【Renault KADJAR】 Long term test ルノー・カジャーとエクストレイルはいとこ同士〈ルノー・カジャー長期レポートVol.6〉
- 2018/08/30
-
MotorFan編集部 萬澤 龍太
「ルノー・カジャーと言われてもどんなクルマかわからん」。きっとそのようにおっしゃる方が少なくないと思われる。SUVです。日産と密接な関係があります。ルノーの……エクストレイルじゃなかったえーと……。というわけで自分でも自信がなくなってきたのであらためて調べてみた。
答えはルノーにおけるキャシュカイである。キャシュカイってのは日本で言うところのデュアリスで、だけど残念ながら現行型は日本で販売されていなくって、それはエクストレイルとサイズと役割が被っていて食い合っちゃうから……ってことはルノーのエクストレイルってなんだ。そんなふうにいろいろ考えていたらごちゃごちゃになってきたので整理してみる。

カジャーとキャシュカイはホイールベースが一緒なのでそろえてみた。
全長4449 × 全幅1836 × 全高1607 × 軸距2646 :カジャー
全長4380 × 全幅1838 × 全高1587 × 軸距2645 :キャシュカイ
ホイールベース値の1mmの違いは仕向地によっての測定違いだと思われる。
並べてみるといかにも姉妹車だなあという印象。フロントフェンダーの隆起がドア前端で収まるところとか、リヤフェンダー付近のウエストラインが盛り上がってテールランプに続いている処理とか、ルーフが少しずつなだらかに下がっていくあたりとか、共通点が多く見出せる。しかし2台を重ねてみると一致するところは全然なく、それぞれが別のクルマとして仕立てられているのがわかる。プラットフォームは共通ながら、やはりきちんとルノー車と日産車で分けているのだ。
分けていると言えばパワートレインにもそれぞれの特長がある。カジャーは日本仕様にもあるDCT(ルノー呼称のEDC)とMTでそろえるのに対して、キャシュカイはCVTとMTのラインアップ。ジヤトコと強烈なタッグを組む日産だけに、欧州市場でもCVTを搭載しているのが興味深い。

カジャー単体で眺めたときには日産っぽいなと思ったが、並べてみるとまったく違う。フロントスポイラーが下方向に向いていることもあるかもしれないが、カジャーはフロントフェイスが上下に厚く存在感を放つ。逆に日産はフェイスがぎゅっと中央に詰まっているスマートな印象を与える。もしかするとナンバープレートの位置と形状がそのように思わせているのかもしれない。
では、エクストレイルはどうか

ついでにルノーのエクストレイルに当たるコレオスとも比べてみよう。こちらもホイールベースが同寸である。
全長4672 × 全幅1834 × 全高1678 × 軸距2705 :コレオス
全長4690 × 全幅1820 × 全高1740 × 軸距2705 :エクストレイル
こちらの2車は画像から判断するにずいぶん印象が異なる。コレオスのほうがスクエアでボクシーなイメージだ。おそらくフロントフェンダーやグラスエリアをはじめとするラインが直線的なのによるのだろう。初代や2代目のエクストレイルがボクシーだったことを考えるとおもしろい。

|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

日産自動車株式会社 制御開発エンジニア
年収 | 500万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県厚木市岡津古久560-2社用バスは... |
東証プライム、EV開発等で業界をリードする完成車メーカー コネクテッドカー向けサービス開発エンジニア
年収 | 500万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県厚木市 |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

ルノー カジャー
ボーズ 禁煙 BOSEサウンドシステム Apple CarPlay対応 パノラミックルーフ 専用...
中古価格 189.9万円

ルノー カジャー
ボーズ クルーズコントロール レーンキープアシスト 衝突軽減ブレーキガラスルーフ Carplay...
中古価格 175.6万円

ルノー カジャー
インテンス ワンオーナー 認定中古車保証付帯 電動レザーシート シートヒーター 19インチアルミ...
中古価格 168.5万円