Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • モーターファンテック
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. 自動車用語集
  3. タグ
  4. 自動車
  5. 自動車業界動向
  6. 北京モーターショー2018 2018 BEIJING INTERNATIONAL AUTOMOTIVE EXHIBITION

現地取材!! 北京モーターショー2018 ニュースまとめ 北京モーターショー2018 2018 BEIJING INTERNATIONAL AUTOMOTIVE EXHIBITION

このエントリーをはてなブックマークに追加

「2018 BEIJING INTERNATIONAL AUTOMOTIVE EXHIBITION(北京モーターショー 2018)」
開催日時:4月25日~26日 プレスデー
     4月27日~28日 特別招待日
     4月29日~5月4日 一般公開日
会場:中国国際展覧中心(北京)

現地取材!! 『北京モーターショー2018』 ニュースまとめ
Cクラスにも「Lセダン」! ホイールベースを80mm伸ばした、富裕層向けエグゼクティブサルーンを発表【北京モーターショー2018】 [2017.4.26]

BMWの注目モデルはiX3とM2コンペティション【北京モーターショー2018】 [2017.4.26]

ホンダの中国専売EVコンセプトカーは3ドア風SUVスタイル!【北京モーターショー2018】 [2017.4.25]

ホンダの隠し球はインスパイアコンセプト!【北京モーターショー2018】 [2017.4.25]

東風汽車:ヴェヌーシアの新型コンセプトカー「The X」を初公開【北京モーターショー2018】 [2017.4.25]

日産自動車、最新の電動駆動車を出展【北京モーターショー2018】 [2017.4.25]

日産自動車、「シルフィ ゼロ・エミッション」を世界初公開【北京モーターショー2018】 [2017.4.25]

超高性能PHV、ポールスター1の最新プロトタイプが公開【北京モーターショー2018】 [2017.4.25]

新型フォレスターに、INTELLIGENT BOXERが追加!北京モーターショー2018に出展 [2017.4.25]

後席の快適性を重視!! メルセデス・ベンツAクラスに、ホイールベースを60mm延長した初のセダン登場【北京モーターショー2018】 [2017.4.25]

新型レクサスESがワールドプレミア!【北京モーターショー2018】 [2017.4.25]

三菱自動車 世界戦略を担うコンパクトSUVを中国初披露【北京モーターショー2018】 [2017.4.25]

4月25日より開幕する北京モーターショー。二年に一度の開催となる同イベントは、1990年の初開催から今年で15回目を迎え、世界有数の自動車ショーと認められるまでに成長した。中国、そして日欧のメーカーを中心に、今年も数々のワールドプレミアが予定されている。MotorFanでは現地取材のニュースを配信する。

Cクラスにも「Lセダン」! ホイールベースを80mm伸ばした、富裕層向けエグゼクティブサルーンを発表【北京モーターショー2018】

メルセデス・ベンツは、熱気溢れる北京モーターショー2018の会場で「Cクラス Lセダン」を発表した。標準ボディに対してホイールベースを80mm延長することで、後席の居住性を飛躍的に高めた中国専用モデルである。

Cクラスの大刷新を受けた「中国専用モデル」

「Aクラス Lセダン」に続いて、メルセデス・ベンツが“ワールドプレミア”として公開したのは、Cクラスの「Lセダン」だった。

この「Cクラス Lセダン」はホイールベースを80mm伸ばし、延長分はすべて後席の居住スペース拡大に使われている。実際、写真を見るだけで、サイドビュー(すなわちリヤドア)が伸びやかな印象になっているのがハッキリと分かる。

また、助手席の電動シートは、後席からもリモコン操作で簡単に動かすことができるので、より快適な移動空間を得ることができる。

Cクラスのロングホイールベース版は、すでに2014年から現行モデル(W205)で中国市場に投入されており、今回発表の「Cクラス Lセダン」は、欧州で発表されたCクラスのビッグマイナーチェンジに合わせたものである。

巨大な中国マーケットに挑む、ダイムラーの本気度

注目は新開発の1.5L直4ターボにEQブーストを追加した、48ボルトのマイルドハイブリッドであるが、最新インフォテインメントシステムや最先端の安全運転支援システムの搭載、マルチビームLEDヘッドランプ、12.3インチの高精細液晶パネルを用いたデジタルメーターなど、同社が誇る最新装備にアップデートされる。

