【2020-2021 日本カー・オブ・ザ・イヤー10ベストカーまとめ】今年の1台はいかに⁉︎ 2010-2021 日本カー・オブ・ザ・イヤー、「10ベストカー」発表!10ベストカー
- 2020/11/04
-
MotorFan編集部
アウディ e-tron Sportback
Audi e-tron Sportbackは電気自動車のSUVモデルで、アウディの最新技術が数多く採用されている。パワートレインは前輪、後輪をそれぞれ駆動する、あわせて2基の電気モーターを搭載している。システム最大出力は300kWで、0~100km/h加速は5.7秒を実現(Sモードのブースト時。Dレンジでは6.6秒)。95kWhのエネルギー容量を誇る駆動用バッテリーにより、一充電あたりの航続可能距離は最大405km(WLTCモード)だ。
アウディ、日本市場初の電気自動車 Audi e-tron Sportbackを発売 最新技術がてんこ盛り 航続可能距離は405km!

日本初上陸のアウディEVはクーペSUV。400km以上の走行距離とスポーティな電動4WDが武器【アウディe-tron スポーツバック概要】

蝶のように舞い蜂のように刺す! 約2.5トンのヘビー級ながら、フットワークは軽快【アウディe-tron スポーツバック試乗】

BMW 2シリーズ グランクーペ
BMW 2シリーズ グラン クーペはプレミアム・コンパクト・セグメントにおけるBMW初の4ドア・クーペだ。またBMW 2シリーズ グラン クーペは、多様化し個人の価値観がより尊重される現代社会において「スタイルに拘りながらも、都会にフィットするサイズであり、さらに利便性が高い4ドアで、かつ、洗練されている」というような、何にも妥協しない現代社会の大人に向けた新たな選択肢として、日本市場に導入された。
BMWのコンパクト4ドアクーペ「2シリーズ・グランクーペ」が受注開始! 税込車両価格は369万円から

名前のややこしさはMAX!のBMW2シリーズグランクーペだがパッケージングも走りも最高だった
BMW2シリーズ・グランクーペに2.0ℓ直4ディーゼル搭載の「218dグランクーペ」が追加! 税込420万円から

BMW ALPINA B3
BMW ALPINA B3はアルピナ史上初、ハイブリッドエンジンを搭載しており、低回転域においてリニアで優れたスロットル・レスポンスを提供する。その一方でスポーティかつ高回転型であるという本来異なる二つの世界を両立させているのが特徴だ。
BMWアルピナのニューモデル「D3 S」の国内受注が開始! 税込価格はリムジン(セダン)が1078万円、ツーリングが1117万円

BMWアルピナが新型3シリーズ・ツーリングをベースにした「B3ツーリング」を初公開!【フランクフルトモーターショー2019】
アルピナはB3リムジン・アルラッドとXD4アルラッドを発表!【東京モーターショー2019】
ランドローバー・ディフェンダー
新型「DEFENDER」は、ランドローバーのアイコニックなモデルを21世紀仕様に刷新し、ランドローバー史上最も頑丈なボディ構造によって、高い走破能力と耐久性を有する最新の4x4モデルだ。最新のインフォテインメント・システム「Pivi Pro」や、リモートでアップデート情報を受信できるSoftware-Over-The-Air(SOTA)を採用するなど、多数の新しいテクノロジーを搭載している。
新型ランドローバー・ディフェンダー110試乗インプレ:紛うことなき本格オフローダー。だがオンロードで何も我慢する必要がない!…乗り降り以外。
〈新型ランドローバー・ディフェンダーvsメルセデス・ベンツGクラス 〉サイズ比較 「取り回しの良さと悪路走破性に優れるのは?」

〈新型ランドローバー・ディフェンダーvsジープ・ラングラー ショートvsロングボディ〉サイズ比較「取り回しの良さと悪路走破性に優れるのは?」
プジョー 208/e-208
プジョー 208/e-208はフランスを代表するコンパクトカーだ。新世代プラットフォームの「CMP(コモン・モジュラー・プラットフォーム)」を採用しており、ガソリン車208と同時に100%電気自動車のNEW e-208も発表した。
8年ぶりのフルモデルチェンジで、プジョーの最新コンパクトカー208が登場!【詳報】

Bセグメントにおいて、訴求するべきポイントは若いユーザーのハートをどれだけ撃ち抜くか。という側面は依然として大きい。そのなかで、プジョーがいかにこの先の世界を捉えているのかを見る上で、非常に興味深い存在となるのがこの新型208だ。
新型プジョー208とマツダ・デミオのボディサイズを比較してみよう

- 前へ
- 2/2
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ

トヨタ ヤリス
トヨタ ヤリスクロス

トヨタ GRヤリス

日産 キックス

ホンダ フィット

マツダ MX−30

スバル レヴォーグ

BMW 2シリーズ

BMWアルピナ B3

ランドローバー ディフェンダー

プジョー 208

プジョー e−208
Motor-Fan厳選中古車物件情報

マツダ MX-30
ベースグレード 360°カメラ 前後ドライブレコーダー BOSEスピーカー ミュージックプレイヤー...
中古価格 221.3万円

マツダ MX-30
インダストリアルクラシック ベーシックPKG エクステリアPKG ブラウンインテリアPKG 36...
中古価格 185万円

マツダ MX-30
ベースグレード フルセグ メモリーナビ バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ L...
中古価格 231.1万円

マツダ MX-30
ベースグレード 衝突被害軽減システム アダプティブクルーズコントロール 全周囲カメラ オートマチ...
中古価格 253.3万円

マツダ MX-30
ベーシックPKG+インダストリアルクラシックPKG 3トーン車・ベーシックPKG・360°PKG・...
中古価格 255.3万円

マツダ MX-30
ベースグレード クルーズC 前後誤発進抑制 360°モニター PWシート Cセンサー Sヒーター ...
中古価格 183.2万円