ホンダ・フィットモデューロX “実効空力”によって操縦安定性も乗り心地も大きく変わるのを3種類のフリード比較試乗で体感 間もなく発売!? ホンダ・フィットモデューロX(プロトタイプ)サーキット試乗インプレ…ベース車の穏やかさがウソのように軽快なハンドリング。機能・質感とも高い内装も華やかな彩りに進化
- 2021/03/28
-
遠藤正賢

さて今回、冒頭でお伝えした通り、e:HEVのモデューロXとベース車、さらにはモデューロXからフロンバンパーだけをベース車のものに交換した車両、3タイプのフリードにも試乗。“実効空力”デバイスの有無による走りの違いを比較したので、そのレポートをお届けしたい。
“実効空力”とは、実車での走行テストを通じて導き出した、走行中に発生する車体のリフトを前後ともバランスよく下げられる形状を与えることで、主に中高速域で四輪への垂直荷重を空力によって増大。
グリップ限界を高め、コーナリングパワーも増大させることで、ステアリングレスポンスと外乱に対する収斂性を同時にアップさせる。またロールやピッチングを抑え、限界域での荷重の抜けを起こりにくくすることで、矢のようにまっすぐ走る直進安定性と、よりリニアなハンドリングを実現する、というもの。
●車体の下側中央に速い空気の流れを生んで直進性を高める「エアロスロープ」
●ホイールハウス内の空気の流れを整えて内圧を低減する「エアロボトムフィン」
●ホイールハウスから発生する乱流を抑えて旋回性能を高める「エアロフィン」
の3つが、フロントバンパーに設けられるようになっている。

最初はフリードのベース車でコースイン。そのバランスの良さは2016年9月のデビュー当初から大きく変わらず、2019年10月のマイナーチェンジではさらに洗練されているが、5~8コーナーの狭い道を早い速度で通過しようとすると、ステアリング操作に対する反応の遅れや揺り返しが顕著になるため、ややペースを落とさざるを得なくなる。また9コーナーの段差では、後輪からの強い衝撃が運転席にもハッキリと伝わってきた。

次に、フロントバンパーをベース車のものに交換したモデューロXに試乗すると、ベース車よりもむしろバランスが崩れて運転しにくくなっていた、というのが率直な印象。1コーナー進入時の直進性や操舵時の正確性は悪化し、5~8コーナーではベース車以上のペースダウンと慎重な操作を余儀なくされ、9コーナーの段差を乗り越えた際は一層強い突き上げとともにオーバーステアの予兆を見せた。

だが、完全な状態のフリードモデューロXは、ベース車とフロントバンパー以外モデューロXの車両から感じられた、狭い道での頼りなさは一切ない。ベース車よりも操舵時の正確性が大幅にアップするとともに、ムダな挙動が出ないスッキリとした乗り味になり、5~8コーナーを遥かに速いペースで修正舵をほとんど当てることなく通過できる。9コーナーの段差でも、車体の揺れがすぐに収束するため、オーバーステアの予兆は見られず、安心感は絶大。そして何より、身体に伝わるショックが圧倒的に少ないことに驚かされた。

この後、ホンダアクセスのスタッフが運転するベース車、フロントバンパー以外モデューロXの車両、モデューロXの順に後席で1周ずつ同乗試乗した。
前2車は狭い道や各コーナーで修正舵が多く、車体が左右に揺れるのをハッキリと体感できるうえ、9コーナーの段差では強烈な突き上げとともに車体の跳ねにも見舞われる。恐らく5周も走れば車酔いするのに充分だろう。
だがモデューロXは、修正舵が最小限で済むため旋回中の揺り返しが少なく、また段差通過時の突き上げが上手く減衰されているのを、フロントシートに座り運転している時以上に明確に感じ取れた。これならば長距離長時間のドライブに出掛けても疲れ知らずで過ごせるはずだ。
たかがフロントバンパー、されどフロントバンパー。その形状一つで旋回性能や直進安定性、さらには乗り心地まで大きく変わるという、“実効空力”の文字通り“実”際に“効”く“空力”を、3種類のフリードを通じて体感することができた。

- 前へ
- 2/2
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

サスペンション系に強い外資系自動車部品メーカー キーアカウントマネージャー<国内建機メーカー向け>
年収 | 800万円〜1100万円 |
---|---|
勤務地 | 大阪府泉佐野市,神奈川県横浜市大阪工... |
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

ホンダ フィット
ホーム 禁煙 当社元試乗車 純正9インチナビ Bluetooth ETC リアカメラ LEDヘッ...
中古価格 195.1万円

ホンダ フィット
ホーム /試乗車UP/禁煙車/ホンダセンシング/9インチナビ/BTA/USB/フルセグ/音楽録音...
中古価格 195.1万円

ホンダ フィット
ホーム 元当社試乗車 Rカメ 衝突被害軽減ブレーキ LEDランプ スマートキー ワンオーナー フ...
中古価格 196万円

ホンダ フィット
ホーム 禁煙車ホンダセンシングホンダコネクトディスプレイBluetoothETCRカメラワンオー...
中古価格 200.5万円

ホンダ フィット
ホーム 当社デモカー 純正コネクトナビ 全周囲カメラ 純正ドライブレコーダー ブラインドスポット...
中古価格 201.4万円

ホンダ フィット
ホーム 禁煙車ホンダセンシングホンダコネクトディスプレイBluetoothETCRカメラワンオー...
中古価格 203.3万円