三菱ランサー エボリューションⅣ(1996) 最後にして最初【週刊モーターファン ・アーカイブ】
- 2021/03/11
-
MotorFan編集部

国際規格の競技に勝てる超高性能4WDセダン、それがランエボ。エボⅣは、ランエボ最後の5ナンバー・ボディにして第二世代最初のクルマであり、シリーズ中、最多販売台数を誇るヒットとなった。
週刊モーターファン・アーカイブでは、これまでのモーターファンの懐かしい秘蔵データから毎週1台ずつ紹介していく。
解説●近田 茂(90年代スポーツカーのすべて より 2016年刊)

ずばりWRCに直結するモデルとして90年代を駆け抜けたランエボⅠ〜Ⅳ。ライバルであるスバルWRXと共に、常に最先端のテクノロジーを投入。互いにしのぎを削りあいながら共に頂点のポテンシャルを競ってきた。レース参戦を見据えて開発されたランエボはまさに別格と言える存在だ。
1992年7月に発表。発売は10月だったが、ランサーGSR/RSエボリューションとして投入されたのが初代のランエボ。ホモロゲ用に2500台が限定生産されたが、なんと3日で完売。ベースとなったのは91年に登場したランサーだ。当初の最上位機種は1.8ℓだったが、250psを誇る4G63型ターボの2.0ℓエンジンに換装、WRC参戦用マシンに仕上げられた。それがランエボの始まりだ。


レース仕様は350psを想定。パワートレーンだけでなくボディや足回りなどすべてを強化。ギャランVR4譲りのセンターデフ+ビスカスLSDを備えたフルタイム4WD。サスペンションは前ストラット、後マルチリンク式を採用した。およそ1年ごとに進化熟成を重ねて96年に登場したエボⅣで最高出力は280psに到達。AYC(アクティブ・ヨー・コントロール)の搭載などで人気が高まり、歴代で最も売れた。
98年にはトレッド拡幅などで3ナンバー化されたエボⅤを投入、同年WRCメイクすチャンピオンを獲得。99年まで三菱6連勝の栄光も忘れることはできない。
三菱ランサーGSRエボリューションⅣ(5MT)/E-CN9A
【寸法】
全長×全幅×全高(mm):4330×1690×1415
ホイールベース(mm):2510
トレッド前/後(mm) :1470/1470
最低地上高(mm):150
車両重量(kg):1350
【エンジン】
エンジン型式:4G63(水冷直列4気筒DOHCターボ)
総排気量(cc):1997
圧縮比:8.8
最高出力(ps/rpm):280/6500
最大トルク(kgm/rpm):36.0/3000
燃料供給装置:ECI-MULTI(電子制御燃料噴射)
燃料タンク容量(ℓ):50・無鉛プレミアム
10モード燃費(km/ℓ):9.7
【足まわり】
駆動レイアウト:4WD
サスペンション 前:ストラット式
サスペンション 後:マルチリンク式
ブレー キ 前:ベンチレーテッドディスク
ブレー キ 後:ベンチレーテッドディスク
タイヤサイズ:205/60R15
モーターファン別冊 その他のシリーズ 90年代スポーツカーのすべて
こんなにすごくて楽しい車がいっぱいあった‼︎
90年代のスポーツカーたちを紹介します。
楽しむためのクルマたち‼︎
'90 NSX/'90GTO/'91アンフィニRX-7/'93スープラ/'95スカイラインGT-R/'91ユーノス・プレッソ/'91カローラレビン&スプリンタープレノ/'91シビックSiR/'92CR-Xデルソル/'93セリカ/'94FTO/'95カローラレビン&トレノ/'92フェアレディZコンバーチブル など多数!
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。
日産キックス600km試乗インプレ:80km/h以上の速度域では燃費...
- 2021/03/26
- インプレッション
BMW320d ディーゼルの真骨頂! 1000km一気に走破 東京〜山形...
- 2021/04/03
- インプレッション

日産ノート | カッコイイだけじゃない! 燃費も走りも格段に...
- 2021/02/20
- インプレッション
渋滞もなんのその! スイスポの本気度はサンデードライブでこ...
- 2019/08/11
- インプレッション
PHEVとディーゼルで燃費はどう違う? プジョー3008HYBRID4と...
- 2021/06/28
- インプレッション
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

フェアレディZ432の真実 名車再考 日産フェアレディZ432 Chap...
- 2018/08/28
- 新車情報

マツダ ロータリーエンジン 13B-RENESISに至る技術課題と改善...
- 2020/04/26
- コラム・連載記事

マツダSKYACTIV-X:常識破りのブレークスルー。ガソリンエン...
- 2019/07/15
- テクノロジー

ターボエンジンに過給ラグが生じるわけ——普段は自然吸気状態
- 2020/04/19
- テクノロジー

林義正先生、「トルクと馬力」って何が違うんですか、教えて...
- 2020/02/24
- テクノロジー

マツダ×トヨタのSKYACTIV-HYBRIDとはどのようなパワートレイ...
- 2019/07/27
- テクノロジー
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

三菱 ランサー
GSR ワンオーナー SSTファイナル 純正オプションエアロ 柿本改マフラー エンケイ18インチ...
中古価格 311.2万円

三菱 ランサー
GSR 社外ナビ HKS車高調 トラストチタンマフラー RAYSアルミ キセノン 純正レカロ
中古価格 397.5万円

三菱 ランサー
エボリューションVII GT-A MTモード 4G63ターボ エボIXバンパー weds18AW...
中古価格 192万円

三菱 ランサー
GSRエボリューションIV 保証なし ターボ 4WD オートエアコン Wエアバック
中古価格 260万円

三菱 ランサー
GSR 後期モデル HKSマフラー 大型リアスポイラー レカロシート バックカメラ ブラックイン...
中古価格 212万円

三菱 ランサー
GSRエボリューションX レカロシート/HKSインタークーラー/カロッツェリアナビ/スマートキー...
中古価格 178万円