王者ノートへの挑戦権は? ホンダ新型フィット、トヨタ新型ヤリス、日産ノート、マツダMAZDA2、コンパクトカー市場はどうなってる? どう動く?
- 2020/03/15
-
MotorFan編集部

ホンダ・フィットとトヨタ・ヤリス(ヴィッツから改名)という2大プレーヤーが新型に切り替わった2020年。日産ノートとマツダのMAZDA2という強力なライバルもいる。果たして、この競合ひしめくコンパクトカー市場。どうなっているのか?どうなっていくのか?

新型トヨタ・ヤリスvsホンダ・フィット 燃費と価格を比べてみよう。ハイブリッド代、4WD代、燃料代を考える
この春、日本のコンパクトカークラスの主役2台が新型に切り替わった。トヨタ・ヴィッツ改め新型ヤリス、そしてホンダ・フィ...

トヨタ・ヤリスと日産ノート、マツダ2、スズキ・スイフトを徹底比較!〈ライバル車比較インプレッション〉コンパクトカー試乗記
ベーシックカーたるコンパクトハッチバック車は、性能や使い勝手だけでなくコストも含めた総合性能が問われ、各メーカーは独...
トヨタの新型ヤリス、ホンダの新型フィットともに、力の入ったニューモデルだ。二月下旬現在のフィットの受注台数は、月販目標台数1万台に対して2万4000台となっている。販売開始の2月の登録台数は8221台と新型ヤリスの3491台を上回っていいスタートが切れている。


トヨタの新型「ヤリス」が発売から約1カ月で約3万7000台を受注! 月販目標7800台の5倍という好調なスタート
3月10日、トヨタは新型車「ヤリス」の受注が2月10日の発売から約1カ月にあたる3月9日時点で約3万7000台に達したことを発表し...
対するヤリスも2月10日の発売から1カ月にあたる3月9日時点で受注台数は約3万7000台で月販目標(7800台)の約5倍と、好調な立ち上がりと発表されている。
ここでわかるのは、
ホンダ・フィットの月間目標台数:1万台
トヨタ・ヤリスの月間目標台数:7000台
となっていることだ。月間目標台数とは、モデルライフを通じてのアベレージを言うことが多いから、モデルチェンジ直後は新車効果で目標は楽にクリアしておかなければいけない数字である。
さて、このマーケットをここ数年制してきたのは、日産ノートだ。デミオ改めMAZDA2も含めた4モデルのここ4年間の販売台数を見てみよう。(自販連のデータから)

こうしてみると、1位ノート 2位フィット 3位ヤリス(ヴィッツ) 4位MAZDA2という順位はここ数年ほぼ固定(2016年はフィットがトップ。2019年は2位がヴィッツ)。
直近の2020年2月の販売台数は
1位:日産ノート9913台
2位:ホンダ・フィット 8221台
3位:トヨタ・ヤリス 3491台
4位:マツダMAZDA2 2397台
と順位は変わらない。
価格はそれぞれ、主力グレードは
ヤリス ハイブリッドG:213万円
ホンダ・フィット e:HEV HOME:206万8000円
ノートe-POWER X:205万9200円
MAZDA2 XDプロアクティブSパッケージ:215万6000円
値引きがどうなっているかはわからないが、ほぼ210万円±5万円に入る。

2019年でいえば、4モデルともに決して新しいクルマではなかった。そのなかでノートがトップを走れていたのは、ひとえにe-POWERのおかげ。2016年11月に発売されたノートe-POWERは2019年7月までの累計で25万台を達成している。ノートの7割がe-POWER搭載車なのだ。
新型ヤリスの販売当初のハイブリッド比率は約45%だから、コンパクトカーのユーザーは、モーター駆動がスタンダードになりつつある、といえるかもしれない。新型フィットのe:HEVも高速道路以外では実質モーター駆動となる。モーター駆動のノート(e-POWER)、新型フィット(e:HEV)とシリーズパラレル式のヤリス(ハイブリッド)となると、MAZDA2のパワートレーンは、SKYACTIV-D1.5という優れたディーゼルを擁するものの少々分が悪い。
次期MAZDA2は、ロータリーエンジンを使うレンジエクステンダー(つまりモーター駆動)のパワートレーンも用意するといわれている。日産ノートも遠からずフルモデルチェンジを受け、さらに効率高いe-POWER専用エンジンを積むはずだ。
おそらく4モデルすべてが新型に切り替わった2021年がどうなるか。日産ノートが王座を守れるのか。注目だ。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

ホンダ フィット
RS 登録済未使用車 ホンダセンシング クルーズコントロール LEDヘッドライト スマートキー
中古価格 203.2万円

ホンダ フィット
ホーム デモカー 純正ディスプレイオーディオ バックカメラ LEDヘッド ホンダセンシング スマ...
中古価格 178.9万円

ホンダ フィット
ホーム /試乗車UP/禁煙車/ホンダセンシング/9インチナビ/BTA/USB/フルセグ/音楽録音...
中古価格 195.1万円

ホンダ フィット
ホーム HondaSENSING新車保証試乗禁煙車 Rカメ 衝突被害軽減ブレーキ LEDランプ ...
中古価格 195.7万円

ホンダ フィット
ホーム 元当社試乗車 Rカメ 衝突被害軽減ブレーキ LEDランプ スマートキー ワンオーナー フ...
中古価格 196万円

ホンダ フィット
ホーム 禁煙車ホンダセンシングホンダコネクトディスプレイBluetoothETCRカメラワンオー...
中古価格 200.5万円