スバル各車の安全装備をまとめてみた スバル・アイサイトの機能が充実しているクルマはどれだ!?
- 2019/02/27
- ニューモデル速報
![](/images/articles/10008357/big_main10008357_20190226203835000000.jpg)
「ぶつからないクルマ?」のコピーで一躍、衝突被害軽減ブレーキをお茶の間に浸透させたスバル・アイサイト。着々と機能を充実させ続けているが、いまアイサイトの機能がいちばん充実しているのはどのクルマなのか? それをまとめてみた。
アイサイトと言えばブレーキ制御で衝突回避をサポートするプリクラッシュブレーキが有名。しかし、アイサイトには他にも様々な機能がある。まずはそんな機能の数々を見ておこう。
![](/images/articles/10013760/big_main10013760_20200227075803000000.jpg)
スバルのアイサイト、便利で安全だけじゃない。かゆいところまで手が届く最新アイサイトの仕組み
ぶつからないクルマ?として大きなインパクトを与え、人々のクルマの安全性能に対する意識を大きく変革させたスバルのアイサ...
インプレッサもレヴォーグもフォレスターもXVもアイサイト搭載車は全車サポカー補助金対象車
プリクラッシュブレーキ
衝突の危険があるとシステムが判断した場合、ドライバーに注意を喚起。回避操作がない場合はブレーキ制御を行い、自動的に減速、または停止する。アイサイトのプリクラッシュブレーキは車両だけでなく、歩行者も認識して対応してくれる。
![](/images/articles/10008357/big_3032612_201902262039520000001.jpg)
後退時ブレーキアシスト
後退時にセンサーが障害物を検知し、注意を喚起。回避操作がない場合は自動的にブレーキを掛けて衝突回避、または被害を軽減してくれる。
![](/images/articles/10008357/big_3032615_201902262040330000001.jpg)
AT誤発進抑制
駐車スペースから出るときなどの、シフトレバーやペダルの誤操作による急な飛び出しを抑制。警告音などの注意喚起のほか、エンジン出力を抑制して発進を緩やかにする。アイサイトは前進だけでなく、後退時にも対応してくれる。
![](/images/articles/10008357/big_3032618_201902262041220000001.jpg)
全車速追従機能付きクルーズコントロール(ACC)
先行車の車速に合わせて追従走行してくれる機能で、高速道路での長距離ドライブの疲労を軽減してくれる。他のクルマでは30km/hなどの低速に対応していないものもあるが、アイサイトでは全車渋滞対応で、停止まで対応してくれる。
![](/images/articles/10008357/big_3032621_201902262042360000001.jpg)
後側方警戒支援
ドアミラーから見えにくい、後側方の車両を検知して知らせてくれる死角車両検知、車線変更時に隣車線の後方から高速で近づく車両を知らせる車線変更支援、駐車場などからの後退時に後側方から接近する車両を知らせる後退時支援を合わせた注意喚起システム。
ロー/ハイビーム切り替え
対向車や前走車両を検知して自動的にロービーム、ハイビームを切り替えてくれるものだが、単純なロー/ハイビーム切り替えのオートハイビームと、前方車両に当たる部分だけを遮光し、その他の部分はハイビームで照射するアダプティブハイビームとがある。
ツーリングアシスト
ACCに、車線中央維持機能を追加。アクセル、ブレーキ、ステアリング操作を自動的に制御して全車速域で車線維持走行を行なう。わかりやすくいえば半自動運転機能。
![](/images/articles/10008357/big_3032631_201902262050510000001.jpg)
それでは、どのクルマにどの機能が備わっているのか見ていこう。
アイサイトの標準機能を装備。インプレッサ&XV
プリクラッシュブレーキ:対車両&対歩行者
後退時ブレーキアシスト:○
AT誤発進抑制:○
ACC:全車速
後側方警戒支援:○
ロー/ハイビーム切り替え:オートハイビーム
ツーリングアシスト:ー
現在のアイサイトのベーシックな装備ともいえるのが、インプレッサとXVの機能だ。ただ、スバルの中ではベーシックと言っても、他のメーカーも見渡せば充実した安全装備なのは間違いない。
アダプティブハイビームを装備。レガシィ
プリクラッシュブレーキ:対車両&対歩行者
後退時ブレーキアシスト:○
AT誤発進抑制:○
ACC:全車速
後側方警戒支援:○
ロー/ハイビーム切り替え:アダプティブハイビーム
ツーリングアシスト:ー
インプレッサ/XVの機能に、アダプティブハイビームが加わったのが、レガシィB4/アウトバックだ。ただ、レガシィは次期モデルの登場がすでに発表されており、新型がどんな安全装備を備えるのか注目だ。
ツーリングアシストを装備。ただしヘッドライトはオートハイビーム。レヴォーグ
![](/images/articles/10008357/big_3032640_201902262053270000001.jpg)
プリクラッシュブレーキ:対車両&対歩行者
後退時ブレーキアシスト:○
AT誤発進抑制:○
ACC:全車速
後側方警戒支援:○
ロー/ハイビーム切り替え:オートハイビーム
ツーリングアシスト:○
レヴォーグには高速道での半自動運転とも言えるツーリングアシストが備わっているのがポイント。しかし、レガシィでアダプティブハイビームだったロー/ハイビーム切替は、単純なオートハイビームとなる。
アイサイトの機能全部載せ! フォレスター
![](/images/articles/10008357/big_3032643_201902262054050000001.jpg)
