Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • モーターファンテック
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. カタログ
  3. スズキ|SUZUKI
  4. ジムニーシエラ

オーナー目線で勝手にインプレッション 連載第13回『よろしく! スズキ・ジムニーシエラ』燃料残量警告灯を考えるⅡ ~バカ実験・旧シエラ、C11ティーダ、Z34フェアレディZの3車比較~

  • 2019/07/02
  • MotorFanアーカイブ編集部 山口 尚志
このエントリーをはてなブックマークに追加

■バカ実験・これが日産ティーダだと?

 さてさて、これが別のメーカーになるとどうだろうと、手放す寸前のティーダでも給油シーンを撮っておいたのでお見せする。

 こちらは指針式の燃料計で、燃料タンク容量は45L、燃料残量警告灯が点灯してからの給油だ。


 映像ではトリップカウンターA・1008.5kmとなっているが、これは切り替えを忘れたためで、映像の最後にBに切り替え、516.6kmとなっている。

 こちらは指針式だから、針の先がどの目盛りを指しているかで表にしようとしたのだが、ここで思いがけないことが起こった。

 日産車全体がそうなのか、ティーダだけメーターのコントロールがちがうのか、はたまた指針式はみなそうなのか。

 燃料タンク45Lに対して給油量は38.31Lだったから、給油開始時の燃料残量は単純計算で6.69Lだと思うのだが、燃料が流れ込むに及んで針が上がっていくのかと思いきや、給油を開始しても一向に針は上昇せず、17.75L給油時点(燃料残量警告灯の消灯は17.96Lなので、動き始めと同時の消灯と考えてよいだろう)で一気に半分より少し上まで上がっていった。

 そこから先は給油量に応じて針が上がっていくという動きである。

 いまのクルマ、メーターそのものがいかにも電子コントロールされている感じがする。

 指針の中央目盛り時点で給油量は20.59L。

 ティーダ現役のとき、針が中央の位置で給油したときの量が25Lほどだった記憶があるから(記録は実家にあるので手元にない)、空に近い状態から20.59Lで中央位置を指すのは妥当だろう。

 次の表は、給油量と針の動きを示したもの。

 ただし、カメラセットの都合で、画面が必ずしも燃料計正面に位置させることができず、指針と目盛りの位置関係も多少のずれがあり、表の数字はあくまでも目安と思っていただきたい。

 

 ここでは燃料計上、半分より上の動きからしか判断できないのだが、満タン近くになるにつれてひと目盛りごとの動きが遅くなり、おしまいのほうになると4.37L、6.69Lになってやっとひと目盛り進むといった具合である。

 前述したとおり、映像の最後に出てくるトリップカウンターBの距離は516,6km。

 給油量38.31Lだから、

  516.6 km ÷ 38.31 L = 13.4847298 ・・・ 約13,5km/L

 やっぱりティーダは燃費がいいヤ!

おすすめのバックナンバー

これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。

これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。 一覧へ

会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ 一覧へ

Motor-Fanオリジナル自動車カタログ

自動車カタログTOPへ

Motor-Fan厳選中古車物件情報

中古車TOPへ