新型アウディA3セダンも。340〜360万円台で上質でジャストサイズのセダンを探せ!メルセデス・ベンツAクラス、BMW2シリーズ、MAZDA3、WRX S4、インサイト、プリウス
- 2020/04/26
-
MotorFan編集部
![](/images/articles/10014563/big_main10014563_20200425184957000000.jpg)
SUV、クロスオーバーが人気だが、端正で使い勝手もよく、もちろん走りもいい、となれば、やはり4ドアセダンだ。大きすぎなくて高価すぎない上質セダンを探すなら340〜360万円台。新型アウディA3セダン登場で激戦区となるこのカテゴリーの魅力的な7台を比べてみる。新型アウディA3セダン、メルセデス・ベンツAクラスセダン、BMW2シリーズ・グランクーペ、トヨタ・プリウス、マツダMAZDA3セダン、ホンダ・インサイト、スバルWRX S4である。
セダンの美しさ、良さが凝縮されたクラス
![](/images/articles/10014563/big_3128397_202004261116550000001.jpg)
世界的にSUV/クロスオーバーが人気を集めていて、3ボックス・セダンの販売台数は決して多くはない。が、しかしだからと言って魅力がないかといえば、それは違う。流麗なボディスタイル、高い空力性能、独立したトランクルームがある使い勝手の良さ、低い重心高による走りの良さなどセダンだからこそのアドバンテージもある。
ジャーマン・プレミアム3であるメルセデス・ベンツ、BMW、アウディは主力のDセグメントのセダン(Cクラス、3シリーズ、A4)よりコンパクトなCセグメントのセダンを設定している。Cセグはハッチバックが定番という欧州はともかく、北米、中国市場はいまだに「クルマといえば3ボックスのセダン!」という志向が強いからという理由もあるのだろう。
従来はベースになったハッチバックにトランクスペースを足しただけのようなデザインのクルマもあったが、記念は力の入ったモデルを開発してきている。
その最新例がアウディA3セダンだ。
![](/images/articles/10014489/big_main10014489_20200421184327000000.jpg)
これはかっこいい! 新型アウディA3セダン登場! 新旧比較&新型A3スポーツバックと並べてみた
いよいよ、アウディ新型A3が日本デビューした。全長4.5m以下というコンパクトなサイズの流麗なセダンは、メルセデス・ベンツA...
BMWは2シリーズにグランクーペというクーペライクな4ドアモデルを投入している。
![](/images/articles/10014075/big_main10014075_20200323171806000000.jpeg)
名前のややこしさはMAX!のBMW2シリーズグランクーペだがパッケージングも走りも最高だった
BMW初となるコンパクト4ドアクーペが登場した。FFベースとしたことで、広大な荷室と移住空間を実現。ヒットの予感大の本モデ...
さて、このカテゴリーの主役は上記のドイツ3モデルだけではない。日本車にもトヨタ・プリウス、マツダMAZDA3セダン、ホンダ・インサイト、スバルWRX S4といったモデルが存在する。
この7モデルの価格帯を表にしてみた。
![](/images/articles/10014563/big_3128403_202004261118080000001.jpg)
アウディA3セダンの新型の日本導入時期などは未定なため、もちろん価格もわからない。表には現行モデルの価格帯を入れてある。また、アウディS3やBMWのMモデルなどのハイパフォーマンス版は除いた。あくまでも「普段使いできる上質でちょうどいいサイズのセダン」という基準にしてある。
この表でもわかるように、ドイツ勢と日本勢の価格がオーバーラップする価格帯が340〜360万円台なのだ。
次は、ボディサイズ比較
このクラスのセダンの長所は、そのサイズ感だ。Dセグ・セダンになると軒並み全長が4700mm超え、日産スカイラインは4800mm超え、トヨタ・クラウンでは4900mmを超えてしまう。
後席にも大人がちゃんと乗れて大きすぎない、というのが今回取り上げるCセグ・セダンなのだ。
まずはジャーマン・プレミアム3の3モデルから
新型アウディA3セダン
全長×全幅×全高:4495mm×1816mm×1425mm
ホイールベース:2636mm
現行モデルの価格
30TFSIシグネチャーエディション(エントリーグレード):349万円
1.4ℓ直4ターボ(122ps/200Nm)+7速DCT
価格帯:323万円~465万円
BMW2シリーズグランクーペ
全長×全幅×全高:4535×1800×1430mm
ホイールベース:2670mm
218iグランクーペ(エントリーグレード):369万円
B38型1.5ℓ直3ターボ(140ps/220Nm)+7速DCT
価格帯:369万円~448万円(Mモデルは除く)665万円
メルセデス・ベンツAクラスセダン
全長×全幅×全高:4550×1800×1430mm
ホイールベース:2730mm
A180セダン(エントリーグレード):347万円
M282型1.3ℓ直4ターボ(136ps/200Nm)+7速DCT
価格帯:347万円~599万円
全長は、意外なことに新型アウディA3セダンが一番短い。
A3セダン:4495mm
2シリーズ・グランクーペ:4535mm
Aクラスセダン:4550mm
となっている。ひとつ上のDセグ・セダンでは
