RENAULT MEGANE R.S. CUP Impression from Editor's room バンザイMT! ルノー・メガーヌR.S.カップでサーキットを激走する
- 2019/03/08
-
MotorFan編集部
ルノー・メガーヌR.S.に待望の6速MTやトルセンLSDを搭載した本気仕様「R.S.カップ」で、袖ヶ浦フォレストレースウェイをドライブする機会を得た。スプリング、ダンパー、アンチロールバーもそれぞれ固められ、ブレーキも強化されるなど、完全にサーキット走行を見据えた仕立てになっている。果たしてその実力や如何に?
TEXT●小泉建治(KOIZUMI Kenji)
PHOTO●三橋仁明(MITSUHASHI Noriaki)
セールスポイントは6速MTだけではない
いよいよメガーヌR.S.のMT仕様に乗る機会がやってきた。常日頃から「MTがあれば買うのに」が口癖のMT至上主義者の自分は、現行メガーヌが登場してからずっとこの日を待ちわびていた。多くの好事家が筆者と同じ心境かと思う。
そんな待望のMT仕様だが、従来のDCT仕様との違いはトランスミッションにとどまらない。シャシーを全方位的に鍛え上げた「カップ仕様」として日本に上陸したのだ。
まずは試乗を前に、R.S.カップの主な専用装備をまとめてみよう。
● シャシーカップ
スタンダードのメガーヌR.S.に対し、スプリングレートをフロント23%、リヤ35%、ダンパーレートを25%高め、加えてフロントアンチロールバーの剛性も7%高めたシャシーのシャシーカップを採用。ロールを抑え、正確なハンドリングをもたらす。さらにラバー・バンプストッパーが10mm長くなっている。
●トルセンLSD
トルセンLSDとは、サイドギヤを分割し、結合部にワンウェイ構造のヘルカルスプラインを採用したLSDのこと。 左右輪のトルク配分比を高め、トラクション性能や走行時のフィーリングを向上させるといった機能に加え、アクセルオンの時は差動制御が大きく機能することでトルク配分比を大きく高める。一方アクセルオフの時には差動制御の効きを抑え、最適なトルク配分とドライバビリティの向上を実現する。メガーヌR.S.カップにはジェイテクト製の「トルセンType-B」が採用された。
●バイマテリアルフロントブレーキ
フロントブレーキに、鋳鉄製のベンチレーテッドディスクにアルミ製ハブを組み合わせたバイマテリアルブレーキを採用。スタンダードのメガーヌR.S.と比べて片側だけで1.8 kg軽量化を達成し、 冷却性能も向上している。
●6速マニュアルトランスミッション
スタンダードのメガーヌR.S.は6速DCTのみの設定だった。あわせてサイドブレーキが電磁スイッチ式からコンベンショナルな機械レバー式にあらためられ、サイドブレーキターンに代表される、リヤブレーキのみを使って車両の姿勢をコントロールするテクニックが使えるようになる。
なお、車両重量はスタンダードのメガーヌR.S.よりも20kg軽い1460kgとなっている。
早速コースインだ。シートに腰を下ろしてまず感心するのは、ペダルが一枚増えたMTモデルにも関わらず足元には余裕があり、レイアウトには一切の不満を覚えないことだ。
ルノーはかねてから右ハンドル車のペダルレイアウトが優れていることで知られる。その理由のひとつに、右ハンドル市場の販売比率の高さがある。もともとルノーの主要モデルはイギリスやアイルランドでのシェアが高い。
さらにルノー・スポール系モデルはその傾向が強く、最も販売台数が多いのがフランスなのは当然として、2位はたいていイギリス、そして3位と4位を日本とオーストラリアが争っているのが常なのだ。つまり上位4傑のうち三カ国が右ハンドル市場ということで、左ハンドルの国のメーカーとしては珍しい現象だが、当然ながら開発において右ハンドルにもプライオリティが置かれるわけである。
- 1/2
- 次へ
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

ルノー メガーヌ
ルノー・スポール AppleCarPlay/レーダクルーズコントロール/シートヒーター/ディスプ...
中古価格 376.8万円

ルノー メガーヌ
スポール 追突軽減車・カープレイアンドロイド対応・Bluteooth・USB・BカメラCセンサー...
中古価格 403.1万円

ルノー メガーヌ
ルノー スポール トロフィー AppleCarPlay/フロントスポイラー/19インチアルミホイ...
中古価格 296.8万円

ルノー メガーヌ
GT CシェイプフルLEDヘッドライト アルカンタラスポーツシート シートヒーター R‐Link2...
中古価格 201.9万円

ルノー メガーヌ
R.S.ウルティム トランクスルー フロアマット 音楽プレーヤー接続 Bluetooth接続 E...
中古価格 537.2万円

ルノー メガーヌ
ルノー スポール トロフィー ワンオーナー・当店管理車・認定中古車・オートライト・オートワイパー...
中古価格 434.8万円