Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • モーターファンテック
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. ニューモデル速報
  3. インプレッション

アルピーヌA110/ルノー・メガーヌR.S.雪上試乗 前輪駆動と後輪駆動は雪道でどう違う? アルピーヌA110とルノー・メガーヌR.S.を比較した

  • 2019/04/06
  • GENROQ編集部
このエントリーをはてなブックマークに追加

かつてWRC(世界ラリー選手権)を制したA110をモチーフに現代の技術を盛り込んだ新生アルピーヌA110。最速FWDモデルの称号を得るべく開発されたメガーヌR.S.。駆動方式の異なる2台で雪上試乗に繰り出した。

REPORT◉田中哲也(TANAKA Tetsuya) 
PHOTO◉平野 陽(HIRANO Akio)

※本記事は『GENROQ』2019年4月号の記事を再編集・再構成したものです。

曲がりが楽しいアルピーヌA110

 冬の長野の雪上でアルピーヌA110とルノー・メガーヌR.S.を試乗した。同じ1.8ℓターボエンジンを前者はリヤに、後者はフロントに搭載するスポーツモデルである。A110はラリーでの活躍が知られており、こういった雪上に持ち込むことは、好きな人にはたまらないだろう。今回テストしたクローズドコースでの注目度も高かった。

 すでにサーキットやワインディングでA110の走行性能は体験済みだ。ミニサーキットではよく曲がり、軽快な走りが印象的だったが、やはり雪上でもその印象が崩れることはなく、リヤ駆動らしいマシンコントロールを楽しめた。フロントタイヤのグリップが高く、ステアリング操作に対しての追従性がよかった。

 搭載されるのはメガーヌR.S.と同じ1.8ℓターボだが、252㎰もあるので、雪上ではアクセルを大きく踏み込めばリヤが簡単にスライドし始めて、ドリフト状態に持ち込める。クローズドコースで定常円や8の字旋回などを試したが、低速域では制御が大きく介入することなくマシンコントロールを楽しめた。

 そして同じくクローズドコースのショートコースでスピードを上げて走行すると、フロントの反応はやはり素晴らしかった。しかし気持ちよくドリフトしていても、スライドコントロールしようとアクセルを踏み込むと、大きく制御が介入してしまった。ドライブモードをもっともスポーティな「トラックモード」にしていても、思い切ったスライドコントロールを楽しめなかった。一定速度域以上になるとどうしても制御が介入してしまう。その先のコントロール性が高そうなのに高速ドリフトを楽しめないのは、やや残念だった。だがドライのサーキットでも雪上でも、軽快に曲がれて走れる楽しいクルマであることは間違いない。

調達の都合でフロントが1サイズ大きい215幅のスタッドレスタイヤを装着したA110だが、ボディに干渉することはなかった。
A110で氷上ドライブを楽しむ田中哲也

SPECIFICATIONS アルピーヌA110
■ボディサイズ:全長4205×全幅1800×全高1250㎜ ホイールベース:2420㎜
■車両重量:1110㎏
■エンジン:直列4気筒DOHC+ターボ 総排気量:1798㏄ 最高出力:185kW(252㎰)/6000rpm 最大トルク:320Nm(32.6㎏m)/2000rpm
■トランスミッション:7速DCT
■駆動方式:RWD
■サスペンション形式:Ⓕ&Ⓡダブルウイッシュボーン
■ブレーキ:Ⓕ&Ⓡベンチレーテッドディスク
■タイヤサイズ:Ⓕ205/40R18 Ⓡ235/40R18
■車両本体価格:790万円

おすすめのバックナンバー

自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア

「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

motorfuntech

これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。

これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。 一覧へ

会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ 一覧へ

Motor-Fanオリジナル自動車カタログ

自動車カタログTOPへ