Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • モーターファンテック
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. カタログ
  3. ホンダ|HONDA
  4. インサイト

インサイトの凄さはトランクを見ればわかる! 新型ホンダ・インサイト公道試乗記

  • 2019/01/29
  • ニューモデル速報
このエントリーをはてなブックマークに追加

ホンダ・インサイトが三代目に移行した。ユーザー側から見れば、なぜいま、市場が限定されたセダンを出すの?とか、ボディはシビックと共用?とか、いろいろな疑問も浮かんでいるかもしれない。ではまず、新型インサイトの成り立ちから紹介しよう。

PHOTO●平野 陽(HIRANO Akio)/ニューモデル速報編集部 REPORT●ニューモデル速報 森本太郎(MORIMOTO Taro)

 新型(三代目)インサイトは、文字通りホンダの環境車の方向性を示すブランドとして、より具体的にいうと、ホンダ・ハイブリッド車を牽引する存在として販売されてきた。初代は2シーターに割り切ってまで燃費にこだわった先鋭的モデル。二代目はIMAシステムとともにハイブリッド車自体を普及させる目的のハッチバックボディだった。

1999年発売の初代インサイト。“ミライのクルマ感”はハンパない。ハイブリッド車でありながら、車両重量は驚愕の820kg。
二代目インサイトは2009年発表。プリウスのライバルとして量販ハイブリッド車の役割を担った。これまでの小型ハイブリッドカーの多くがハッチバックスタイルを採るのは、空力だけでなく、ユーティリティを確保するためにハッチバック構造を採らざるを得ないという事情もあった。

 三代目インサイトは、2018年末に登場。搭載車両を拡大し続け、そのたび高評価も拡大しているスポーツハイブリッドi-MMDを満を持して新投入している。パワー感や燃費の良さもさることながら、よりリニアリティの高い上質なドライブフィールをもつi-MMD投入を機に、一気に上級上質なサルーンを目指すキャラクターとなったのだ。セダンボディが選ばれたのは、メインマーケットの北米で、従来型インサイトの小さく狭いハッチバックボディでは勝負にならないから、というのが大きな理由のひとつで、北米でもっとも多くの人が欲しいと感じる正統派のCセグメントセダンカテゴリーに投入されることになった。

初代、二代目が積んだIMAシステムに替えて、伸張著しいスポーツハイブリッドi-MMDを積む。これまでのi-MMD車は、PHV(=クラリティ)を除いてすべて2.0Lエンジンとの組み合わせだったが、インサイトでは初めて1.5Lエンジンとの組み合わせて搭載される。1.5L i-MMDが出来たことで、さらに別車種への搭載の可能性が広がった。

 インサイトは確かにシビックとの共通点も少ないないモデルだが、ハイブリッド専用車のインサイトと、コンベンショナルなエンジン車のシビックでは、ライドフィールはまったく異なる。むしろ資源の有効利用と考える方が適切で、元々、歴史上初めてタイプRまでをも初期計画に含めて開発された現行シビックのボディやプラットフォームは非常に基礎体力が高く、よりスポーティに(シビック)振るにも、上質に(インサイト)振るにもやりやすかったとメーカー開発者も認めるところだ。

乗り心地や静粛性や、ドライバビリティ、ACCを含めたリニアリティ、などなどの面で、とにかく走りの上質感がもの凄い。

おすすめのバックナンバー

これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。

これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。 一覧へ

会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ 一覧へ

Motor-Fanオリジナル自動車カタログ

自動車カタログTOPへ

Motor-Fan厳選中古車物件情報

中古車TOPへ