ともに新型 プジョー208 vs ルノー・ルーテシア 今度のフレンチBセグ・ハッチバックはどちらも出来がいい。比較してみよう
- 2020/11/15
-
MotorFan編集部 鈴木慎一
インテリア比較

ルーテシアのインテリアは「次世代スマートコックピット」を謳うが奇をてらったところはなく、明るく常識的。帯する208は、プジョーの最新作らしくメーターは3D i-Cockpitを採用する。正直に言ってi-Cockpitは合う人は合うし、合わない人は合わない。メーターをステアリングホイールの上から覗き込むスタイルは独特だ。
インテリアの質感はどちらも高級ではないが、かといって安っぽいわけでもない。ルーテシアはオーソドックス、208はスポーティである。

シートの出来は両モデルとも及第点を楽々クリアする。シートの好みはそれぞれだろうが、筆者はプジョーのシートが好み。208 GT-Lineのアルカンターラ/テップレザーシートは長距離ドライブでも腰に負担がかからないと感じた。
後席の居住性が高いのはルーテシアだ。ホイールベースが長い、そしてルールがボディ後端まで延びていることもあって、膝周りも頭上もルーテシアの方が余裕がある。

ここまで比較したうえで言うのもなんだが、新型ルーテシアも208も完成度は非常に高い。これもVWゴルフやアウディA3などからの以降でも「Cセグ→Bセグ」へ、ダウングレードした気持ちにはならないだろう。
使いやすいボディサイズ、質の高いインテリア、まぁまぁ広い居住性、高い性能のパワートレーン、そして(好みは分かれるが)デザイン性の高さはルーテシア、208ともに大きな武器になる。
両モデルに試乗した筆者としては
ルーテシアに208の8速ATがつく
208にルーテシアのエンジンとパッケージングが載る
のが理想的だと感じた。
とはいえ、宿命のライバル、ルーテシア vs 208なのだが、新型になって個性がよりくっきり分かれた気がする。
いろいろないものねだりを言ったが、都会暮らしには208、オールラウンダー(郊外・高速がより得意)ならルーテシアがお勧め、と結論づけたい。
とはいえ、宿命のライバル、ルーテシア vs 208なのだが、新型になって個性がよりくっきり分かれた気がする。
まずは、一度試乗してみてほしい。
ルノー・ルーテシア インテンステックパック

ルノー・ルーテシア インテンステックパック
全長×全幅×全高:4075mm×1725mm×1470mm
ホイールベース:2585mm
車重:1200kg
サスペンション:Fマクファーソンストラット式/Rトーションビーム式
駆動方式:FF
エンジン
形式:直列4気筒DOHCターボ
型式:H5H
排気量:1333cc
ボア×ストローク:72.2mm×81.4mm
圧縮比:9.6
最高出力:131ps(96kW)/5000pm
最大トルク:240Nm/1600rpm
燃料供給:DI
燃料:無鉛プレミアム
燃料タンク:42ℓ
燃費:WLTCモード 17.0km/ℓ
市街地モード12.7km/ℓ
郊外モード:17.2km/ℓ
高速道路:19.8km/ℓ
トランスミッション:7速DCT
車両本体価格:276万9000円
プジョー208 GT Line

プジョー208 GT Line
全長×全幅×全高:4095mm×1745mm×1465mm
ホイールベース:2540mm
車重:1170kg
サスペンション:Fマクファーソンストラット式/Rトーションビーム式
駆動方式:FF
エンジン
形式:直列3気筒DOHCターボ
型式:EB2 PureTech
排気量:1199cc
ボア×ストローク:75.0mm×90.5 mm
圧縮比:10.5
最高出力:100ps(74kW)/5500pm
最大トルク:205Nm/1750rpm
燃料供給:DI
燃料:無鉛プレミアム
燃料タンク:44ℓ
燃費:WLTCモード 17.0km/ℓ
市街地モード13.0km/ℓ
郊外モード:17.3km/ℓ
高速道路:19.3km/ℓ
トランスミッション:8速AT
車両本体価格:293万円
- 前へ
- 2/2
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

ルノー ルーテシア
ルノースポール トロフィー メーカーOPカラー LEDヘッドライト クルーズコントロール ドライ...
中古価格 143.8万円

ルノー ルーテシア
アントラクト E-テックフルハイブリッド
中古価格 357.7万円

ルノー ルーテシア
E-テックエンジニアード E-TECHフルハイブリッド、BOSER サウンドシステム+9スピーカ...
中古価格 308万円

ルノー ルーテシア
E-テックハイブリッド カーナビゲーションフルセグ/Bluetooth/Apple-car-pl...
中古価格 269.8万円

ルノー ルーテシア
インテンス 1オーナー 走行11610キロ カードキー2個 プッシュスタート ETC bluet...
中古価格 81.4万円

ルノー ルーテシア
インテンス 社外ナビ地デジBカメラETC禁煙ドラレコ
中古価格 69.8万円