1983年式マツダ・サバンナRX-7ターボGT-X ~今こそオリジナルで乗る!80年代車再発見~G-ワークス連載企画~
- 2020/11/13
- G-WORKS編集部
![](/images/articles/10017181/big_main10017181_20201113120730000000.jpg)
今やSKYACTIVがイメージを牽引する東洋工業改めマツダだが、「ロータリーこそがマツダの証」と乗られるオーナーのサバンナRX-7 SA22Cを紹介しよう
今回紹介するSA22Cのオーナーは初めてSAを見たのは若い時のある夜。とても低い位置に光るヘッドライトに異様な迫力を感じた。近づいて見ると、それがSAだった。この初接近があまりにも強烈なイメージとなり「いつかは」と思うようになったそうだ。
こちらの車輌のオーナーさんの実家はお米屋さんで、配達用のクルマを代々マツダ車で通してきた。だから自然とマツダ車に乗ろうと思われたのだろう。また家業で使うクルマが1台減ってガレージに空きが出た。その瞬間からSA探しが始まった。
それが今から28年前のこと。当時SAといえば付き合いのあるディーラー、関東マツダからも「事故車しかないですよ」と言われるくらい、探し出すのに苦労したという。
さらに詳しく知りたい方は2020年10月発売のG-ワークス12月号をご覧下さい。
|
|
![](/images/articles/10017181/big_main10017181_20201113120730000000.jpg)
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション
![](/images/articles/10018327/thumb_main10018327_20210220164020000000.jpeg)
日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ
![](/images/articles/10005253/thumb_main10005253_20180820104824000000.png)
フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報
![](/images/articles/10014432/thumb_main10014432_20200425150303000000.jpg)
マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事
![](/images/articles/10010622/thumb_main10010622_20190715003443000000.jpg)
マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー
![](/images/articles/10014459/thumb_main10014459_20200419103903000000.jpg)
ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー
![](/images/articles/10013719/thumb_main10013719_20200224074110000000.jpg)
林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー
![](/images/articles/10010811/thumb_main10010811_20190726225312000000.jpg)
マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー