「ジムニー/ジムニーシエラは格好いいけど、買うのはちょっとハードル高い」という人に、エスクードを勧めたい5つの理由
- 2019/03/09
- ニューモデル速報 森本 太郎
3.パワートレーン
ジムニーシエラ 最高出力 102ps/6000rpm 最大トルク 13.3kgm/4000rpm
エスクード 最高出力 136ps/5500rpm 最大トルク 21.4kgm/2100-4000rpm
ジムニーシエラは、先代は1.3Lエンジンを搭載していたが、新型化で1.5Lエンジンに格上げされている。スペックは、最高出力102ps、最大トルク13.3kgmだ。旧型と比べると、スペックの向上は体感することができる。ただそれはあくまで、「ジムニーとしては」という話であって、エンジン単体でも、クルマに載った状態でも、そもそもあまり速い速度が快適というクルマではないため、あくまで、軽ジムニーに対して余力があるのがシエラの1.5Lというところだ。一方、エスクードのパフォーマンスは特筆ものだ。チューニング違いとはいえ、スイフトスポーツと同じ1.4L ターボは21.4kgmの大トルク! 鋭い加速でオンロードも楽しめるのがエスクードだろう。
4.四輪駆動性能
ラダーフレーム、FRレイアウト、前後リジットアクスル式サスペンション、副変速機付きパートタイム4WD、圧倒のアプローチアングル。などなど見れば、やはり踏破性能ではエスクードはジムニーシエラに敵わない。というより、一般的なユーザーにとってシエラの踏破性能は過剰なレベルにあり、ほぼその能力を使わないというのが正直なところだろう。そこでここでは、エスクードの4WD機能を紹介する。エスクードはジムニーと違い、現行型はFFベースのモノコックボディではありつつ、電子制御4WD「ALL GRIP」を採用。ボタン操作により「AUTO」「SPORT」「SNOW」「LOCK(60km/h以下)」をセレクトできる。また185mmを確保する最低地上高はデリカD:5と共通の値。オンロード色を強めた現行型といえど、悪路性能をしっかり担保するのはエスクードの伝統なのだ。
5.実用性
ジムニーシエラ 荷室奥行き200mm(1070mm)、荷室最小幅1300mm、荷室高770mm
エスクード 荷室奥行き765mm(1590mm)、荷室最小幅1025mm、荷室高735mm
一般的な実用性全般においては、ジムニーよりもエスクードに軍配が上がるのは当然。なのでここでは、ラゲッジルームに重点をおいて報告しよう。新型ジムニー&ジムニーシエラは、後席シートバックが水平に倒れるようになったり、ラゲッジ後端に収納ボックスが備わるなど、実用性が大きく向上している。ところが、対するエスクードは、このジムニーを大きく凌ぐラゲッジスペースを誇る。これは、4.1m台という全長を考えるとかなり優秀だ。とくに後席乗車時のラゲッジ奥行きが765mm(ジムニーシエラは200mm)あるのが素晴らしい!
6.まとめ
ジムニーシエラ JC 4WD 5MT 192万2400円
4WD 4AT 201万9600円 エスクード 4WD 6AT 269万8960円
現行型のエスクードはややオンロード色を強めているから、ジムニーと乗り比べると印象の違いは大きいだろう。「ジムニーしかない!」人たちには文字通りジムニー以外の選択肢はないが、ブームに乗ってはみたものの、「ちょっとハード過ぎるかな?」「ちょっと簡素過ぎるかな?」と感じたアナタには、エスクードを試してみる価値は十分あるだろう。
- 前へ
- 2/2
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

トヨタ自動車株式会社 生産準備・製造技術開発・量産維持管理<SUV車シリーズ及び燃料電池車部品>
年収 | 460万円〜660万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県豊田市職場上司が認めた場合、在... |
三菱自動車工業株式会社 人事<海外人事担当>
年収 | 500万円〜700万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区芝浦3丁目1−21 田町ステーシ... |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

スズキ エスクード
1.5 3型 カーナビ アダプティブクルーズコントロール LEDヘッドランプ バックカメラ オー...
中古価格 243.7万円

スズキ エスクード
1.5 3型 4WD
中古価格 265.6万円

スズキ エスクード
1.4ターボ 2型 8インチナビ&バックカメラ&ETC デュアルセンサーブレーキサポート ブライ...
中古価格 243.1万円

スズキ エスクード
2.0 XG 2型/4WD・ナビ・ETC・両席シートヒーター 車検整備付き・キーレスキー・ディス...
中古価格 92.8万円

スズキ エスクード
1600 ・本土仕入・走行46690km・車検令和9年1月・三菱認定保証・法定整備付・衝突被害軽...
中古価格 173.3万円

スズキ エスクード
1.5 3型 車検整備付 フルタイム4WD ハイブリッド ALLGRIP 衝突被害軽減システム ...
中古価格 253万円