ある居住スペースを確保したうえで、軽量・高剛性なアルミボディによりコンパクトなV6エンジンでも世界トップクラスの動力性能とハンドリングを実現。これほど数多くの要素を高い次元でバランスさせたスポーツカーは他に例がなく、世界中の名だたるスポーツカーメーカーがその影響を受けてクルマ造りを改めたことは歴史が証明している。
2代目NSXの開発に際して、ホンダは同様の方針を貫いた。つまり「どこまでも欲張りなスポーツカー」を現代に蘇らせることにしたのだ。そこで初代が持つ美点を維持しつつ、21世のスポーツカーに相応しいテクノロジーを盛り込む決断を下した。それが、左右の前輪をモーターで個別制御して状況に応じたハンドリングを生み出すスポーツハイブリッドSH-AWDだった。


ヨーのコントロールこそはスポーツドライビングにおける究極の醍醐味であろう。それを電気仕掛けで行ってしまうのだから、まさに革新的技術といって間違いない。ちなみに、2014年に5代目レジェンドとともに世に出たこの技術を搭載するスーパースポーツカーは、世界中を見渡しても2代目NSXをおいてほかにない。
しかし、SH-AWDの採用によってホンダの技術者たちは重量増という新たな課題に取り組まなければならなくなった。ちなみに新型NSXの車重は1800㎏。これは同クラスのスポーツカーに比べて200㎏ほども重い数値だ。

ここでホンダが下した結論が「SH-AWDで軽快なハンドリングを実現する」というものだった。これだったら、アメリカ人好みの柔らかめな足まわりでもSH-AWDで強制的にヨーを立ち上げて俊敏なコーナリングを演出できる。この考え方をベ
ースに足まわりやSH-AWDをチューニングしたのがデビュー当時の2代目NSXだったと私は推測している。
一方で、こうした味付けに対して違和感を唱える向きも一部にあったらしい。つまり、柔らかい足でレスポンスのいい挙動を目指した影響で、SH-AWDの作動が敏感過ぎるとの指摘を受けたのだ。この辺は「好みの問題」でもあるが、メーカーとしてはユーザーの声に耳を傾けないわけにはいかないし、なによりも開発陣のなかに「自分たちの目指すNSXを造ろう」という機運が高かったと、今回登場したマイナーチェンジ版(以下MY19と呼ぶ)の開発を指揮したホンダの水上 聡LPLは教えてくれた。
- 1/2
- 次へ
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

ブレーキシステムに強みを持つ、日系自動車部品メーカー 新製品開発<回生協調および制御ブレーキシステム>
年収 | 500万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県刈谷市本社へ配属予定です |
ITWオートモーティブジャパン株式会社 Plastic Fasteners/Technical Sales
年収 | 800万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都品川区北品川4-7-35 御殿山トラ... |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

ホンダ NSX
ベースグレード カーボンファイバーエクステリアスポーツパッケージ Bカメラ 4WD クルコン ス...
中古価格 3644.1万円

ホンダ NSX
ベースグレード ワンオーナー・カーボンファイバーエクステリアスポーツパッケージ・カーボンファイバ...
中古価格 2700万円

ホンダ NSX
タイプT NA2タイプT後期型固定ライト黒皮シート左右電動シート純正17インチAWクルコン6速MT
中古価格 4310万円

ホンダ NSX
タイプT 1995yモデル 5MT タイプT ミッドナイトブルー 社外カーボンリアスポイラー 1...
中古価格 1331.4万円

ホンダ NSX
ベースグレード 5MT カスタムメイド パワステキット付き クロススピードAW カーボンメンテナ...
中古価格 1678.4万円

ホンダ NSX
ベースグレード AT フォーミラーレッド ブラックレザーオートシート 社外18インチアルミホイル
中古価格 815万円