A4:4750mm
3シリーズ:4715mm
Cクラス:4690mm
とアウディが一番大きいのだが、Cセグ・セダンではアウディがもっとも短いのだ。
今回登場するドイツ3モデル、日本4モデルは、スバルを除いてすべてフロントにエンジンを横置きするFFベースだ。サイドビューをみると、それぞれのメーカーのクルマづくりが見えて面白い。
![](/images/articles/10014563/big_3128414_202004261124500000001.jpg)
注目したいのは、フロントアクスルセンター(前輪中心)からフロントドアのパーティングライン。「プレミアムレングス」と呼ばれる部分だ。ここが長いとプレミアム感を出しやすい。フロントにエンジンを縦置きするFRベースのモデルはここを長くとれるのだ。
この3台で言えば、BMW2シリーズ・グランクーペがもっとも長い。「クーペ」を名乗るだけあって、ルーフラインからトランクへの流れももっとも流麗なのがBMWだ。その分全長は長くなる。
- 1/3
- 次へ
|
|
![](/images/articles/10014563/big_main10014563_20200425184957000000.jpg)
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション
![](/images/articles/10018327/thumb_main10018327_20210220164020000000.jpeg)
日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ
![](/images/articles/10005253/thumb_main10005253_20180820104824000000.png)
フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報
![](/images/articles/10014432/thumb_main10014432_20200425150303000000.jpg)
マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事
![](/images/articles/10010622/thumb_main10010622_20190715003443000000.jpg)
マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー
![](/images/articles/10014459/thumb_main10014459_20200419103903000000.jpg)
ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー
![](/images/articles/10013719/thumb_main10013719_20200224074110000000.jpg)
林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー
![](/images/articles/10010811/thumb_main10010811_20190726225312000000.jpg)
マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報
![](https://picture1.goo-net.com/9530250122/09572066/J/95302501220957206600100.jpg)
アウディ A3セダン
30TFSI コンビニエンス&アシスタンスパッケージ ナビゲーションパッケージ 認定中古車
中古価格 276.5万円
![](https://picture1.goo-net.com/9530250117/01157444/J/95302501170115744400100.jpg)
アウディ A3セダン
30TFSIアドバンスド
中古価格 324.5万円
![](https://picture1.goo-net.com/7009500130/30250114/J/70095001303025011400500.jpg)
アウディ A3セダン
30TFSI Sライン コンビニエンス&アシスタンスパッケージ バックカメラ LEDヘッドライト...
中古価格 448万円
![](https://picture1.goo-net.com/9650250119/09572402/J/96502501190957240200100.jpg)
アウディ A3セダン
40TFSIクワトロ Sライン コンビニエンス&アシスタンスPKG ナビゲーションPKG ラグジ...
中古価格 456.9万円
![](https://picture1.goo-net.com/9530241226/09570034/J/95302412260957003400100.jpg)
アウディ A3セダン
30TFSI Sライン グレイシアホワイト テクノロジーパッケージ コンビニエンス&アシスタンス...
中古価格 333.5万円
![](https://picture1.goo-net.com/9410250118/00541722/J/94102501180054172200100.jpg)
アウディ A3セダン
1.4TFSI スポーツ
中古価格 115.1万円