【毎日更新・人生最高の3台(菰田 潔編)】第3位:ダイハツ・タント/第2位:スズキ・ジムニー/第1位:トヨタiQ 【私の人生最高国産車・ベスト3】どんな路地でも1回で曲がれなかった試しがないトヨタiQ。生まれるのが早すぎた!?(菰田 潔)
- 2020/08/25
-
MotorFan編集部

これまでの人生において、所有したり試乗したりした国産車の中からベスト3を業界人に選んでいただく本企画。自動車ジャーナリストとして、数多くの試乗経験を持つ菰田 潔さんだが、テスト試乗後に即、購入を決断した国産車がある。それが、今回のベスト1に挙げられたトヨタiQだ。
TEXT●菰田 潔(KOMODA Kiyoshi)
第3位:ダイハツ・タント(2003年-)
「今や当たり前になったトールカーのパイオニア」

タントはイタリア語で「たくさん」という意味がある。その名のとおりたくさん=たんと詰める。これは荷物だけではなく、人が乗っても広い空間によって楽に乗れる。
軽自動車のボディサイズは、全長3400mm、全幅1480mm、全高2000mm以下と決められている。ほとんどの軽自動車が全長と全幅は規定ギリギリまで使って作っている。そこで室内を広く使うためには上に伸ばすしか手が残っていない。ということでタントは不要と思えるほどルーフを高くした。
シートに座ると天井に手が届かないほどの空間が広がり、4人乗っても息苦しくならないというメリットが生まれた。ヘッドクリアランスが充分にあるから、シートのヒップポイントも高めにセットできるし、アップライトにも座れる。すると4人が楽に座れるようになり、Cセグメントのクルマより後席が楽だったりする。
この後に軽自動車のトールカーが増えていったが、その最初はタントなのだ。トールカーのパイオニアとして最高のクルマだ。
第2位:スズキ・ジムニー(2018年-)
「『ポツンと一軒家』のロケ車にぴったり!?」

『ポツンと一軒家』を探して山奥の道なき道を走っていく人気TV番組があるが、いつも視るたびにジムニーで行けばいいのにと思ってしまう。
オフロード4WDの兄貴分がジープだとすると弟分はジムニーだ。見るからにヘビーデューティなデザインは代が変わっても同じだ。
ジムニーはドイツの山奥の森林警備のために採用されているという。山奥の道は狭いのでいくらヘビーデューティーな4WDでも通れないのだそうだ。
世界で活躍するジムニーはこれからも生き延びられる1台だと思っている。
第1位:トヨタiQ(2008年-)
「テスト試乗後に、即購入を決断した1台」

iQはデビューのタイミングがちょっと早かったのかなと思う。それほどできがいいクルマだったのに売れなかった。
いまコロナ渦にあってパーソナルモビリティが重視される時代になった。車検証上は一応4人乗り、後席は辛いが、前席だけで乗るのは楽だ。だから1人2人で移動するための乗り物としては最高の1台だ。
全長もホイールベースも短いから小回りが効いた。どんな路地でも1回で曲がれなかった試しがない。駐車場もほんの小さな隙間があれば止められた。
エンジン、トランスミッション、エアコンなどの機器がどこに収められているのか判らないほどマシンは押し込められていた。それでも車内はエアコンをギンギン効かせて快適だった。うちの娘は友達の家まで結構長距離ドライブしていた。
当時iQのプレス試乗会で試乗したあとに、広報部員に「これ買います」と宣言して買ったのも記憶に新しい。
選者:菰田 潔(こもだ・きよし)
【近況報告】
ゴルフがうまくなりたくて7月の下旬は嬬恋村に別荘を借りて合宿をした。そこで12泊したのだが、梅雨が明けず毎日が雨。結局ゴルフができたのは1ラウンドだけ。東京に戻ってからラウンドしたら、熱中症になりそうな暑さでくたばった。ああぁ100を切れるようになるのはいつの日か。
【プロフィール】
1950年神奈川県生まれ。本業はモータージャーナリスト。2019年9月にBOSCH認定CDRアナリストの資格を取得。CDR(クラッシュ・データ・リトリーバル)で事故データを抜き出しそれを解析する仕事も始めた。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

ダイハツ タント
X テレビ スマートキ- フルオートエアコン LEDヘッド 盗難警報装置 カーテンエアバッグ W...
中古価格 185.9万円

ダイハツ タント
X テレビ スマートキ- フルオートエアコン LEDヘッド 盗難警報装置 カーテンエアバッグ W...
中古価格 188.1万円

ダイハツ タント
X テレビ スマートキ- フルオートエアコン LEDヘッド 盗難警報装置 両側電動スライドドア ...
中古価格 193.6万円

ダイハツ タント
ファンクロスターボ 届出済未使用車 LEDライト両AドアBカメ衝突軽減Bキーフリ
中古価格 193.7万円

ダイハツ タント
カスタムRS 届出済未使用車 LEDライト両AドアBカメ衝突軽減Bキーフリ
中古価格 200.5万円

ダイハツ タント
カスタムRS ディスプレイオーディオ ドラレコ 保証付き まごころ保証1年付き 記録簿 取扱説明...
中古価格 207万円