次期日産フェアレディZはどうなる? プロトタイプからわかることとデータから予想してみる。エンジンはVR30DDTTで400psオーバー? 価格はどうなる?
- 2020/09/22
-
MotorFan編集部 鈴木慎一

フェアレディZ(北米では370Z)は、日産のDNAのアイコンである。初代DATSUN240Zは、1969年の販売開始から78年までの10年間で世界で約55万台も売れた。とくに北米での人気は非常に高かった。今回は21世紀に入ってからの北米でのフェアレディZの販売数の推移を振り返りながら、次期型の予想をしてみたい。
PHOTO◎井上 誠(INOUE Makoto)/NISSAN
まず、言えるのは、先代Z33型フェアレディZ(350Z)の人気の高さだ。カルロス・ゴーン前会長が日産を率いるようになったときに「日産リバイバルプラン」の象徴のひとつとしてZが2年ぶりに復活したのが、2002年だった。

2002年:1万3250台
2003年:3万6728台
2004年:3万690台
2005年:2万7278台
というように、北米で好調なセールスを記録していた。
モデル最末期の2008年でも1万337台を売り上げていた。
その後継モデルである現行型(Z34型)は2008年12月発表。不幸だったのは、リーマン・ショックのまっただ中でのデビューになってしまったことだ。もっとも新車効果が期待できるデビュー直後の2009年でも1万3117台でZ33型のときのようなブームを作れなかった。
2011年には7328台、12年が7338台、以降徐々にセールスは下がり、19年はわずか2384台にまで下降してしまった。
この原因はなんだろう? それは明らかで、モデルライフが長すぎたのだ。現行Z34型はデビューから12年が過ぎている。いかにも長い。Z33型を復活させたのはゴーン前会長の大きな功績だが、Z34型をモデルチェンジさせなかったのは、同じく大きな失策だったのではないか?

このグラフは、北米における日産Zとポルシェ911の販売台数の推移だ。911とZは同じ価格帯ではないが、北米で人気のスポーツカーという点では同じだ。ポルシェ911が安定して売れ続けているのに対してZの販売台数の変動が激しい(というよりも減少の一途だ)。
ポルシェ911は
997型:2004年
991型:2011年
992型:2018年
とモデルチェンジを受けている。これが販売台数と人気を維持できている大きな要因だろう。
そこで登場を予告されたのが、次期フェアレディZ
日産が再び復活の狼煙として登場を予告したのが、今回発表された新型フェアレディZのプロトタイプだ。
発表されたのは、
エンジン:V6ツインターボ
トランスミッション:6速MT
全長:4382mm
全幅:1850mm
全高:1310mm
タイヤ&ホイール:F255/40R19 R285/35R19
というもの。しかも「上記仕様はフェアレディZプロトタイプのものであり、詳細は生産モデルと異なります」の但し書きがついている。
2021年中には正式デビューを飾ると予想される。
では、プロトライプから何がわかるだろうか?

- 1/3
- 次へ
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

日産 フェアレディZ
バージョンT 鑑定車両 純正9インチナビ フルセグTV バックカメラ パドルシフト ビルトイン...
中古価格 599.8万円

日産 フェアレディZ
バージョンST 6速ミッション S-MODE ワンオーナー 禁煙 純正8インチナビ フルセグ B...
中古価格 609.6万円

日産 フェアレディZ
バージョンST 純正ナビ フルセグ バックカメラ ハーフレザーパワーシート シートヒーター 純正...
中古価格 631万円

日産 フェアレディZ
3.7 NISMO レカロシート BOSEサウンド ドラレコ インテリキー ナビTV パワーステ...
中古価格 684.9万円

日産 フェアレディZ
バージョンST 後期/1オーナー/6速MT/ニスモマフラー/BOSEサウンド/黒半革電動シート/...
中古価格 369万円

日産 フェアレディZ
バージョンS 純正HDDナビ フルセグTV ブルートゥース 6速マニュアル 純正19インチ プッ...
中古価格 409.7万円