Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • モーターファンテック
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. カタログ
  3. トヨタ|TOYOTA
  4. アベンシスワゴン

3代目マツダ・アテンザも狙える!後席の乗り心地にこだわらないなら、トヨタ・サクシード/プロボックスもあり? 150万円で狙える走りが楽しいステーションワゴン【モーターファンおすすめ中古車】

このエントリーをはてなブックマークに追加

最近、国産ステーションワゴンのラインアップは縮小傾向だ。ステーションワゴンは、4人が乗車でき、広い荷室を持っているが車高が低いため走行性能が高いなど魅力が多い。新車では少なくなったが中古車市場には魅力あるステーションワゴンが豊富にある。今回はそのなかでも走りが楽しい「150万円で狙える走りが楽しいステーションワゴン」を紹介する。

ステーションワゴンには多くの魅力がある。まずは車高が低いことから得られる高い走行性能だ。セダンがベースとなっているため重心が低く、SUVやミニバンよりも運転を楽しむことができる。またラゲッジスペースが広いことも魅力で、セダンより多くの荷物も積むことができる。さらにトランクと後部座席の間に仕切りがないため、リヤシートに座っても頭上空間にゆとりがある。ほかにも、全高が低いので立体駐車場に駐車できるなど多くの魅力がある。

そんな魅力あるステーションワゴンが最近減ってきている。かつて一大ブームにもなったアコードワゴンも、先代モデルから廃止されてしまった。しかし中古車市場には150万円以下でも多くのステーションワゴンが出回っている。そこで今回は、150万円以内で狙えるステーションワゴンを4台紹介する。

3代目スバル・フォレスターはターボがおすすめ!マツダCX-5もいい! 150万円で買える走りが楽しいSUV5選【モーターファンおすすめ中古車】

SUVブームが止まらない。車高が高く、見た目がかっこいいということだけでなく、多くの荷物を積めるユーティリティやドライバ...

あわせて読みたい

2代目トヨタ・アベンシス 基本性能を徹底的に磨き上げた欧州向けワゴン

2011年発売当時の価格は250万円だった。写真は後期型。

トヨタ・アベンシスは、1997年に欧州市場に投入され、トヨタブランドの欧州車として、走行性能や力強いデザイン、高い静粛性などを追求したモデルだ。今回紹介する3代目(日本では2代目)は、2011年に日本で発売(先代モデルはセダンも販売されていたが、3代目はステーションワゴンのみとなる)。「アップダウンの激しい道路環境やワインディングロードでの力強く、しなやかな走り」、「プレミアム感を醸し出すスタイル」、「ゆとりの居住空間・広いラゲージスペース」を開発目標に、欧州車に負けないよう基本性能が磨かれた。当時、欧州でのフラッグシップモデルだったこともあり、全体的に落ち着いた上質感を表現している。

また、取り回しやすいミディアムサイズの全長4765mmに、大人5人がゆったりと乗ることができるゆとりの居住空間も魅力だ。また荷室幅1550mm、荷室容量543ℓと、ゴルフバッグが4セット収納できる余裕のラゲージスペースを確保している。

パワートレーンは、2.0ℓの3ZR-FAE型バルブマチックエンジンを搭載。CVTと組み合わせ、低・中速域から高速域まで、レスポンスに優れた力強い走りを実現している。「走る」「曲がる」「止まる」といった基本性能を徹底的に磨き上げるため、アウトバーンやワインディングロード、石畳路など、欧州のさまざまな路面での走行テストを繰り返したという。走りに素性の良さを感じさせるのは、そのためだ。これといってスポーティというわけではないが、ほかの日本車とは一線を画した落ち着いた乗り味を感じることができる。

平均中古価格は約85万円。
たとえば「アベンシスワゴン 3.5 2013年式、走行3万3000kmで車両本体価格88万円」というようなところが標準的な中古相場だ。
ただし、2012年と2015年に2度のマイナーチェンジが実施されており、特に2015年のモデルチェンジでは内外装のデザインが大きく変更されたので、アベンシスを検討する際は注意が必要だ。