この発表により、ダイムラー社はマイバッハブランドの「ビジョン・メルセデス・マイバッハ・アルティメート・ラグジュアリー」を含め3台のワールドプレミアを北京モーターショーで行ったことになる。

この点だけを見ても、中国市場へ賭けるダイムラーの本気度や意気込みが伝わってくる。

→ 記事詳細はこちら

超高性能PHV、ポールスター1の最新プロトタイプが公開【北京モーターショー2018】

エレクトリック・パフォーマンス・ブランドに生まれ変わったボルボ傘下のポールスター。600psの出力ながら、150kmのEV走行を可能とするプラグインハイブリッドモデルのポールスター1の最新プロトが、北京モーターショー2018に姿を現した。

従来はボルボのモータースポーツやハイパフォーマンスカーを担っていたポールスター。そのポールスターが、化石燃料からの脱却を図るため高性能電気自動車のブランドとして新たに独立するという昨年の発表は衝撃だった。

誰もが予期しなかった大変革を遂げたポールスターが放つ第一号車がポールスター1である。その最新プロトタイプモデルが北京モーターショー2018でお披露目された。

ポールスター1は2Lエンジンが前輪を、リヤに搭載される2つのモーターが後輪を駆動するプラグインハイブリッドの4WDモデルだ。プラットフォームはXC60やS90で採用される実績あるSPA(スケーラブル・パフォーマンス・アーキテクチャー)を使用するが、約50%はポールスター1のために新設計されているという。

ちなみに気になるシステム最高出力は600ps、1000Nmとなり、EV巡航距離は市販のハイブリッド車でトップレベルとなる150kmを実現している。リヤモーターによるトルクベクタリング機能も採用されるので、今までのPHVのイメージを覆すパフォーマンスを実現しているに違いない。

→ 記事詳細はこちら

新型フォレスターに、INTELLIGENT BOXERが追加!北京モーターショー2018に出展

4月25日、スバルは中国北京で開幕した第15回北京国際モーターショーにおいて、新型フォレスターの中国仕様を出展した。5代目となる新型フォレスターは、2018年3月29日にニューヨーク国際自動車ショーでワールドプレミアされており、北米に続いて主要市場である中国市場でのお披露目となった。スバルのもっとも大きな市場である北米ではアウトバックが人気だが、世界全体でみると、再量販車種はフォレスターとなる。

中国仕様の新型フォレスターには、モーターアシスト仕様の新型パワーユニット(ユニット名称=INTELLIGENT BOXER)が搭載される。中国市場にモーターアシスト仕様車が投入されるのは、スバルブラントとして初の試みだ。併せてモーターショー会場には、
スバルXVのモーターアシスト仕様車も出展されていた。

新たなパワーユニットを搭載した新型フォレスターは、モーターアシストによりAWDモデルとしてSUVカテゴリートップレベルの低燃費を実現するなど優れた環境性能を確保しながら、愉しい走りを実現しているという。

先だってニューヨークで公開された北米仕様の2.5L仕様も含め、6月頃とみられる新型フォレスター日本デビューにはどのパワートレーンが搭載されるのかが楽しみだ。

→ 記事詳細はこちら

後席の快適性を重視!! メルセデス・ベンツAクラスに、ホイールベースを60mm延長した初のセダン登場【北京モーターショー2018】

ダイムラー社は、メルセデス・ベンツAクラスの新たなラインナップとして、5ドアハッチバックに対してホイールベースを60mm延長した「Lセダン」を北京モーターショー2018開幕前夜に世界初公開した。

正式名称は、「メルセデス・ベンツAクラス Lセダン」。

ホイールベースは、2018年2月に発表された新型Aクラス(5ドアハッチバック)の2729mmに対し、Lセダンは60mm延長した2789mmとなり、この延長分はすべて後席スペースに充てられている。

中国市場では、小型セダンをストレッチしたモデルが富裕層に人気で、各国の自動車メーカーが「中国専用モデル」を投入してきたが、遂にAクラスもそのジャンルに挑むことになったわけだ。

新型Aクラスは新世代のメルセデス・デザインがいち早く投入されるともに、Sクラス譲りである先進の安全運転支援システムを備えており、この市場で大きな注目を集めるのは間違いない。