プリクラッシュブレーキ:対車両&対歩行者
後退時ブレーキアシスト:○
AT誤発進抑制:○
ACC:全車速
後側方警戒支援:○
ロー/ハイビーム切り替え:アダプティブハイビーム
ツーリングアシスト:○
ツーリングアシスト、アダプティブハイビームも備え、現在アイサイトの機能が一番充実しているのはフォレスターとなった。独立行政法人自動車事故対策機構(NASVA)が行った2018年度の予防安全性能アセスメントでも、フォレスターは126点中122.3点という高い評価を獲得。今年度からは対歩行者の被害軽減ブレーキに夜間のテストも加わっており、そんな状況でもフォレスター、つまりはアイサイトの高い安全性能が証明されたわけだ。
ただし、あくまでもこうした安全機能はサポート機能であって、ドライバーの安全運転が第一であることは変わらないことを覚えておこう。
![](/images/articles/10013760/big_main10013760_20200227075803000000.jpg)
スバルのアイサイト、便利で安全だけじゃない。かゆいところまで手が届く最新アイサイトの仕組み
ぶつからないクルマ?として大きなインパクトを与え、人々のクルマの安全性能に対する意識を大きく変革させたスバルのアイサ...
|
|
![](/images/articles/10008357/big_main10008357_20190226203835000000.jpg)
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション
![](/images/articles/10018327/thumb_main10018327_20210220164020000000.jpeg)
日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ
![](/images/articles/10005253/thumb_main10005253_20180820104824000000.png)
フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報
![](/images/articles/10014432/thumb_main10014432_20200425150303000000.jpg)
マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事
![](/images/articles/10010622/thumb_main10010622_20190715003443000000.jpg)
マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー
![](/images/articles/10014459/thumb_main10014459_20200419103903000000.jpg)
ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー
![](/images/articles/10013719/thumb_main10013719_20200224074110000000.jpg)
林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー
![](/images/articles/10010811/thumb_main10010811_20190726225312000000.jpg)
マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報
![](https://picture1.goo-net.com/7000710107/30250212/J/70007101073025021200100.jpg)
スバル フォレスター
XT-エディション 登録済未使用車・アイサイトコアテクノロジー・アイサイトセイフティプラス・メモ...
中古価格 349.8万円
![](https://picture1.goo-net.com/7000801767/30250213/J/70008017673025021300100.jpg)
スバル フォレスター
STIスポーツ ワンオーナー・寒冷地仕様・アイサイトセイフティプラス(運転支援・視覚拡張)・社外...
中古価格 414万円
![](https://picture1.goo-net.com/9880250213/00203985/J/98802502130020398500200.jpg)
スバル フォレスター
アドバンス 8型SDナビ/バックカメラ/ブラウンレザー/パワーシート/レーダークルーズコントロー...
中古価格 312.8万円
![](https://picture1.goo-net.com/7000561184/30250209/J/70005611843025020900100.jpg)
スバル フォレスター
アドバンス 純正ナビ フルセグTV Bluethooth 前ドラレコ ETC フロントカメラ サ...
中古価格 370.9万円
![](https://picture1.goo-net.com/9880250208/00620200/J/98802502080062020000100.jpg)
スバル フォレスター
アドバンス ワンオーナー/純正8インチナビ/アイサイト/サンルーフ/電動リアゲート/衝突軽減ブレ...
中古価格 322.8万円
![](https://picture1.goo-net.com/9880250209/00203985/J/98802502090020398500100.jpg)
スバル フォレスター
X-ブレイク 8型メーカーナビ/アイサイト/レーダークルーズコントロール/シートヒーター/サイド...
中古価格 327.8万円