日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に洗練された。それを支える技術を噛みしめながらドライブしてみた。
- 2021/02/20
-
世良耕太

エンジンは静かになり、冷間始動時を除いて日常のほとんどのシーンでその存在を意識することはない。新型ノートでは、ABSなどで利用する車輪速センサーが計測する回転角速度の情報から、路面の荒れ具合を検知。「荒れている=ロードノイズが大きい」と判定した状況で積極的にエンジンを始動して充電し、「なめらかな路面=静か」な状況ではエンジン始動による発電を極力避ける制御を取り入れた。
この新しい制御も効いているのだろうが、エンジン音の車室内への侵入を抑える対策が徹底していることもあり、先代では耳障りだったエンジン音は、新型ではほとんど気にならなくなった。メーターに表示されるグラフィックの変化で、「いまエンジンかかっているんだ」と気づくほどだ。
先代ノートe-POWERはもともとガソリンエンジン車を前提に設計されていたシャシーにモーターを載せた格好だった。リーフと同じモーターを使ったが、大きな駆動反力をシャシーが充分に受け止められないこともあり、出力/トルクを抑えていた。新型ノートのシャシーはe-POWERの搭載を前提に設計されている(アライアンスのルノー・ルーテシアなどと共用するCMF-Bプラットフォーム)。シャシーもサスペンションも、大きな駆動反力をしっかり受け止められることから、最高出力を6%向上(109ps→116ps)、最大トルクは10%向上させた(254Nm→280Nm)。


段違いの速さというわけではないが、停止状態あるいは低車速からフル加速するシーンでは、レスポンス良く、なかなか鋭いダッシュを披露する。一般道や高速道路での追い越しも楽々とこなす実力の持ち主だ。燃費もいい。HR12DE(1.2ℓ直3自然吸気)のエンジン形式に変わりはないが、シリンダーヘッドの冷却構造を1段から2段に変更して冷却性能を高め、ノッキング限界を高めることで最適な進角で点火できる領域を広げている。燃費を向上させるためだ。リヤのハブベアリングをフリクション低減効果の高い最新世代に変更したことなども含め、クルマ全体で燃費向上を図っている。
いつものように小田原厚木道路を小田原西ICから厚木料金所まで32km、左側車線を基本に走った際の燃費は33.7km/ℓだった(計測開始時のバッテリーは満充電、厚木料金所での残量は4分の3)。ほぼ同条件で計測したキックスは24.5km/ℓ、セレナe-POWERは21.6km/ℓだった。走り方にもよるが、(控え目にいって)20km/ℓ
は軽い、という印象だ。


新型ノートは、「まぁ、いいんだけど、ここはこうだったらもっといいのに」という先代ノートe-POWERの改良ポイントを、メカニズムだけでなくエクステリア、インテリアも含め全方位で解消に努めた。そのうえで、徹底的に磨き込んだ格好だ。結果、格段に洗練されたクルマになっている。

日産ノート X 2WD
全長×全幅×全高:4045mm×1695mm×1505mm
ホイールベース:2580mm
車重:1220kg
サスペンション:Fストラット式 Rトーションビーム式
駆動方式:FF
エンジン形式:直列3気筒DOHC+e-POWER
エンジン型式:HR12DE
排気量:1198cc
ボア×ストローク:78.0mm×83.6mm
圧縮比:12.0
最高出力:82ps(60kW)/6000rpm
最大トルク:103Nm/4800rpm
過給機:×
燃料供給:PFI
使用燃料:レギュラー
モーター:EM47型交流同期モーター
最高出力:116ps(85kW)/2900-10341rpm
最大トルク:280Nm/0-2900rpm
バッテリー:リチウムイオン電池
燃料タンク容量:36ℓ
WLTCモード燃費:28.4km/ℓ
市街地モード28.0km/ℓ
郊外モード30.7km/ℓ
高速道路モード27.2km/ℓ
車両価格○218万6800円
メーカーオプション:85万1400円
44万2200円(インテリジェントアラウンドビューモニター+インテリジェントルームミラー+USB電源ソケット+ワイヤレス充電機+NISSAN CONNECTナビゲーションシステム地デジ内蔵+NISSAN CONNECT専用車載ユニット+プロパイロット+SOSコール+インテリジェントBSI後側方衝突防止支援システム+BSW+RCTA後退時車両検知警報+ETC2.0ユニット)
7万3700円(ホットプラスパッケージ+クリアビューパッケージ+高濃度不凍液+PTC素子ヒーター)
33万5500円(185/60R16タイヤ+アルミホイール+LEDヘッドライト+アダプティブLEDヘッドライトシステム+LEDフォグランプ+本革巻ステアリング+ピアノブラック調+リヤセンターアームレスト
ディーラーOP:17万3056円
- 前へ
- 2/2
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

日産 ノート
1.2 X M/C後期車 弊社元社用車 9インチナビ アダプティブLEDヘッドライト 力強さ、な...
中古価格 197.7万円

日産 ノート
1.2 X
中古価格 201万円

日産 ノート
X メーカーオプション/アダプティブLEDヘッドライトシステム・ディーラオプション バックビュー...
中古価格 203.9万円

日産 ノート
X 衝突軽減装置 純正9型ナビ 全周囲カメラ ETC Bluetooth フルセグ スマートキー...
中古価格 204.8万円

日産 ノート
純正カーナビゲーション(MM223D-L)・インテリジェントルームミラー・アラウンドビューモニ...
中古価格 205.8万円

日産 ノート
X レンタUP 社外ナビ バックカメラ
中古価格 209.5万円