→ 記事詳細はこちら

新型レクサスESがワールドプレミア!【北京モーターショー2018】

4月25日に開幕した北京モーターショーで、レクサスは新型ESを世界で初めて公開した。ESは1989年デビューのFFセダンであり、同時に生まれたLSと並んでレクサスの歴史を築き上げてきたモデルである。

 今回発表された新型ESは七代目。これまでのモデルは上質な乗り心地やFFパッケージならではの広い室内空間が各世代で人気を博してきた。新型では、これまで世界中で多くの顧客から集めてきた期待をさらに超える出来栄えを目指し開発。フラッグシップであるレクサスLC、LSと同様に、新世代レクサスに相応しいデザインや走りの大きな変革を見ることができる。

2.5Lハイブリッドシステムを搭載

パワートレーンには、熱効率を大幅に高めた2.5L直列4気筒エンジンに新型トランスアクスルやPCU(パワーコントロールユニット)を組み合わせたハイブリッドシステムを用意。モーター用バッテリーは小型化したうえでリヤシート下に配置し、荷室容量の拡大を実現した。

→ 記事詳細はこちら

三菱自動車 世界戦略を担うコンパクトSUVを中国初披露【北京モーターショー2018】

北京国際モーターショー・三菱自動車ブース

ブランニューの世界戦略車「エクリプスクロス」とコンセプトカー「e-EVLUTION」を展示

2018年4月25日より始まった第15回北京国際モーターショー(一般公開は29日から)の三菱ブースでは、同社のブランドメッセージ“Drive your Ambition”を体現するコンセプトカー「MITSUBISHI e-EVOLUTION CONCEPT」を展示。2017年の東京モーターショーで世界初公開され、北京国際モーターショーで中国初披露となった。
さらに、日本では3月より販売開始となったコンパクトSUV「エクリプスクロス」も中国初登場。世界約80カ国で販売されるブランニューの世界戦略車だけに中国市場での期待も大きいようだ。

MITSUBISHI e-EVOLUTION CONCEPT
三菱エクリプスクロス

三菱ブースは、広州汽車グループ、三菱商事、三菱自動車による車両生産販売合弁会社である「広州三菱汽車有限公司」との共同出展となっており、三菱自動車ブランドで中国現地生産される「アウトランダー」「ASX(日本名:RVR)」を出品。広州三菱汽車有限公司ブランド車として、3月より販売が始まった新型のプラグインハイブリッドEV「祺智(チーツー)-PHEV」を出品している。

→ 記事詳細はこちら

日産自動車、「シルフィ ゼロ・エミッション」を世界初公開【北京モーターショー2018】

日産自動車は25日、2018年北京モーターショーにて、中国の顧客向けに中国で生産する電気自動車「シルフィ ゼロ・エミッション」を世界初公開した。

新型「シルフィ ゼロ・エミッション」は、100%電動パワートレインならではのエキサイティングな走行性能に加え、搭載された先進技術と広々としたキャビンが高い利便性と快適性を提供。また、航続距離は中国の基準*で338kmを達成しており、顧客は長距離ドライブを楽しめる。
*航続距離はNEDC基準を参考としたSMVICの結果に基づく

日産のチーフ・パフォーマンス・オフィサー(CPO)であり、中国事業を担当するホセ ムニョス氏は、「新型『シルフィ ゼロ・エミッション』は、中国における日産の電動化戦略の新たなステップです。『シルフィ ゼロ・エミッション』は、ニッサンブランド初となる中国市場向け量産電気自動車であり、当社が今後5年で投入を計画している20車種の電気自動車のうちのひとつです」と述べた。

「ニッサン インテリジェント モビリティ」を体現した「シルフィ ゼロ・エミッション」は、世界で最も販売されている「日産リーフ」と同じプラットフォームをベースとし、「日産リーフ」のコア技術を継承することで、安心感のある安定した走りを提供する。

同車は、バッテリーを座席下に配置する EV専用プラットフォームにより、クラストップの広さを持つレッグルームと、快適で広々としたキャビンを実現している。人間工学に基づいて設計されたシートは、ヒーター機能をオプション設定することで、快適性を高めた。また、コネクティビティ機能により、モバイル端末から、オーディオやビデオのリモート操作をができる。

