王者メルセデスSクラスへの挑戦の歴史 BMW7シリーズ、アウディA8、レクサスLSの北米・欧州の販売データ推移を読み解く メルセデス・ベンツSクラス、BMW 7シリーズ、アウディA8、そしてレクサスLS。世界で認められるプレミアムはどのモデルか?
- 2019/09/16
-
MotorFan編集部 鈴木慎一
- 目次開く
-
北米販売データ:王者・メルセデス・ベンツSクラスの優位は揺るがない?
北米でのレクサスLSの健闘 最新型の不振
ニューカマーはどうか? ジェネシス、キャデラック
欧州でのプレミアムLLクラスの販売データ
欧州でのプレミアムLLクラスの販売データ
舞台を北米からヨーロッパに移そう。
まずはグラフを見てもらおう。グラフを読み解くために、それぞれのモデルの変遷を記しておく。
メルセデス・ベンツSクラス
初代W116型(1972-1980年)
2代目W126型(1979-1991年)
3代目W140型(1991-1998年)
4代目W220型(1998-2005年)
5代目W221型(2005-2013年)
6代目W222型(2013-)
BMW 7シリーズ
初代E23型(1977-1986年)
2代目E32型(1986-1994年)
3代目E38型(1994-2001年)
4代目E65/66/67/68型(2001-2009年)
5代目F01/02/03/04型(2009-2015年)
6代目G11/12型(2015-)
アウディA8
初代D2系(1994-2003年)
2代目D3系(2003-2010年)
3代目D4系(2010-2018年)
4代目D5系(2018-)
このLLサイズのプレミアム・セダンの市場は、世界的に見ても縮小傾向だが、欧州も例外ではない。それでも2018年で3万台以上の市場規模があるのだから、自動車メーカーにとって重要なカテゴリーだ。

欧州でも強いのはメルセデス・ベンツSクラスだ。フルモデルチェンジのタイミングで7シリーズがSクラスに接近することもあるが、Sクラスー7シリーズーA8という序列は固定化している。

この3強に、レクサスLSのデータをのせてみる。ご存知のとおり、欧州でのレクサスの存在感はけっして大きくない。アメリカで大成功を収めたLSも欧州では売れていない。2016年は83台、新型に切り替わったあとの2018年でも636台だから、3強のライバルになっていない。

欧州の伝統ブランド、ジャガーのXJはどうだろう? こちらは、レクサスLSよりはだいぶ売れているが、それでも3強を脅かすほどではない。
こうしてみていくと、やはりこのカテゴリーは、北米・欧州(そしてもちろん日本も)ともに、メルセデス・ベンツSクラスが王者として君臨していることがわかる。90年代〜00年代初頭はレクサスLSがトレンドを引っ張ってきたが(つまりライバルのモデルチェンジがLSに影響される)、いまはSクラス1強状態と言える。
バリュー・フォー・マネーが重視される北米でも新参者がのし上るのは難しい。レクサスはいまは30年の歴史を持つブランドだから、このカテゴリーでもかつてのようにLSでSクラスに勝負できるようになってほしいところだ。
- 前へ
- 2/2
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

メルセデス・ベンツ Sクラス
S500 4マチック AMGライン AMGライン レザーエクスクルーシブ&ベーシックパッケージ ...
中古価格 998万円

メルセデス・ベンツ Sクラス
S300hロング AMGライン ショーファーPKG 黒革 中期 後期S65スタイルカスタム PS...
中古価格 371.2万円

メルセデス・ベンツ Sクラス
S500 4マチック AMGラインパッケージ
中古価格 1536.8万円

メルセデス・ベンツ Sクラス
S580 4マチックロング AMGラインパッケージ S/S580ロング/左ハンドル/AMGライン...
中古価格 1435.9万円

メルセデス・ベンツ Sクラス
S400d 4マチック AMGライン AMGライン/ベーシックパッケージ/レーダーセーフティパッ...
中古価格 962万円

メルセデス・ベンツ Sクラス
S600ロング 認定2年保証付 AMGラインプラス ショーファーパッケージ 法人1オーナー 禁煙...
中古価格 1110.8万円