スポーツ系ハッチバックライバル比較 スバル・インプレッサ vs トヨタ・カローラスポーツ 200万円台中盤で買える! カローラスポーツとインプレッサスポーツ TNGAとSGP ダウンサイジングターボとBOXER
- 2018/07/15
-
MotorFan編集部
エンジン:1.2ℓ直4DOHCターボ(8NR-FTS型)
排気量:1196cc
ボア×ストローク:71.5×74.5mm
圧縮比:10.0
最高出力:116ps(85kW)/5200-5600rpm
最大トルク:185Nm/1500-4000rpm

エンジン:2.0ℓ水平対向4気筒DOHC(FB20型)
排気量:1995cc
ボア×ストローク:84.0×90.0mm
圧縮比:12.5
最高出力:154ps(113kW)/6000rpm
最大トルク:196Nm/4000rpm
両車で大きく違うのがパワーユニットだ。
カローラスポーツは、世界を席巻したトレンド、過給ダウンサイジングのトヨタ版、1.2ℓ直4直噴ターボ。インプレッサは、スバルのアイデンティティである水平対向4気筒エンジンを積む。1.6ℓ版も設定するが、スポーツハッチバックとなれば、2.0ℓのFB20を選ぶことになる。
エンジンは、過給とはいえ1.2ℓのカローラスポーツより2.0ℓのインプレッサスポーツに分がある。自然吸気の水平対向エンジンならではスムーズなフィールを楽しめるのがインプレッサスポーツの長所だ。車重をパワー(ps)とトルクで割った数値でも、
カローラスポーツ
ウェイト/パワーレシオ:11.81
ウェイト/トルクレシオ:7.41
インプレッサスポーツ
ウェイト/パワーレシオ:9.09
ウェイト/トルクレシオ:7.14
となり、やはりインプレッサスポーツの方が良好な数値となる。

トランスミッションは、カローラスポーツがベルト式、インプレッサがチェーン式(そして縦置き)であるが、両車CVT。どちらも疑似マニュアルモード(カローラスポーツが10速、インプレッサが7速)を持つ。
カローラスポーツは、8月発売で、新開発の6速MT(iMT)が登場する。FFモデルのみの設定だが、比較的コンパクトなサイズのハッチバックをMTで乗れるというのはうれしい。数値以上の「意のまま感=スポーツ性)が得られるだろう。登場が楽しみだ。
最後は燃費。
カローラスポーツ=JC08モード燃費:17.2km/ℓ
インプレッサスポーツ=JC08モード燃費:15.8km/ℓ
で、ここは10%ほどカラーラスポーツにアドバンテージがある。
カローラスポーツ G
全長×全幅×全高:4375×1790×1490mm ホイールベース:2640mm
ミラーtoミラー:2080mm
室内長×室内幅×室内高:1795×1520×1155mm
車両重量:1370kg
エンジン:1.2ℓ直4DOHCターボ(8NR-FTS型)
排気量:1196cc
ボア×ストローク:71.5×74.5mm
圧縮比:10.0
最高出力:116ps(85kW)/5200-5600rpm
最大トルク:185Nm/1500-4000rpm
ウェイト/パワーレシオ:11.81
ウェイト/トルクレシオ:7.41
トランスミッション:ベルト式CVT
ギヤ比:2.480〜0.396
レシオカバレッジ:6.26
駆動方式;AWD
サスペンション:Fストラット/Rダブルウィッシュボーン
タイヤサイズ:205/55R16
JC08モード燃費:17.2km/ℓ
燃料タンク容量:50ℓ(レギュラー)
車両本体価格:245万1600円

インプレッサスポーツ2.0i-S EyeSight
全長×全幅×全高:4460×1775×1480mm ホイールベース:2670mm
ミラーtoミラー:2030mm
室内長×室内幅×室内高:2085×1520×1200mm
車両重量:1400kg
エンジン:2.0ℓ水平対向4気筒DOHC(FB20型)
排気量:1995cc
ボア×ストローク:84.0×90.0mm
圧縮比:12.5
最高出力:154ps(113kW)/6000rpm
最大トルク:196Nm/4000rpm
ウェイト/パワーレシオ:9.09
ウェイト/トルクレシオ:7.14
トランスミッション:チェーン式CVT
ギヤ比:3.600〜0.512
レシオカバレッジ:7.03
駆動方式;AWD
サスペンション:Fストラット/Rダブルウィッシュボーン
タイヤサイズ:225/40R18
JC08モード燃費:15.8km/ℓ
燃料タンク容量:50ℓ(レギュラー)
車両本体価格:261万3600円
- 前へ
- 2/2
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

スバル インプレッサ
ST 4WD 純正11.6インチナビ 全周囲カメラ 衝突被害軽減システム レーダークルーズ 禁煙...
中古価格 229.4万円

スバル インプレッサ
ST 4WD 禁煙車 純正11型ナビ 全周囲カメラ 衝突被害軽減システム レーダークルーズ フル...
中古価格 232.9万円

スバル インプレッサ
ST-H アプライドB型 11.6型ナビ 地デジ 全方位カメラ アイサイト パワーシート ランバ...
中古価格 273万円

スバル インプレッサ
ST-G 4WD 純正ナビゲーション 全方位カメラ スマートキー LEDヘッドライト フルオート...
中古価格 261.2万円

スバル インプレッサ
WRX STi アプライドE型 後期 6速MT ブラックハーフレザーシート ブレンボキャリパー ...
中古価格 229.7万円

スバル インプレッサ
WRX STi スペックC HKS 2.2LキットEg製作後3万km GT3RSタ-ビン スポ触...
中古価格 411万円