【速報インプレッション】 新型トヨタRAV4は絶妙なキャラクター! サイズはCR-VやCX-5と近いけれど、ひと味もふた味も違っていた
- 2019/04/10
-
MotorFan編集部
三種類もの4WDシステムはそれぞれに持ち味がある
TNGA-Kプラットフォームによるシャシー性能は、高いレベルでバランスの取れたものだった。乗り心地にゴツゴツとしたことろがないのに、操縦安定性も十分。ステアリングの感触やシートの座り心地、操作系なども良好でどこにも違和感がない。これは褒め言葉なのだが、なんにも意識せずに普通に走らせられるクルマに仕上がっているのだ。
注目の4WDシステムは雪上テストコースとダートでも試している。リヤ左右それぞれにカップリングを持つことでトルクベクタリング効果を生み出す新システムは、雪上でもアンダーステア知らずでグイグイとコーナリングスピードを上げていける。上手に操ればあり得ないほどのスピードでコーナーをクリアできるのだ。それは誰でもが体感できるぐらいでわかりやすいのだが、低ミュー路では曲がりすぎるのが不安を招くことになるかもしれない。ただし、オンロードではちょうどいい塩梅でスポーティ。今後は様々なトヨタ車に搭載されるはずなので、ホットハッチなどで採用したら最高に面白いハンドリングマシンになるはずだ。
前後の中間にカップリングを持つ「ダイレクトトルクコントロール4WD」は、わかりやすく素直な操縦性で低ミュー路でも安心感があった。コーナリングスピードを上げていくと自然な感覚でアンダーステアが強まっていき、リヤを滑らせたときにも勝手知ったる動きなのでコントローラブル。オンロードのワインディングでも秀逸なTNGA-Kプラットフォームのおかげで、それなりに爽快でハンドリングになっている。
E-FOURはリヤのモーター出力が大きいので前後トルク配分を最大で20:80にできるのが特徴(エンジン車は両システムとも50:50が最大)。低ミュー路での定常的な旋回ではリヤら押していくプッシングアンダーステアになり、わざと振り回すとFWD的な動きも誘発できて想像するよりも面白かった。三者三様でそれぞれに良さがある4WDはどれを選択するべきかが悩ましい。
今どきのクロスオーバーSUVは都会的なモデルが多いところへ、ラフロードも似合うタフなイメージを持つRAV4は、案外といい立ち位置にいるのかもしれない。マツダのようなモード系デザインよりも、ちょっと無骨なほうが好ましいという人も少なくないからだ。現状のラインアップでもそれなりに満足度が高いが、これでもう少し常用域のトルクが充実したモデルがあればなおいい。ダイナミックフォースの2.0Lターボあたりなら理想的だろう。
トヨタRAV4 アドベンチャー
全長×全幅×全高:4610×1865×1690mm ホイールベース:2690mm 車両重量:1630kg エンジン形式:直列4気筒DOHC 総排気量:1986cc ボア×ストローク:80.5×97.6mm 最高出力:126kW(171ps)/6600rpm 最大トルク:207Nm/4800rpm 駆動方式:F・AWD(フロントエンジン・オールホイールドライブ) トランスミッション:CVT フロントサスペンション形式:マクファーソンストラット リヤサスペンション形式:ダブルウイッシュボーン 乗車定員:5名 タイヤサイズ:235/55R19
- 前へ
- 2/2
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション
![](/images/articles/10018327/thumb_main10018327_20210220164020000000.jpeg)
日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ
![](/images/articles/10005253/thumb_main10005253_20180820104824000000.png)
フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報
![](/images/articles/10014432/thumb_main10014432_20200425150303000000.jpg)
マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事
![](/images/articles/10010622/thumb_main10010622_20190715003443000000.jpg)
マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー
![](/images/articles/10014459/thumb_main10014459_20200419103903000000.jpg)
ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー
![](/images/articles/10013719/thumb_main10013719_20200224074110000000.jpg)
林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー
![](/images/articles/10010811/thumb_main10010811_20190726225312000000.jpg)
マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報
![](https://picture1.goo-net.com/9650250213/00804740/J/96502502130080474000300.jpg)
トヨタ RAV4
アドベンチャー オフロードパッケージII ETC2.0 フルセグTV レーダークルーズ セーフテ...
中古価格 469.9万円
![](https://picture1.goo-net.com/7000203972/30250213/J/70002039723025021302300.jpg)
トヨタ RAV4
ハイブリッドアドベンチャー オフロードパッケージII 【改良後!登録済未使用車!】10.5型コネ...
中古価格 478万円
![](https://picture1.goo-net.com/7000204524/30250213/J/70002045243025021300600.jpg)
トヨタ RAV4
ハイブリッドアドベンチャー オフロードパッケージII 【ハイブリッドアドベンチャーオフロードパー...
中古価格 478万円
![](https://picture1.goo-net.com/7000205121/30250212/J/70002051213025021202100.jpg)
トヨタ RAV4
ハイブリッドアドベンチャー オフロードパッケージII 10.5インチディスプレイ デジタルインナ...
中古価格 478万円
![](https://picture1.goo-net.com/7000206487/30250211/J/70002064873025021100500.jpg)
トヨタ RAV4
ハイブリッドアドベンチャー オフロードパッケージII 10.5インチディスプレイオーディオ デジ...
中古価格 478万円
![](https://picture1.goo-net.com/7000903785/30250214/J/70009037853025021400100.jpg)
トヨタ RAV4
ハイブリッドアドベンチャー パノラマムーンルーフ パノラミックビューモニター デジタルインナーミ...
中古価格 480万円