ハイオク+圧縮比15.0で国内デビューするマツダSKYACTIV-X。スペックはどうなる? 日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なのか? マツダ3、CX-30から搭載が始まるSKYACTIV-Xの謎を探る
- 2019/09/09
-
Motor Fan illustrated編集部 鈴木慎一

圧縮比:16.3
最高出力:180ps(132kW)/6000rpm
最大トルク:224Nm/3000rpm
使用燃料:RON95
である。
新しい日本仕様は燃料こそ欧州仕様とほぼ同じだが、圧縮比が16.3から15.0に下がる。これでもガソリンエンジンとしては異例に高いわけだが、16.3から考えるとだいぶ常識の範囲に近づく。
圧縮比が下げれば当然理論上効率が下がるわけだからスペックもダウンするはずだ。

レギュラーガソリンのSKYACTIV-G2.0のスペックが
圧縮比:13.0
最高出力:156ps(115kW)/6000rpm
最大トルク:199Nm/4000rpm
使用燃料:レギュラー
だから、その差は
24ps/25Nmしかない。
もしその差が縮まるようなことがあれば、日本仕様のSKYACTIV-Xの商品性に影を落とすことにならないか?
まだ国内仕様のスペックは発表されていないが、どうやら
最高出力:180ps(132kW)/6000rpm
最大トルク:224Nm/3000rpm
と、同スペックになるようだ。
圧縮比が下がって同じスペックが出るのはおかしい、と思うだろうが、正解はこうらしい。
「欧州仕様のSKYACTIV-Xのスペックは、SKYACTIV-Xの実力を控えめに出しただけ。本当の実力はもっと上にある。だから、日本仕様は圧縮比15.0でも、圧縮比16.3の欧州仕様と同じパワースペックにできる」
ということなのだ。
となると、前出のエンジン研究者の推測通りではなく、「欧州仕様は、世界で初めてのSPCCIエンジン=SKYACTIV-Xを市場導入するにあたって、不測のトラブルを避けるためだいぶ余裕を持ったスペックで搭載を始めた」ということになるわけだ。
正解は、今後の実際の国内投入の際の取材で明らかになるだろうが、現在のところ、日本仕様のSKYACTIV-Xは
圧縮比:15.0
最高出力:180ps(132kW
最大トルク:224Nm
使用燃料:ハイオク(RON96以上。流通しているのはRON100)
となると予想できる。
- 前へ
- 2/2
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

AZAPAエンジニアリング株式会社 自動車MBD開発<ECU、MATLAB/Simulinkモデル>
年収 | 380万円〜700万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県名古屋市錦2-4-15 ORE錦二丁目ビ... |
いすゞ自動車株式会社 トラックの機構装置の開発・設計
年収 | 500万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県藤沢市土棚8 |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

マツダ CX-30
20S プロアクティブ ツーリングセレクション 禁煙車純 ディスプレイオーディオ バックカメラ ...
中古価格 247.9万円

マツダ CX-30
20S プロアクティブ ツーリングセレクション メーカー8型ナビ スマートブレーキサポート 36...
中古価格 227.9万円

マツダ CX-30
2.0 20S ブラックトーンエディション
中古価格 240.5万円

マツダ CX-30
20S プロアクティブ ツーリングセレクション 4WD 8.8インチマツダコネクトナビ 360°ビ...
中古価格 242.9万円

マツダ CX-30
20S プロアクティブ スマートブレーキサポート 禁煙車 コネクトナビ 全周囲カメラ レーダーク...
中古価格 242.9万円

マツダ CX-30
2.0 20S Lパッケージ メモリーナビ・フルセグ・全カメラ
中古価格 243万円