→ 記事詳細はこちら

日産自動車、最新の電動駆動車を出展【北京モーターショー2018】

ニッサン IMx KURO

日産自動車は、北京モーターショーショー2018(会期:2018年4月29日~5月4日、会場:チャイナ・インターナショナル・エキシビジョン・センター)に、中国市場向けに開発された電気自動車「シルフィ ゼロ・エミッション」を含む「ニッサン インテリジェント モビリティ」を体現する電気自動車3台を出展する。

ニッサン IMx KURO

中国初公開となる「ニッサンIMx KURO」は、より安全、便利で、ワクワクするドライビングを提供することで、クルマがより身近で頼りになるパートナーとなることを目指しており、将来の「ニッサン インテリジェント モビリティ」を体現するクルマ。「ニッサンIMx KURO」は、日産が独自開発した「Brain to Vehicle(B2V)」技術を搭載している。B2Vは、ドライバーの脳波を測定、解析することで、マニュアル運転時にも、また自動運転時においてもドライバーの思い通りの運転を実現することをサポートし、ドライビングプレジャーを高める。

→ 記事詳細はこちら

東風汽車:ヴェヌーシアの新型コンセプトカー「The X」を初公開【北京モーターショー2018】

新型コンセプトカー「The X」

日産自動車の中国における合弁会社、東風汽車のヴェヌーシア部門である東風啓辰汽車公司は25日、ヴェヌーシアブランドの新型コンセプトカー「The X」を北京モーターショーにて披露した。「The X」は、ヴェヌーシアブランドの新しいデザインと将来モビリティについてのビジョンを示す。また、同社は「T90」をマイナーチェンジし、同日販売を開始した。

コンセプトカー「The X」
「The X」は、ヴェヌーシアの新しいデザインを採用している。フロントはグリルとV型のロゴが強い印象を与え、リヤはあざやかなテールライトが高級感と力強さを感じさせる。また、キャビンやホイールには、革新的で未来的なデザインを採用した。

ヴェヌーシア新型T90

「T90」マイナーチェンジ
「T90」は、よりエキサイティングで高品質な商品へとマイナーチェンジし、ヴェヌーシアをより革新的なブランドへと導く。魅力的なスタイリングとツートンカラーのインテリアを採用した「T90」は、数々の先進安全技術やコネクティビティシステムを搭載した。さらに新しいターボエンジンを採用し、より幅広い顧客のニーズに応える。

→ 記事詳細はこちら

ホンダの隠し球はインスパイアコンセプト!【北京モーターショー2018】

北京モーターショーにてワールドプレミアされた、インスパイアコンセプト

ホンダは北京モーターショーにて、中国専売EVコンセプトカーである「理念EVコンセプト」に続くワールドプレミアカーとして、「インスパイアコンセプト」を発表した。

理念EVコンセプトに注目が集まる中、中国の主力車種であるセダンモデルの起爆剤としてホンダが投入したのは、中国プレミアとなるアコードハイブリッドと、そしてインスパイアコンセプトの2台。インスパイアコンセプトについては、事前で公表されていたのは「新型セダンコンセプトモデル」ということのみ。ステージでも発表まではヴェールがかけられ、まさに北京モーターショーにおけるホンダの隠し球という存在だった。

二階まで人が鈴なりで注目度の高さを感じさせる発表前のホンダブース。中央でヴェールがかけられているのがインスパイアコンセプト。

手前から、アコードハイブリッド、理念EVコンセプト、インスパイアコンセプト。北京モーターショーでのホンダの主役だ。
→ 記事詳細はこちら

ホンダの中国専売EVコンセプトカーは3ドア風SUVスタイル!【北京モーターショー2018】

理念 EV CONCEPT

ホンダは中国・北京で開催されている2018年北京モーターショーにおいて、中国専用電気自動車(EV)のコンセプトカー「理念 EV CONCEPT」を世界初公開した。

理念EVコンセプトは、本田技研科技(中国)有限公司と広汽本田汽車有限公司との共同開発により、中国市場専用に投入する初の量産EVのコンセプトモデルで、広汽ホンダの自主ブランドである「理念」のモデルとして2018年内の発売を予定している。パワーユニットなど詳細は公表されていないが、写真を見る限り手頃なサイズ感のSUVフォルムが特徴。リヤドアには一見ドアノブがなく、3ドアにも見えるデザインアプローチはヴェゼルにも通じるものがある。ちなみにこの理念EVの量産モデルは、昨年出資を発表した中国のカーシェアリング事業会社Reachstar(リーチスター)社のカーシェアリングサービスを通じて、シェアEVとしても活用する予定とのことだ。