詳細スペック:Xi

全長×全幅×全高(㎜)=4765×1810×1480
ホイールベース(㎜)=2700
エンジン:2.0ℓ 直列4気筒DOHC
駆動:FF
最高出力:152ps(112kW)/6200rpm
最大トルク: 20.0kgm(196Nm)/4000rpm
使用燃料:無鉛プレミアムガソリン
トランスミッション:CVT
車重(kg):1470
新車価格:250万円
※2011年発売当時のスペック

ホンダ・シャトル ステーションワゴンの空間価値を最大化したパッケージングが魅力

2015年発売当時の価格は169〜254.2万円。売れ筋のハイブリッド Xは219万円だった。写真は前期型。

シャトルは、5ナンバーサイズの扱いやすさや優れた燃費性能と、堂々とした存在感あふれるスタイリッシュフォルム、コンパクトワゴンとしては圧倒的な広さを誇るフラットなラゲッジスペース、上質な走りを融合したコンパクトステーションワゴンだ。先代型は「フィット シャトル」というモデル名だったが、現行型からはフィットの名前が外れた。ただし、ベースは3代目フィットとなる。

フィットベースを活かしつつ、ステーションワゴンの空間価値を最大化したパッケージングは、シャトルの大きなポイントだ。荷室容量は、5名乗車時で5ナンバーサイズとしては驚きの570ℓを確保(先に紹介したアベンシスが543ℓ)。後席を倒した2名乗車時には、荷室長は最大184cm、荷室容量は最大1,141ℓまで拡大する。またリヤゲートの開口部が広く、フラットな床面に加え、リア開口部は大きく低くすることで荷物の積み降ろしがしやすく、使い勝手も良好だ。

パワートレーンは、ガソリンモデルとハイブリッドモデルの2種類が選べる。ハイブリッドモデルには、1.5ℓ DOHC i-VTECエンジンに高出力モーター内蔵7速DCT、リチウムイオンバッテリーとパワードライブユニットを一体化したIPUを組み合わせたSPORT HYBRID i-DCDを採用。低速ではEVのような静かでズムーズなモーター走行を楽しめ、アクセルをぐっと踏み込めば、エンジンがかかり力強く加速する。最近のハイブリッドモデルではトランスミッションにCVTが採用されることが多いが、シャトルはDCTなので変速もキビキビとしていてダイレクト感がある。エンジン音を聞いていても楽しい。

平均中古価格は約141万円。
たとえば「シャトル 1.5 ハイブリッドX 2017年式、走行3万3000kmで車両本体価格139万円」というようなものがある。
シャトルはいまも現行型だが、ガソリンモデルでもナビなどをつけていくと優に200万円を超えてしまう。中古では走行距離が少ないハイブリッドモデルでも150万円で狙えるため、シャトルの購入を考えている方は、中古も検討してみてはいかがだろうか。

〈ホンダ・シャトル〉コンパクトでも広さ自慢の5ナンバーワゴン【ひと目でわかる国産新型車の魅力】コンパクトカー レビュー

WLTCモード燃費:25.2km/ℓ ※HYBRID Honda SENSING(FF車) 月間販売台数:2827台(7月〜12月平均値) REPORT●小林 秀雄(...

あわせて読みたい

詳細スペック:ハイブリッド X

全長×全幅×全高(㎜)=4400×1695×1545
ホイールベース(㎜)=2530
エンジン:1.5ℓ 直列4気筒DOHC16バルブ+モーター
駆動:FF
エンジン最高出力:110ps(81kW)/6000rpm(システム最高出力:137ps)
エンジン最大トルク:13.7kg・m(134Nm)/5000rpm(システム最大トルク:170Nm)
使用燃料:無鉛レギュラーガソリン
トランスミッション:7DCT
車重(kg):1220
新車価格:219万円
※2015年発売当時のスペック

おすすめのバックナンバー

これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。

これが本当の実燃費だ!ステージごとにみっちり計測してみました。 一覧へ

会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ

会員必読記事|MotorFan Tech 厳選コンテンツ 一覧へ

Motor-Fanオリジナル自動車カタログ

自動車カタログTOPへ

Motor-Fan厳選中古車物件情報

中古車TOPへ