LSDとメーターだけは早めに装着推奨だけど…… すごいぞ、新型スイフトスポーツ!! 第7回:スイフトスポーツならノーマルでもサーキットを楽しめる!!!
- 2018/10/12
-
レブスピード編集部 加茂 新
レブスピードで連載中のZC33Sスイフトスポーツ。970kgの車重と、トルク23.4kgmのパワフルユニットでコンパクトカーの常識を覆すスイフトスポーツの楽しみ方とは!?
交換した部品はブレーキパッドをエンドレスCC-Rgパッドにし、タイヤをDIREZZAにしたのみ。あえてノーマルでどんな問題が起きるのか検証しようという狙いだ。
ドライバーはわたくし編集部加茂。美浜サーキットを走った感想だが、まずアクセルONでイン側タイヤの空転が止まらない。これは駆動輪にLSD(リミテッド・スリップ・デフ)が未装着だから。
クルマは曲がるときに左右のタイヤの軌道が異なるので、それぞれがフリーに回転するシステム=デファレンシャルが付いている。しかーし、これがスポーツ走行時にはネックになる。機構的に滑ったほうのタイヤに駆動力が抜けてしまう。つまり、サーキットでアクセルを踏むと、荷重が抜けている内側のタイヤが空転してしまい、前に進まない症状が出てしまうのだ。
これを解消するのがLSD。左右のタイヤに駆動力を伝えるための機構でスポーツ走行には必須のシステムなのである。
とりあえず、トルクフルなK14Cエンジンにおいては、サーキットを走るなら誰もがLSDが必須になると断言しておく。ちなみに本庄サーキットで純正タイヤで走行したら、イン側タイヤのブロックがバンバン飛んでしまったので、本当にLSDをおすすめする。
ブレーキはとりあえずパッドを交換していればOK。サスは動きは大きいが、走れないほどではない。ハンドリングは正直結構イケている!! タイム的にもベストが49.9秒とドノーマルとしてはなかなかのものだった。
ZC33Sでのそれに近い傾向だが、3周ほどの連続アタックで水温は105℃まで上昇した。これは正直結構高め。いくら設計想定水温が最新車両は高いとはいえ、さすがに100℃以上は高すぎと思われる。
レブスピードではこれから対策と検証を行っていく。まずはラジエーターに冷却水を流す温度を決めているサーモスタットを交換しようと思う。純正では88℃あたりが開弁温度と思われる。昔のクルマのように60℃開弁とかにすると、低水温補正がバンバン入ってしまうのでよくないが、80℃くらいからラジエーターに冷却水が流れるようになれば水温上昇を未然に防げるはずだ。それから高効率クーラントの採用などでまず対策。もし、それで足りなければラジエーターの交換などの抜本的な対策を考えようと思う。
これからZC33Sライフを楽しむなら、まずはLSDと水温計から揃えてほしいと思う。
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

60年以上の歴史を誇る自動車部品メーカー 摩擦材開発<レース用ブレーキ部品>
年収 | 400万円〜600万円 |
---|---|
勤務地 | 長野県佐久市 |
東証プライム上場、軽自動車に強みを持つ完成車メーカー SAP導入
年収 | 400万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県浜松市本社に配属予定です。 |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

スズキ スイフトスポーツ
ベースグレード 全方位モニター用カメラパッケージ シートヒーター パドルシフト LEDヘッドライ...
中古価格 253万円

スズキ スイフトスポーツ
ベースグレード ワンオーナー 社外8型メモリーナビ BT フルセグ Bカメラ ETC ドラレコ ...
中古価格 221.7万円

スズキ スイフトスポーツ
スポーツ 4型 2WD 6MT 衝突軽減ブレーキサポート 2WD 6MT 衝突軽減ブレーキサポート
中古価格 228.7万円

スズキ スイフトスポーツ
スポーツ 4型 6AT LEDライト オートライト プッシュスタート シートヒーター オートエア...
中古価格 229.5万円

スズキ スイフトスポーツ
ベースグレード 2WD 6MT ベースグレード セーフティサポート非装着車 クルーズコントロール...
中古価格 263万円

スズキ スイフトスポーツ
ベースグレード 禁煙車 SDナビ 6MT フルセグTV クルーズコントロール LEDヘッドランプ...
中古価格 209.9万円