Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • モーターファンテック
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. カタログ
  3. トヨタ|TOYOTA
  4. ハリアー

22年かけてスタイル、ボディサイズはどう変わったのか トヨタ新型ハリアー これまでの歴代デザイン、ボディサイズの変遷を振り返る

  • 2020/05/30
  • ニューモデル速報
このエントリーをはてなブックマークに追加

 先日発表された新型ハリアー。発売は6月頃とアナウンスされており、もう間もなく街でみかけかれるハズ。そこで、初代から新型までの歴代ハリアーのデザイン、ボディサイズがどう進化してきたのかをおさらいしてみた。

REPORT:ニューモデル速報編集部

初代。泥臭さを排除したプレミアムSUVの魁

 初代ハリアーを開発したのは、当時の第1開発センター。セルシオ、クラウン、アリストといったトヨタの顔といえるFRの高級車を担当していた部署であり、ハリアーも当初はアリストのプラットフォームを想定してデザインされていた。その名残が伸びやかなボンネットデザインに残っている。

 デザインはスタイリッシュな日本案とマッチョなアメリカ案とで競作されたが、最終的には日本案をベースにブラッシュアップされた。アメリカ側は後席膝まわりの余裕を求めたが、日本側は取り回しを考えてホイールベースを伸ばしたくない。そこで、後席に120mmのスライド機構を設けてそれぞれのリクエストを満足させている。

 ちなみにその後のハリアーにも受け継がれるフロントグリルの縦桟デザインだが、当時のトヨタには「縦桟グリルのクルマは売れない」というジンクスがあり、横桟グリルも試作したのだがボンネットの形状から似合わず、縦桟グリルを押し切ったというエピソードがある。

 そのころのSUVと言えば、リヤハッチにスペアタイヤを背負ったクロカンスタイルが当たり前だったところ、スペアタイヤをラゲッジフロア下に配置してスタイリッシュなフォルムで登場。結果、ハリアーはまったく新しい高級SUVというジャンルを生み出し大ヒットとなる。その後、このジャンルに海外のメーカーも追随するようになり、ひいては現在の世界的なSUVブームの源となったのだ。

初代ハリアー:全長4575mm、全幅1815mm、全高1665mm、ホイールベース2615mm。当時3ナンバー専用ボディといっても全幅1700mm台がほとんどだった中、1800mmを越える堂々たるボディは他を圧するに十分だった。

「大地を疾走するスポーツカー」を意識した二代目

 大ヒットを受けての二代目は、「リフトアップされたスポーツカーがオフロードを疾走するイメージ」を目指す。日本とアメリカに加え、フランスも加わった3つのデザインスタジオがアイデアを提案したが、初代に引き続き日本スタジオのスケッチが最終案のルーツになった。

 特徴はSUVとは思えないほど強く傾斜したDピラーと、その根元で跳ね上がったベルトライン。ジェット機の尾翼をイメージしたというこの部分の造形が、リフトアップしたスポーツカーをイメージ。スラントしたノーズまわりのデザインも、その印象を強めている。

 ボディサイズは全長で155mm、ホイールベースが100mm長くなり、全幅は30mmワイド、全高も15mm高くなった。しかし最小回転半径は5.7mと先代同様に抑え、日本国内での取り回し性を確保している。

二代目ハリアー:全長4730mm、全幅1845mm、全高1670mm、ホイールベース2715mm。ホイールベース長は現在に至るまでハリアー最長の数字。これ以降は北米向けRXと日本国内向けハリアーとがそれぞれ独立することになる

日本専用デザインで凝縮感を高めた三代目

 三代目は国内専用モデルとなり、北米仕様とのすりあわせも不要となったことを受け、ダウンサイジングが図られた。しかし室内の前後席距離(+12mm)や後席膝前空間(+47mm)、荷室容量(+17L)は先代より拡大しており、狭さを感じることはない。

 ハリアーならではのイメージとして意識したのは「シュッとしたスピード感」。ジェット戦闘機を思わせる世代を超えたカッコ良さがハリアーらしいスタイリングの要素として挙げられており、「エレガント・ヴェロシティ」というデザインテーマの元、新しいハリアーらしさが構築された。

 三代目ハリアーのポイントはフロントオーバーハングの使い方にある。フロントオーバーハングは短めに…というトレンドに反し、あえて立体的に利用すると共に、リヤオーバーハングを短くして「シュッとしたスピード感」を際立てているのだ。

三代目ハリアー:全長4725mm、全幅1835mm、全高1690mm、ホイールベース2660mm。全高以外のすべてが先代より小さくなった。しかし車格が小さくなったという感じは受けない。

エレガントさと逞しさを融合させた四代目

 5月に発表された新型の四代目ハリアーは、先代比で全長を35mm、ホイールベースを30mm伸ばし、全幅は20mmワイドに、逆に全高は30mm下げ、より地を這うようなフォルムとなった。

 三代目にも通じるスタイリッシュなフォルムが与えられ、フロントグリルからヘッドライトへと流れるようなラインでフロントマスクの精悍さとシャープさを印象づける。そしてサイドビューはダイナミックにボディ断面を変化させ、躍動感を演出。リヤ周りは大きく張り出したリヤフェンダーと、細く鋭く横一文字に光るテールランプで逞しさと存在感をアピールしているのだ。

 まもなく街中でも見られるようになるであろう新型ハリアー。発売開始が待ち遠しい!

四代目ハリアー:全長4740mm、全幅1855mm、全高1660mm、ホイールベース2690mm。ホイールベース以外の数値は歴代ハリアー中最も大きい。しかし、19インチホイール装着モデルでも最小回転半径は5.5mとなかなかのものだ。

おすすめのバックナンバー

これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。

これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。 一覧へ

会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ 一覧へ

Motor-Fanオリジナル自動車カタログ

自動車カタログTOPへ

Motor-Fan厳選中古車物件情報

中古車TOPへ