車高を低くしたらアゴを擦る? それならこうして解決! トヨタ・スープラ開発責任者の多田哲哉さんが激白「BMW Z4とはこんなに違う」
- 2019/05/31
-
MotorFan編集部 小泉 建治

BMW M3のパーツが流用できるかも!?
みなさんご存知の通り、トヨタには世界最高レベルの社内品質基準があって、「BMWとの共同開発で、その社内基準をクリアできるのか?」ということもよく聞かれますけれど、もちろん問題なくクリアしています。サービス体制も、パーツ供給もトヨタ基準です。
ただ、明確な基準にはない、過剰ともいえるような部分については、ピュアスポーツカーとして省いたところもあります。
たとえば、料金所でコインを床に落としたとします。拾おうとしてシートの下に手を伸ばしますよね。そうすると、シートレール回りの出っ張りかなんかに指が当たって切ってしまうことがあるかもしれません。万にひとつよりも低い可能性だと思いますが。で、トヨタの場合はそういうことのないように、そんな出っ張りがあったら樹脂などのカバーで覆ってしまうんです。
でも、それスープラに必要あります? スープラを選ぶ人の大部分は運転スキルが高く、そうでなくても運転に前向きな姿勢を持っています。ですからそんなカバーをつけるより、ほかにお金をかけたほうがいいですよね。

それと車高はね、スポーツカーに乗る人にとっては、絶対に低い方がかっこいいんですよ。だからできる限り低くしました。
でも、そうすると当たり前ですが段差などで下回りをヒットしやすくなる。で、どうしたか? 当たっても大して悪影響がないパーツを、あえて最初に当たるようにデザインしてもらったんです。そこが最初に当たれば、「あ、これ以上進むとやばいな」ってわかる。いわばセンサー代わりですね。いきなり高価なパーツが壊れるよりマシでしょう。

そうそう、最近のBMWはおいそれとイジれなくてつまらない、っていう話をチューニング屋さんからよく聞くんですよ。だからスープラもそうなんじゃないか、と。
もちろん昔のようにはいきませんが、できる限りイジる余地は残しています。
たとえば、フロントのグリルは現状では必要以上に大きくて、一部をわざわざ塞いでいるのです。ですから、チューニング等で必要が生じたら開けてもらえばいいのです。フェンダー回りのスリットなども、ストック状態ではダミーですが、簡単に開けられます。
デフにもね、ドレンボルトを設けてあるんです。そして手前にはスペースがあるので、デフクーラーも簡単につけられるはずです。
エンジンフードを開ければ、いかにもタワーバーを付けてくれ、って感じでしょう?
パーツメーカーさんとの情報共有も早い段階から進めていますよ。とくにスロベニアのね、アクラポヴィッチが開発したマフラーはすごいですよ。もう本当にいい音。たぶん、お値段もすごくなると思いますけれど(笑)。

話をBMWとの共同開発に戻しますけれど、結局ね、スープラとZ4を合わせたって、たいした利益にはならないんです。だから新しいパーツをおこしてもペイできない。
ですから、見えない部分で新型3シリーズと互換性のある部分も実は少なくないんです。……するとどういうことになりますか? 遅かれ早かれ、M3が出るでしょう? そうなるとチューナーのみなさん、どうします? M3の純正パーツやチューニングパーツがスープラにも流用できないかと奮闘されるんじゃありませんか?
いやはや、面白いことになりそうじゃありませんか。
結局、話を戻したようで脱線したまま終わった感じだが、Z4と共通する部分とスープラならではの部分について率直に語ってもらえたため、ずいぶんとスッキリした気持ちになれた。
個人的には、「悪影響の少ないパーツをあえて最初に当たるようにデザインした」のくだりが心に響いた。かつてロータス・エスプリを所有していた頃、フロントエアダムのアンダーパネルを留めていた金具をあえて下方に伸ばし、センサー代わりにしていた記憶が甦ったのだ。
二十代の若造の思いつきであったが、大メーカーの開発責任者も同じことを考えていたのだ。実際にスポーツカーを所有して、走り回っていなければ、こんなアイデアは出てこない。やはりスポーツカーは、こういう人に作ってもらいたい。
- 前へ
- 2/2
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

トヨタ スープラ
SZ ワンオーナー 純正ナビ バックカメラ ドライブレコーダ ETC 純正17アルミ パドルシフ...
中古価格 539.1万円

トヨタ スープラ
RZ ユーザー買取車 ワンオーナー 本革シート プリクラッシュセーフティ 禁煙車 純正8.8型H...
中古価格 739.8万円

トヨタ スープラ
SZ ターボ プリクラッシュ ブラインドスポット レーダークルーズ クリアランスソナー 純正8....
中古価格 462.9万円

トヨタ スープラ
RZ ワンオーナー 純正ナビ バックカメラ 純正19アルミ ドラレコ ETC JBLサウンド ハ...
中古価格 558.6万円

トヨタ スープラ
RZ フルセグ メモリーナビ バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ ワ...
中古価格 567.2万円

トヨタ スープラ
RZ HKSマフラー 赤内装 純正ナビ JBLサウンドシステム シートヒーター ハーフレザー ブ...
中古価格 580.8万円