リヤのドアノブはCピラー部に埋め込まれ、ブラックアウトされたデザインもあって一見3ドアのように見える。また、奥行き感のあるテールランプの処理など、EVらしい先進感を醸し出している。
→ 記事詳細はこちら

BMWの注目モデルはiX3とM2コンペティション【北京モーターショー2018】

BMWコンセプトiX3

BMWは北京ショーでコンセプトiX3とM2コンペティションをワールドプレミアした。
根強い人気のSUVに中国で必須と言われる電動化技術を載せた注目のEVとコンパクトスポーツカーである。

BMWコンセプトiX3aaaa
 その名のとおりX3をベースにしたコンセプトEVがコンセプトiX3。BMW iで培われた電動技術を応用したSUVである。ジャガーIペイスやメルセデスEQ Cのライバルになると目される。

 iX3に搭載されるモーターは第5世代パワートレインとなり、最高出力200kW(272ps)で、高電圧バッテリーによって航続距離400km以上(WLTP)を謳う。2025年までに多くの電動化モデルの登場が予定されているが自動運転、コネクテッド、電動化、サービスは「Number ONE>NEXT」というBMWの次世代車戦略(ACES)の骨格となるものだ。

 生産は瀋陽のBMWブリリアンスのジョイントベンチャーによって生産されるという。

いよいよ中国市場でもMの存在感が高まる?

M2コンペティション
M2コンペティション

M2のパフォーマンスをさらに高めたのがM2コンペティションだ。最高出力をノーマルの370psから411psに高めたエンジンが搭載され、サスペンションは専用のチューニングが施される。

 0→100km/h加速は4.4秒(オプションのM DCTの場合4.2秒)を誇る。それでいて燃費はMTで10.0〜9.9リッター/100km(DCT=9.2リッター)、CO2排出量合計:228〜225g/km(DCT=210〜209g/km)となっている。

 ブレーキは大径化され、ホイールのデザインも見直された。シートはオプションで軽量化の施されたMスポーツシートを選択可能だ。

→ 記事詳細はこちら

三菱自動車 世界戦略を担うコンパクトSUVを中国初披露【北京モーターショー2018】

MITSUBISHI e-EVOLUTION CONCEPT

 2018年4月25日より始まった第15回北京国際モーターショー(一般公開は29日から)の三菱ブースでは、同社のブランドメッセージ“Drive your Ambition”を体現するコンセプトカー「MITSUBISHI e-EVOLUTION CONCEPT」を展示。2017年の東京モーターショーで世界初公開され、北京国際モーターショーで中国初披露となった。
 さらに、日本では3月より販売開始となったコンパクトSUV「エクリプスクロス」も中国初登場。世界約80カ国で販売されるブランニューの世界戦略車だけに中国市場での期待も大きいようだ。

エクリプスクロスと4B40型エンジン

世界戦略車であるエクリプスクロスに搭載される4B40型 1.5L直列4気筒DOHC直噴ターボエンジンは、広汽三菱汽車有限公司(広汽三菱)が湖南省長沙市の経済技術開発区に新設したエンジン工場にて生産されることもあり、エクリプスクロスと共にスケルトンモデルが展示されている。

広汽三菱は電動車ラインナップを拡充

三菱ブースは、広州汽車グループ、三菱商事、三菱自動車による車両生産販売合弁会社である「広州三菱汽車有限公司」との共同出展となっており、三菱自動車ブランドで中国現地生産される「アウトランダー」「ASX(日本名:RVR)」を出品。広州三菱汽車有限公司ブランド車として、3月より販売が始まった新型のプラグインハイブリッドEV「祺智(チーツー)-PHEV」を出品している。

E MOREコンセプト
E MOREコンセプト スペック

さらに広汽三菱は電気自動車(EV)のコンセプトカー「E MORE」を発表。スポーティなスタイルの5ドアSUVで、ルーフレールの上にはソーラーパネルが設置されていた。また、航続距離は400km以上と発表されている。西安で生産予定とされ、現地のアナウンスでは2018年9月から10月頃に市販される予定というが……。

 電動車へのシフトを加速する中国市場だけに、アウトランダーPHV、祺智(チーツー)-PHEVに続き電気自動車を投入して電動車のラインナップを強化していくようだ。

→ 記事詳細はこちら

関連記事