A45ほどのパフォーマンスではない……けれど十分に刺激的!|メルセデスAMG A35 4MATIC Edition1 試乗記
- 2019/12/28
-
塚田 勝弘
大人4名がロングドライブを楽しめるパッケージング
試乗車の「A35 4MATIC Edition 1」は、内・外装デザイン、装備共にかなり派手な仕上げになっている。エクステリアは、デニムブルーのボディカラーとサイドのマットテックゴールドのアクセントカラーの組み合わせが目を惹く。見た目だけでもただ者ではないという空気を発しているから、特別限定車らしい存在感の高さに魅了される人も多いだろう。足元は、ハードな乗り味をもたらす18インチAMG 5ツインスポークアルミホイールで、ホイールの一部にもマットテックゴールドが配されるなど、細部まで入念な仕立てになっている。リヤビューは、ルーフスポイラーに加えて、大型リヤディフューザー、デュアルエグゾーストパイプが迫力を与えている。
インテリアも特別感に満ちている。専用装備でイエローステッチが入るマグマグレー/ブラックの2トーンレザー「DINAMICA」AMGパフォーマンスシートは、ホールド性の高さはもちろんのこと、電動ランバーサポート、座面前後長の調整が可能などにより、ある程度快適性も担保されている。とはいえ、ノーマルのAクラスのような乗降性ではないため、スポーツ仕様に乗る気構えは必要になりそう。
リヤシートは背もたれが少し立ち気味で、背筋を伸ばしたような姿勢になる。さらに、座面の前後長は長いものの、お尻の位置が低く、座面の角度も水平に近い。少し膝が立ち気味になる着座姿勢だ。それでも座面下につま先が入るし、身長171cmの筆者で頭上にはこぶしひとつ半ほどの余裕がある。ハード目な乗り心地から小さな子どもがいるファミリー向きとはいえないが、大人4人がロングドライブを楽しめるパッケージはノーマル仕様同様。
ここで紹介した「A35 4MATIC Edition 1」は、最近各社が設定しているローンチエディションの中でも派手な内・外装が与えられていて、少し躊躇する人もいるだろうけれど、カタログモデルであれば許容範囲という方も多いはずだ。「A45」ほどでなくても手に汗握るホットハッチに仕上げられている。
メルセデスAMG A35 4MATIC エディション1
全長×全幅×全高:4440×1800×1410mm
ホイールベース:2730mm
車両重量:1570kg
エンジン形式:直列4気筒DOHCターボ
排気量:1991cc
ボア×ストローク:83.0×92.0mm
圧縮比:10.0
最高出力:225kw〈306ps〉/5800-6100rpm
最大トルク:400Nm/3000-4000rpm
燃料タンク容量:51L
トランスミッション:7速AT
駆動方式:F・AWD
サスペンション形式:Ⓕマクファーソンストラット Ⓡマルチリンク
ブレーキ:ⒻⓇベンチレーテッドディスク
乗車定員:5名
タイヤサイズ:235/35R19
WLTCモード燃費:12.2km/L
市街地モード燃費:9.0km/L
郊外モード燃費:12.5km/L
高速道路モード燃費:14.0km/L
車両価格:743万円
なぜ我々はGクラスに心惹かれてしまうのか? 最新ディーゼル搭載モデルに試乗して、SUVにはない本物感を再認識する〈メルセデス・ベンツG350d〉
2018年に39年ぶりのフルモデルチェンジを受けたメルセデス・ベンツGクラスに、直列6気筒の新世代ディーゼルを搭載するエントリ...
日本市場で唯一のディーゼルPHEV、メルセデス・ベンツE350deは現代に甦ったW124型500Eである|Eクラス・ディーゼル プラグインハイブリッド試乗記
日本市場で初めて販売されるディーゼル+プラグインハイブリッド、メルセデス・ベンツE350deが10月末に導入され、このほど試乗...
なにかを否定するのは理解が足りないから。人間も外交も同じ〈メルセデスAMG GTに乗って4ドア・クーペに開眼する〉試乗記:メルセデス・ベンツのスーパースポーツ
クーペでありながらドアが4枚ある「4ドアクーペ」は、クーペとセダンのイイトコ取りのスタイルとして近年世界的な人気を博し...
〈試乗記:メルセデス・ベンツGLE〉3列シート7名乗車のプレミアムSUVは、まるで高級サルーンの如し
2019年6月に7年ぶりのフルモデルチェンジを受けた新型GLEは、7人乗りの3列シートSUVに生まれ変わった。パワートレーンは、3タ...
〈試乗記:メルセデス・ベンツCLA〉デザイン最優先だと決めつけていたら、とんだ思い違いだった
現行Aクラス、Bクラスと同様に、新世代FF向けの「MFA2」プラットフォームを使って仕立てられたメルセデス・ベンツCLAに試乗し...
- 前へ
- 2/2
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

メルセデスAMG Aクラス
A35 4MATIC アドバンスドパッケージ ETC LEDヘッドライト TV アイドリングスト...
中古価格 676.3万円

メルセデスAMG Aクラス
A35 4MATIC Bluetooth接続 ETC LEDヘッドライト TV アイドリングスト...
中古価格 501.2万円

メルセデスAMG Aクラス
A35 4MATIC AMGアドバンスドパッケージ Bluetooth接続 ETC LEDヘッド...
中古価格 529.5万円

メルセデスAMG Aクラス
A45 S 4マチックプラス AMGアドバンスドパッケージ AMGパフォーマンスパッケージ Bl...
中古価格 709.2万円

メルセデスAMG Aクラス
メルセデス‐AMG A45 S 4MATIC+ AMGパフォ ーマンスパッケージ・AMGアドバンス...
中古価格 728.2万円

メルセデスAMG Aクラス
A45 S 4MATIC+ Bluetooth接続 ETC LEDヘッドライト TV アイドリン...
中古価格 569万円