メルセデス・ベンツSクラスを動揺させた初代レクサスLS(トヨタ・セルシオ)の衝撃的成功と現行LSの不振をデータから検証する
- 2019/09/16
-
MotorFan編集部 鈴木慎一

1989年に北米をターゲットにトヨタが立ち上げた高級車ブランド、それがレクサス(LEXUS)だ。そのフラッグシップが高級セダンのLS(国内ではトヨタ・セルシオ)である。いきなり高級車マーケットに殴り込みをかけたレクサスLSが成し遂げた成功をデータで検証してみよう。また2010年代のレクサスLSの退潮と今後についても考えてみよう。初代レクサスLSの大成功の影に隠れてしまったインフィニティQ45の販売データも繙いてみることにする。
- 目次開く
-
初代レクサスLSの衝撃
初代レクサスLSはどのくらい成功したのか?
なにがレクサスLSの歯車を狂わせたのか?
となるとレクサスがとるべき戦略は?
インフィニティQ45の北米での販売台数
インフィニティQ45とレクサスLSの北米での販売台数
初代レクサスLSの衝撃

高級車マーケットは、メルセデス・ベンツSクラスを軸に動いている。それを検証するために北米と欧州の販売データを検証した。

メルセデス・ベンツSクラス、BMW 7シリーズ、アウディA8、そしてレクサスLS。世界で認められるプレミアムはどのモデルか?
高級セダンの代表といえば、メルセデス・ベンツSクラスだ。Sクラス、BMW7シリーズ、アウディA8、そしてレクサスLSなどで構成...
ここでは1996年以降の北米での販売データを検証したが、今回はその前段、レクサス登場の1989年からのデータを検証した。


レクサス登場以前の80年代は、メルセデス・ベンツSクラスは2代目W126型、BMW7シリーズは初代E23型ー2代目E32型で市場を寡占している状態だった。Sクラスが圧倒的に強かった北米市場にトヨタがレクサスを立ち上げて挑戦を始めたのは1989年のことだ。
同時期に日産はインフィニティ(Infiniti)を立ち上げている。ホンダは1986年にアキュラ(Acura)ブランドを北米でスタートさせていた。
メルセデス・ベンツとBMWという伝統的なブランドにレクサス、アキュラ、インフィニティといった「若い」日本のブランドが挑戦を始めたというわけだ。レクサスがとった手法は、旧来の高級車のありかたとは違う、機能性や高品質による「高級」という新しい価値観の提案だった。しかも、メルセデス・ベンツやBMWと同レベルの安全性、それ以上の品質と信頼性を併せ持ったレクサスLSという高級セダンを北米に投入したのだ。
初代レクサスLS、レクサスブランドの北米での成功については、その理由を分析した書籍も多い。マーケティング戦略としても大成功した事例として記憶されている。
初代レクサスLSはどのくらい成功したのか?

グラフを見てみよう。
モデル末期を迎えていた2代目Sクラスとモデルチェンジを受けてセールスが上向いた7シリーズにぶつけられたのが初代レクサスLSである。
初代LSは、鮮やかな成功を収めた。1990年には4万3000台近くを販売。Sクラスにダブルスコアをつけてマーケットをまさに席巻した。
メルセデス・ベンツは、1991年に3代目となるW140型を投入。レクサスは矢継ぎ早にLSの2代目XF20型を1994年に登場させる。アメリカ人のバリューフォーマネーの嗜好にばっちりはまったLSは、3代目Sクラスを寄せ付けずにトップを維持し続けた。


SクラスがLSに一矢報いたのは1998年、4代目W220型になってからだ。それでも、2000年に3代目となったLSにまたしても販売台数で負けている。

メルセデス・ベンツはLS追撃のために2005年に5代目W221型をデビュー。一旦は逆転に成功するが、レクサスは2006年に4代目XF40型へスイッチ。この4代目のスタートまでがレクサスLS伝説と言っていい成功譚である。
このあと起こったのは、リーマン・ブラザース破綻による世界的不況。高級車マーケットはその煽りをもろに受けて失速する。

2012年、レクサスは大規模な改良を4代目XF40型に施してテコ入れを図ったたが、これは失敗に終わった。2013年メルセデス・ベンツは現行のW222型へスイッチ。北米でのこのカテゴリーのリーダーの座を奪還することに成功した。

- 1/3
- 次へ
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

メルセデス・ベンツ Sクラス
S500 4マチック AMGライン
中古価格 973万円

メルセデス・ベンツ Sクラス
S500 4マチックロング AMGライン パノラマサンルーフ 3Dコックピットディスプレイ エア...
中古価格 1158万円

メルセデス・ベンツ Sクラス
S500 4マチック AMGライン レザーエクスクルーシブパッケージ/Burmester3Dサラ...
中古価格 848.5万円

メルセデス・ベンツ Sクラス
S500 4マチック AMGライン 認定中古車保証2年/パノラミックスライディングルーフ/ヘッド...
中古価格 1106万円

メルセデス・ベンツ Sクラス
S450エクスクルーシブ スポーツリミテッド
中古価格 538万円

メルセデス・ベンツ Sクラス
S400h AMGライン ラグジュアリーPKG パノラミックスライディングルーフ ブラックレザー...
中古価格 279万円