予算300万で中古車を買う:ジャガーXJに見る大人の嗜み
- 2020/12/31
-
CAR STYLING編集部 松永 大演

300万円で購入できる輸入車として、ジャガーXJを推すというのはどうだろうか、と考えた。しかしそれは、決して万人に対して良い選択とは言えないと思う。ただし、自分個人にとって事あるごとに受けていたジャガーの感触は、思い出として封印してしまうには、どうしても惜しい存在でもある。できれば、いつかはジャガーに、との思いは未だに心のどこかに棘(とげ)のようにささっている。
いくつかのタイミングで直面したジャガーらしさ
雑誌編集者としてXJに触れたのは、初代XJシリーズ3から。スチールの部品を様々に組み合わせて構成されドアの“ガシャリ”と開く触感は、機械式時計のように今でも忘れられず、室内に漂うコノリーレザーの香りがジャガーの世界を開いた。低いシートに滑り込むと、まっすぐ前方に足を投げ出すシートポジションが特徴で、まさにスポーツカー由来の奥深い世界を感じることとなったのを覚えている。


その後、多くの取材に供したのはXJ40。ジャガー広報の小石原さんは、このモデルをいつも“角目”と呼んでいた。
ジャガーXJは、新しい、古いにかかわらず、常に一定の空気感をその室内に漂わせていたように思う。
そんなジャガーXJも次はEVへとの準備が整ったというが、内燃機関の最終モデルとなるのが、現行モデルでもあるX351系だ。そんなモデルながら、検索してみるとなんと300万円で買えるモデルが登場し始めていた。
そんなことで、ここではXJ351系モデルの紹介をしたいのだが、2009年に自分自身がカースタイリングで紹介記事を書いていたので、ここでは当時の自分にその解説を任せたいと思う……。
2009年のカースタイリング誌より ”魅惑的なジャガーXJ解説”

2009年7月9日、ロンドン、チェルシー地区のコンテンポラリーアート美術館でジャガーの新型XJが発表された。XJとしては4代目。XFよりもさらに立体的となったノーズの造形や、細長い涙滴状のサイドウィンドウ・グラフィックが特徴を与えている。1968年に発表されたオリジナルのXJや1959年にそれまでのサルーンの改良型として登場したMK2などからインスピレーションを得ているという。
●XFと共通性のあるグリル
かつてXFが発表されたときに、デザイン・ディレクターのイアン・カラムは「ジャガーにはこれまで伝統的に継承してきた固有のグリル・デザインはない」と語っていた。確かにそうして見ると、歴代の様々なジャガーには共通するグリルはないようにも見える。
しかし新型XJでは、グリルから造形されたダイナミックなボディをイメージさせ、その点ではXFに共通しさらにそのイメージを強調している。両車のヘッドライトの造形テーマは異なるものの、多くの人が同じブランドの車でありことは理解できる“顔”であることは間違いない。少なくともセダンには共通するグリル・テーマが生まれつつあると見ることもできそうだ。
サイドに回ると、もっとも驚かされるのはめっきモールのみが残された細いDピラーだ。傾斜のきつくなったリアピラー周辺の後方視界を確保するために思い切って細いピラーを採用したのか? と思えばそうではなく、ピラー部分がリヤウィンドウのラインでブラックアウトされたものだ。
ピラーレスのイメージから、ルーフを浮かせて見せて軽快感を印象付けているという。ピラーをブラックアウトして隠すヒドゥン・ピラーという手法は珍しくないが、加えてめっきモールによりウィンドウ・グラフィックをしっかり残すという手法は珍しい。
また、全車にグラス・ルーフを採用。室内を明るくして、開放感を与えている。さらにルーフのグラス化は、低全高にも貢献するという。

● 完全なバーチャル・メーターを採用
室内で特徴的なのは、メーターパネルに12.3インチの液晶スクリーンを採用している点だ。3連メーターは液晶に映し出されたもので、機械式メーターは存在しない。状況によって必要な情報をタコメーターに代えて表示するなど、重要な情報を見やすくできる点が液晶モニター表示の特徴だ。また変速タイミングやサスペンション設定など、走行性能を総合的にスポーティに設定できるダイナミック・モードに設定すれば、メーターの文字が赤色表示となりギヤ・ポジション・インジケーターが強調表示される。
ボディは先代同様にアルミニウム構造を持ち、航空宇宙技術を応用したリベットと接着加工を採用している。競合車にたいして150kgの軽量化を実現したうえ、ボディの約50%をリサイクル原料から製造している。さらに将来的には75%にまで引き上げる準備がすでに整っているという。
(カースタイリング2009より)
カラム氏が語るジャガー像の中心へ
デザイン的に賛否はあろうとも、イアン・カラムさんが、“これがXJだ!”というのならば、そこにはなんの疑問もない。カラム氏はジャガーの多くの伝統を打ち破ってきたが、それは形の話であって、テイストはつねにジャガーそのものに間違いなかった。むしろ凝り固まった形に固執することの方が、方向性を失わせる、そう語っているかのようだ。
現に2018年に発表されたEV専用モデルのIペイスは、完全にジャガーの空を打ち破りながらも、ジャガーらしさを湛え、拡張するに余りあるモデルとなった。
発表当時、新型のXJ351に乗り込むと、足を投げ出す運転姿勢に、コノリーレザーの香りもそのまま。割と多用されるメッキパーツの雰囲気は、自分の記憶にあったXJシリーズ3のあの時代にまで戻ってしまうような、不思議な感覚さえも与えてくれた。
しかし前を見れば、そこにあるのはフル液晶のディスプレイ。この前衛と伝統のバランス、あるいは共存こそが、UKらしさをより深めてくれた……。
こんな話をするのもなんだが、自分自身、生粋のプジョーオーナーでもあるので、個人的にこんなにジャガーXJの話をするのは、かなりの浮気な感じだ。しかし、雨のヒースローに置いておくのは、やはりプジョーよりジャガーXJの方だろう。そんな魅力的なシーンが、しっかり浮かんでくるのもXJらしさだ。プジョーとジャガーの世界観は大きく異なる上、決して両者ともダンディズムを代表するハードさはないのだが、大人の嗜みとしてジャガーXJはその極みにある。
そんな車をいつかは持ちたいと思っているのだが、このXJは自分が選ぶだけでは不足で、車から選ばれるものでもあるということは、付け足しておかなければならない。
そんなオーラを兼ね備えた車も、今や希少な存在かもしれない。
年式 2013(平成25)年
排気量 5000cc
走行 5.2万km
車検 2022(令和4)年4月
修復歴 なし
車体色 ルナーグレイ
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

ジャガー XJ
XJ エグゼクティブ3.2-V8 ワンオーナー
中古価格 71万円

ジャガー XJ
XJ プレミアムラグジュアリー ナビ・TV・バックカメラ・ETC・サンルーフ
中古価格 148万円

ジャガー XJ
XJ ラグジュアリー 内外装清掃済み 室内除菌済み スチーム清掃 プッシュスタート 社外アルミ ...
中古価格 103万円

ジャガー XJ
XJ ポートフォリオ 茶革 前席/後席シートヒーター&クーラー サンルーフ ナビ バックカメラ ...
中古価格 200万円

ジャガー XJ
XJ プレミアムラグジュアリー 5.0V8自然吸気EG(385PS)20インチAW・ガラスサンル...
中古価格 300万円

ジャガー XJ
XJR 575 最終モデルXJR特別仕様車575psブラックレザーダイアモンドステッチパワーシー...
中古価格 729万円