ジャーマン・プレミアム3(メルセデス・ベンツ、BMW、アウディ)とジャパニーズ・プレミアム3(レクサス、アキュラ、インフィニティ)の2020年北米成績表。SUV依存度は? もっとも売れたモデルは?
- 2021/01/14
-
MotorFan編集部 鈴木慎一
レクサス SUV依存度 75.2% 販売台数1位は?

今回紹介する6ブランドのうちもっともマイナス幅が小さかったのがレクサスだ。前年ー7.7%の27万5041台のセールスをマークした。その源になったのは、SUVである。もともとレクサスはSUV、ハイブリッドのイメージが強いプレミアムブランドだったが、2020年の北米でのSUV依存度は75.2%と非常に高かった。
UX、NX、RX、GX、LXというラインアップで21万6836台。これは前年ー4.7%。一方の「CAR」は、6万8205台で前年ー15.8%だった。

レクサスの2020年北米セールスのTOP3は、次の通りだ。
1位:RX 10万1059台
2位:NX 5万5784台
3位:ES 5万1336台
とにかく、RXの強さは際立っている。並み居るライバルたちを凌いでの10万台突破は(前年ー9.0%ではあるが)、アメリカ人にRXがいかに愛されているかが窺える数字である。
アキュラ SUV依存度 73.4% 販売台数1位は?

2020年、ホンダの上級ブランド、アキュラの北米販売台数は13万6983台で前年−13.0%だった。ちなみにNSXの年間販売台数は、わずか128台。前年が238台だったからほぼ半減だ(前年の成績も芳しくないが)。それでも前年ー13.0%で済んでいるのは、SUVの頑張りによるもの。MDXとRDXの2モデルの販売台数は、10万601台。比率にしてじつに73.4%である。

アキュラの2020年北米セールスTOP3は
1位:RDX 5万2785台
2位:MDX 4万7816台
3位:TLX 2万1785台
だった。
インフィニティ SUV依存度 73.4% 販売台数1位は?

インフィニティの2020年は、前年−32.5%で、他ブランドより大きく販売台数を落としてしまった。
販売終了したQ70、QX30の影響も大きかった。救いは2019年にモデルチェンジしたQX50がコロナ禍のなかでも前年プラスを記録(+12.2%の2万885台)したことだろう。

そんなインフィニティの販売TOP3は次の通りだ。
1位:QX60 2万2880台
2位:QX50 2万885台
3位:Q50 1万6533台
だった。
こうして6ブランドの販売台数データを見てみたが、どのブランドもSUVブランドなのではないか、と思うほどSUV比率が高い。各ブランドのTOP3セールスのなかで、非SUVモデルは
・メルセデス・ベンツEクラス
・BMW 3シリーズ
・レクサスES
・アキュラTLX
・インフィニティQ50
の5台のみだった。
自動車メーカーにしてみれば、単価の高い(利益率が高い)SUVが売れるのはうれしい半面、重くて前面投影面積が大きく燃費性能はどうしても厳しくなるSUVが増えるのはCAFE規制などへの対応という面では苦しい。
それにしても、もはやSUVがノーマルな車型で、セダンやクーペ、ハッチバックが「少数派」という時代になったとあらためて認識する販売データだった。この傾向は世界的なものだが、いつまで続くのか? またEV/PHEVの販売台数の増加もだんだんと見えてきた。2021年がどうなるのか? 新型コロナウイルスの影響がどうでるのか? 注視していきたい。
- 前へ
- 2/2
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
最新自動車テクノロジーレポート2021

鍵は机上でのシミュレーションと実車の走行テストの間にある...
- PR
- 2021/06/15
- テクノロジー

【SMT】解析モデル作成の効率向上と機能拡充でよりパワフルに
- PR
- 2021/06/15
- テクノロジー

【不二越】カーハイドロリクス&軸受:油圧制御で培われた技...
- PR
- 2021/06/15
- テクノロジー

【シェフラー】コア技術を最大限に生かす次世代技術への取り組み
- PR
- 2021/06/15
- テクノロジー

【アンシス】電動化への数々の課題を解決する設計·開発プロセ...
- PR
- 2021/06/15
- テクノロジー
水平対向と星型とロータリーエンジン特集

1.8ℓ直噴リーンバーンターボ! 次期スバル・レヴォーグから始...
- 2020/05/15
- コラム・連載記事

いま再びマツダの水素ロータリーエンジンへの期待「REは水素...
- 2020/08/24
- コラム・連載記事
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
ステージごとにみっちり計測! これが本当の実燃費
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
ルノー・キャプチャーで一気に1200km走ってリアルな燃費を計っ...
- PR
- 2021/03/31
- インプレッション

〈ホンダ・シビック タイプR & ルノー・メガーヌR.S.カップで妻...
- 2019/06/22
- インプレッション
ディーゼルと4WDで実燃費はどうなる? フォルクスワーゲン・パ...
- 2019/11/16
- インプレッション
意外? 予想通り? フォルクスワーゲン・アルテオンで250km走...
- 2019/11/12
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション