ホンダ・フィット ユーザーレポート 燃費は?長所は?短所は? ホンダ・フィット | これがオーナーの本音レビュー !「燃費は?長所は?短所は?」<モーターファン会員アンケート>
- 2020/01/21
-
MotorFan編集部

間もなく新型(4代目)に切り替わるホンダ・フィットは、トヨタ・ヴィッツ、日産ノートなどと並んで人気のコンパクトカーだ。Motor-FanTECHの会員の方々にも多くのオーナーがいる。そのオーナーにアンケートを実施。オーナーだからこそわかる燃費、不満、よいところをみてみよう。
現行(3代目)GK3/4/5/6型 GP5/6型(2013-2020年)
現行モデルは2013年に登場。パワートレーンは「EARTH DREAMS TECHNOLOGY」を導入して一新された。エンジンはすべてDOHC化された。1.3ℓ直4DOHC、1.5ℓ直4DOHC、そして1.5ℓDOHCアトキンソン・サイクルエンジンにモーターを内蔵したDCTを組み合わせたハイブリッドも設定している。
2020年2月発売の4代目に切り替わる予定だ。
2014年式 HYBRID Sパッケージ「車両サイズ-の割りに荷物が積める」

排気量:1.5ℓ トランスミッション:DCT
平均燃費:20.2km/ℓ(市街地8割/高速2割)
長所:車両サイズ、取り回しが良い。燃費-市街地定値走行は良い。車両サイズ-の割りに荷物が積める。
短所:燃費 80km/h以上での定値走行で伸びず。Aピラーが太い、死角多い。
評価
外観:★★★☆☆ Sパケのリヤパンパー下部のフレアがNG
室内:★★★☆☆ 特になし
走行性能:★★★★☆ 思ったよりは走る
燃費性能:★★★☆☆ まあまあ
装備:★★★☆☆ ミラーリンクは欲しい
満足度:★★★☆☆ コスパは良い
このクルマの購入を検討している人にひと言
「トヨタ・アクアとは良い勝負。(質感)プリウスより1ランク下。ハイブリッド感はトヨタより少ない。DCTは、良く頑張ったが、アタリハズレが多いかも。全体には、よくできていて特に市街地では取り回しは良い。燃費を稼ごうと、丁寧な運転になり、飛ばすことが無くなった。踏めばそれなりに走るが」
2014年 HYBRID・ L「郊外使用時、累積燃費が30km/ℓを超える時がしばしばある」

排気量:1.5ℓ トランスミッション:DCT
平均燃費:21km/ℓ(都内8割、郊外2割の移動に使用。郊外使用時、累積燃費が30km/ℓを超える時がしばしばある)
長所:室内空間が他社の同車種車より広い。ダッシュボードが安っぽくない。後席の多様性が高く、カーゴルームとして重宝している。
短所:デザイン優先で、前席ドア上部が低く頭をぶつけやすい。狭い前席のコンソールボックス型シフトレバーは、足元空間確保のためダッシュボ位置の方が良い。ハイブリッド車のシフトパターンがわかりづらく、すんなり決まらない。
評価
外観:★★★★☆ ハイブリッド車のリヤビューは破綻がなく、特に夜間のテールライトは品位と視認性が秀逸
室内:★★★★☆ ウエストラインが後方に向け高くなるのは、デザイナーのエゴで後席に圧迫感を生じさせる
走行性能:★★★☆☆ DCTは、加速(変速)感が実感できて気持ち良いが、ぎこちない変速をする時がある
燃費性能:★★★★☆ 2割程度の電池増加でモーター走行伸ばし、さらなる向上が可能
装備:★☆☆☆☆ 空調、ナビ操作のタッチパネル方式は、手探りでは不可能で、音声認識も不完全である。ダイヤル、ボタン方式の方が安全性が高い
満足度:★★★★★ 室内空間、外観、ダッシュボードデザイン、運転しやすさ等他社同格車より優れ、燃費は同等程度であり、満足している
このクルマの購入を検討している人にひと言
「後方視認性、頭上空間、後席シートアレンジを考慮する場合は、満足点が得られる」
HYBRID・ L「大人二人で乗るならちょうどいい大きさです」

排気量:1.5ℓ トランスミッション:DCT
平均燃費:24.6km/ℓ
長所:燃費がとても良い。
短所:低速のときに若干ギクシャクすることがある。
評価
外観:★★★★★
室内:★★★★★
走行性能:★★★★★
燃費性能:★★★★★
装備:★★★★☆
満足度:★★★★★
このクルマの購入を検討している人にひと言
「大人二人で乗るならちょうどいい大きさです」
総合評価:燃費は良好。装備の充実度に不満
今回の3台はすべてハイブリッド・モデルだった。燃費は平均で22km/ℓと良好。30km/ℓを超えることもある、というコメントもあった。外観、室内、走行性能などの項目の満足度は高いが、装備については辛口の評価だった。このあたりは次期型で大きく改善されると思われる。

ユーザーの平均評価
外観:4.0
室内:4.0
走行性能:4.0
燃費性能:4.0
装備:2.7
満足度:4.3
- 1/2
- 次へ
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

ホンダ フィット
ベーシック ワンオーナー 禁煙車
中古価格 159.8万円

ホンダ フィット
ホーム ホンダセンシング 純正9インチナビゲーション・バックモニター・ドライブレコーダー・ETC...
中古価格 172.7万円

ホンダ フィット
ホーム コネクト9インチディスプレイナビ フルセグTV ブルートゥース バックカメラ ETC2....
中古価格 174.5万円

ホンダ フィット
ホーム ホンダセンシング ディスプレイオーディオ LEDヘッドライト アダプティブクルーズコント...
中古価格 180.1万円

ホンダ フィット
ホーム 純正ディスプレイオーディオLEDライト 前後ソナー Rカメ 衝突被害軽減ブレーキ LED...
中古価格 186.4万円

ホンダ フィット
ホーム 純正コネクトディスプレイオーディオ 前後ソナー Rカメ 衝突被害軽減ブレーキ LEDラン...
中古価格 189.4万円